ブログ

Blog

人生にユーモアを🌈✨

ご訪問いただき、ありがとうございます(*^^*)
サットヴァの塩川です☆

ここ数日くだびれすぎてブログが書けませんでした😅

母が転倒してから1週間以上が経ち。。。
どうやら骨の一部が転倒の衝撃でつぶれてしまい、痛みに苦戦する毎日。


朝起きる時が一番痛いようで、
朝5時くらいから母の唸り声で起きる毎日。

痛みのあまり、昨日は過呼吸気味になっていました。

母の痛みと恐れをとろうと痛い部分を手を当て擦ってあげたのですが、
今日起きたら首が回らないほど、私の体が痛い(;^_^A


「マッサージはまだですか?」とお問合せが来るのですが、、、
人の身体に触るのはやっぱり難しいかもなって改めて考えてました。

痛みや負のエネルギーを吸収するのは得意みたいですが、その後の自分ケアが課題です。
こういう時はフラワーエッセンスをがぶ飲みです(笑)

実はマッサージベッドを処分しようかどうか、ここ数年ずっと悩んでます。

いざという時のために残した方がと思うのはいうのは、
私のただの執着なのかな。。。とかね。


塩川もまだまだありますよ~\(^o^)/



さて!
元気だしてタイトルの話をしましょう☆

ここ数日、私自身も色々炙り出し期間で中々キツかったー!!!

母のこともありますが、
色々気づきも多かった濃い1週間でした。

自分の感情のコントロールを迫られる場面も多く、
久しぶりのイライラの感情がフツフツと出てきたり。


こんな時、ご機嫌でいられるリストが私にはあったのですごく助かりました。

いかにご機嫌にいられる時間を過ごすかって本当に大切です。

イライラ~が出てきたら、できるだけすぐに切り替える。

そんなことを意識して過ごしていました。


辛い状況の中で「ユーモア」を見つけることがいかに大切か(*^^*)

「辛い」とか「キツイ」、「ストレスだ」と判断するのは、私達の思考です。


どんな状況でも必ず光のある見方が出来ます✨

そんな時のユーモアや笑いは、暗い考えを吹き飛ばすとっても良い方法です☆



些細な私のキツイ体験ですけどね、

ここ毎日は夏野菜地獄だったんですよ(笑)


畑があるので父が毎日野菜をとってきてくれるんですが、


来る日も来る日も

きゅうり、なす、トマト


きゅうり、ナス、トマトのエンドレス


しかも大量(;^ω^)


父が畑に行ってくれるのはとても有難い。


しかし、この夏野菜を毎日調理するのが正直キツイ。。。


食卓にも

きゅうり、ナス、トマト(笑)


エブリデイ
きゅうり、ナス、トマト\(^o^)/



まるで呪文のようさ。

一通りのきゅうり、ナス、トマトの料理はつくったのではないかな(笑)



私きゅうりが好きだったんですが、
あんまりにも毎日見すぎて、調理し過ぎて疲れたので母にこういいました。


「キュウリの食べ過ぎで私カッパになりそうなんですけど。。。」

「そろそろお父さんのハゲ頭の上にお皿が出来始めるんじゃないかな」

「てか、こんなに毎日野菜ばっかり食べてるからてっきり痩せたかと思ったら、逆に太ったんやけどどゆこと?((((;゚Д゚))))」


すると、母も「フフフ」と痛みに耐えながら笑ってました(笑)


最終的にキュウリ以外の夏野菜は

最高気温をたたき出すこの猛暑の中

ねじり鉢巻きして揚げてやったぜー\(^o^)/


ねじり鉢巻きしないと、汗がたれてくるんや\(^o^)/

というか、天ぷら考えた人って天才や!!


塩川が天ぷらにしたった野菜たち
・玉ねぎ
・トウモロコシ
・ナス
・ジャガイモ
・ピーマン
・かぼちゃ
・ズッキーニ




いえーい\(^o^)/

ワイルドだぜ~\(^o^)/


いや~

これはもはやユーモアというより、謎のクレイジーさで乗り越えました(爆)

勿論今日も
キュウリナストマトを調理しました❤

今、私の体は、キュウリナストマトで出来てます(笑)


ということで、
皆さん素敵なキュウリナストマトレシピがありましたら私にも教えてください(^O^)


本日よもぎ蒸しでお越しくださいましたSさんとKさん
誠に有難うございました(⋈◍>◡<◍)。✧♡

Sさんととっても楽しいお話をしたのですが、
また塩川の調子が上がってきたときに丁寧に書きたいと想います(*^^*)
Sさん「358」のお話、その他諸々ありがとうございました(^^)/~~~

ではでは、
本日もお読みいただきましてありがとうございます☆

2022/8/5

自由を求めて✨&お墓参り

ご訪問いただき、ありがとうございます(^O^)
サットヴァの塩川です☆

本日よもぎ蒸しでお越しいただきましたTさん、
よもぎ蒸しとフラワーエッセンスでお越しくださいましたHさん。

誠に有難うございました~°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°


最近Hさんの気合と本気をヒシヒシ感じてまして、
私がお伝えしたワークも3日かけて真剣にこなしてくださいました。

色々気づいてきちゃってどうしよう(=_=)
というHさんの言葉が真実を語っています。


そう、、、
色々気がついちゃうと、元の様にはいられなくなるのです。


籠の中の鳥は

籠の中しか知りません。

籠の中で、「自由」に憧れ、「外の世界」に想いを馳せます。


しかし、突然籠のドアが開いてしまった時、

外の世界が見え始めます。


それは、憧れていた「自由」の世界。

でも「自由」とは「責任」でもあります。


自分の人生に責任をもつことが本当の「自由」を知る手がかり。

自分の人生に責任を持つということは、
誰かのせいにしたりしない、自分の人生をそのまま受け入れることでもあります。


「自由」な世界は一見怖いし、不安です。
体験したことのない「未知の世界」ですから。


飛び立つには「覚悟」が必要です。


でもね、勇気を出して大空を飛び回ってみると、
世界がこんなに広くて、こんなにも美しくて素晴らしいものだってわかるようになる。

段々と慣れてくると、
狭い籠の中には戻りたくなくなってしまうのです。

私はもっともっと
大きな世界を自由に飛び回る鳥でいたいな~と想っています(⋈◍>◡<◍)。✧♡

Hさん、本日も楽しいお話をありがとうございました♪
次回も楽しみにしていますよ~°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°



今日はお仕事終わりに父とお墓参りに行ってまいりました。

母はまだほぼ寝たきり状態ですが、
全身打ち付けていますので、もう少し時間がかかりそうです。
ご心配のメッセージくださった方もいらっしゃり感謝ですm(__)m

先日お客さんのTさんとも話たのですが、
この辺の方は8月1日にお墓参りをする習慣がありますよね。

今日父が言っていたことですが、
江戸時代の頃に一度千曲川が氾濫して沢山の方が亡くなったそうです。

それが8月1日のことだったそうで、それからその日に多くの人がお墓参りにしているとう説でした。

父の話なので、本当かわかりませんが、
そのような由来があったのだと初めて知りましたね。


私の持論なのでスルーしていただければ有難いですが、
故人からお線香はいらないって言われるので、個人的にあんまり置きたくないんですね。

それで、
父が出がけにお線香をもっていたので「
火事になったらいけないし、いらないんじゃい?」といったら、、、

父が持っていたお線香の入った筒の蓋が開いてしまったのか
線香が全部バラバラと床に落ちました(;・∀・)


私が「ほら、いらないってことだよ」と言うと、

父が「そんなはずはない!!( `ー´)ノ」
というので争ってもしょうがないので好きにさせることにしました(笑)

今まで何回もお墓参りには行ったことがありますが、
今回はなぜか父が古いご先祖様のお墓を教えてくれました。

今ちょうどマヤ暦では「白い世界の橋渡し」という紋章のエネルギーが流れています。

これからお盆もやってきますし、
ご先祖様や大切な方を思い出し、感謝をお伝えする良い期間かとも想います。

亡くなった方の好物をイメージで渡してみる
イメージで光の温泉を作り、ご先祖様を労ってあげる

お墓にいけない方はイメージでもいいんですよ(*^^*)

一番大切なのは、私達の気持ちです。

どんな形であれ、皆さんの想いは必ず届きますのでね。


ではでは~(^_-)-☆
本日もお読みいただきましてありがとうございました(^^)/~~~
皆様が今夜もぐっすりよく眠れますように(^_-)-☆

2022/8/1

フラワーエッセンス販売について

ご訪問いただき、ありがとうございます(*^^*)
サットヴァの塩川です☆

フラワーエッセンスの商品販売について、こちらで一度まとめておきたいと想います。


各ブランドエッセンスのボトル購入につきましては

前回もブログに少し書かせていただきましたが、エッセンスのほとんどは海外輸入となりまして、円安の影響を受けほとんどのブランドメーカーが値上がりとなりました。

在庫があるもの以外のご注文につきましては、
在庫限り価格は割引きでのご提供をいたしますので、もし欲しいエッセンスがありましたらお申し付けください。

在庫として確保してあるエッセンスは、エッセンスとして人気なものを置いています。

その他のエッセンスのお取り寄せにつきましては、
ご相談くださいませm(__)m



在庫のあるフラワーエッセンス
※価格は税込み表示です



<パシフィックエッセンス>
・アバンダンスエッセンス  定価3,992円 → 3,000円
・アバンダンスオイル    定価4,021円 → 3,300円
※こちらはアバンダンスプログラムを受けてくださった方の特別価格とさせていただきます

<ヒマラヤンエンハンサー>
・グラガ   定価3,992円 →3300円

<コルテPHI>
・K9          定価3,992円 →3300円
・QR          定価3,992円 →3,300円
・イルカのエッセンス   定価3,992円 →3,300円



その他のエッセンスについて
お店にはオーストラリアンブッシュエッセンスや、パシフィックエッセンスのフルキットがございます。

こちらはセッションを受けてくださった方に、意図を決め、何本かのエッセンスを入れて「トリートメントボトル」をお作りするものです。

上の商品と異なる点とメリットとしては

🌺個別に合ったオリジナルボトルが作れる
🌺テーマを設定して選ぶことで「気づき」が得やすい
🌺何種類かのエッセンスが入るので、単独で買うよりもお安い

でっす(^O^)

商品として売っているボトルのことをストックボトル
ストックボトルをお水で薄めたものをトリートメントボトルと呼んでいます。
どちらも効果はほとんど変わらないです。


私はフラワーエッセンスって継続してこそ良さがわかるものだと想っています。
色んな変化を感じてきている方の多くは「1年以上」続けてくれている方です。

こんなに素敵な素晴らしいフラワーエッセンスを高価だという理由で、使用していただけないのは一番切ないです。

今現在、よもぎ蒸しのチケットを購入してくださっている方には、
よもぎ蒸しと併用でエッセンス代として1,000円をいただいておりますが、おそらく1000円でトリートメントボトルを作っている場所は少ないと想います(;^_^A

時々、優しいお客さんは安すぎると言って心配してくださいますが、
まあ正直利益には全然ならないです\(^o^)/笑

でもそれ以上に私は皆さんから色んな事を教えていただいていますし、1,000円というお値段もみんなが安いと思う金額ではないこともわかります。

1,000円あれば1食ランチが食べられますからね。

時給換算すれば、約1時間の労働料金です。

それを考えると、私も全力で出来る限りのことをお伝えて出来るようにと心がけています。

一生懸命、変わろうと頑張っている皆さんの姿に
私も命燃やせるんですYO!!!(^O^)


「コロナ」というものがきっかけで、
「医療」というものが問われる時代にどんどんなっています。

巷ではカロナール(薬)がない騒ぎ。


じゃあどうしますか?

って所です。

現代医療以外の知恵や対処法を私達は知っておく必要があると考えています。

今回の母の件でも、「病院」についてよくよく考える出来事がありました。

私は植物の力をかりて、

🌺誰でもいつでもフラワーエッセスが使えるようになる
🌺自分で心と身体のケアが出来るようになる

そんな社会になればいいなって改めて感じてます。


ではでは、本日もお読みいただきましてありがとうございました(^^)/~~~

暑い日が続いていますので、皆さんご体調にお気を付けくださいませ(⋈◍>◡<◍)。✧♡

ウサギちゃんが頑張って持っています(笑)
2022/7/31