ブログ

Blog

【募集】今年ラスト!!
☆アバンダンスプロブラム☆

ご訪問いただき、ありがとうございます(*^^*)
サットヴァの塩川です☆


本日は11月11日という「1」がゾロ目の日ですね~♪

「レムリア」に関する日でもあったりしますが、
スタートのエネルギーの強い「1」ですので、私も今までめんどくさがって動けなかったことに思い切ってチャレンジするきっかけをいただきました(^O^)

そのことに関してはまたブログの方でご報告できたらと思います♪


さて、タイトルですが
今年ラストのアバンダンスプログラムの募集をしたいと思います!!


☆リピーターさんも大歓迎☆
※リピーターさんはエッセンス1本、またはオイル1本をご購入いただくことで、プログラムが再度できます。割引き購入もできますのでご希望の方はご連絡ください(^_-)-☆
※当店でお買い上げいただいた際には、アバンダンスプログラム中のご質問などにお答えいたします。


実は今月の新月から私も5回目のアバンダンスプログラムを実施中です☆
なので、やっぱりチャレンジの後押しをしてもらっている気がします(*^^*)


既にお申込みいただいているお方も1名いらっしゃいまして
今年に入って始まったアバンダンスプログラムも有難いことに10名様を迎えます(*^^*)


皆さんのアバンダンス体験の報告を聴くのが本当に楽しくて、
ご参加いたいだいた皆さんには心より感謝申し上げますm(__)m


来年はアバンダンスプログラムをお受けいただいた方達の中でシェア会などを開催出来たらと考えています(*^^*)
皆さんがより豊かに、輝きある人生を歩めるようお手伝い出来たら幸いです💗



アバンダンスプログラムを気になっている方もいらっしゃるかと思いますが、
どういうものかって詳しく言葉で表現できません!!(;^ω^)


それは一人一人の人生が違うように
受け取れるもの、受け取りたいものが異なるからです。


こういう風になるよとか、
言えないんですわ。


何が起こるかわからない。。。。


だから面白いんですよ(*^^*)



皆さんに共通しているアバンダンス体験としては、、、

・自分に必要な情報をキャッチしやすくなるという点
・お金などの豊かさに関するちょっとしたラッキーなことがあった
・自分が豊かだということに気がついたという点
・自分が本当に望んでいるものが、実は違って他のものだったということ
・家族の関係性が良くなったという点
・転職を考えるようになった、または転職した


こういった体験は多くご報告をお聞きしています。


アバンダンス=「豊かさ」です。
あなたの望む「豊かさ」とはどんなものなのか、
まずはココを知ることがアバンダンスを体験するために必要なのです。


実際豊かになりたいと考える人は多いですが
では「あなたにとっての豊かってなんですか?」と聞くと
不思議と答えられないのが私達なのです。。。

きちんとフォーカスできてないとあやふやで、
あやふやなままの豊かさをなんとなく得たような人生でしょう。

アバンダンスプログラムの一番の醍醐味は
あなたの豊かさを定義することから始まります(*^^*)


アバンダンスプログラムも4回5回となってくると、
様々な宇宙の法則が理解できるようになってきます。

あ!それは私が望んだからかもしれませんが(;^_^A
このアバンダンスプログラムにも不思議なパワーがプログラミングされていることがわかるようになるでしょう。

何度やっても楽しいアバンダンスプログラム☆
是非多くの人が豊かさを体験するためのきっかけになればと想います💗


今年ラストのアバンダンスプログラムは
12月4日新月に始まります!

最高の年越しになること間違いなし!!(*^^*)
ご希望の方は11月までに一度説明&セッションを行いますので早めにご連絡くださいまし!


🌺アバンダンスプログラム🌺
22日間豊かさについて学ぶプログラム
【付属品】アバンダンスエッセンス2本、CD、エッセンシャルオイル1本、プログラム
【オリジナル特典】アバンダンスプログラム前後のセッション、お誕生日よりあなたの才能を教えます
ご料金:22,000(税込)

それでは皆様のご応募をお待ちしております(*^^*)

2021/11/11

苦手な人の対処法
カルマ(業)の法則を理解しよう!

ご訪問いただき、ありがとうございます(*^^*)
サットヴァの塩川です☆

最近の皆さんのご相談を聴いていて、
私自身想うところがあったので書いてみたいと思います。


皆さんの人生においての悩み、
ベスト1が「人間関係」の悩みといっても過言ではありません。

そのくらい人間関係で悩んでいる人は沢山います。
かつての私も外で仕事をしていた時は大いに悩んだのが人間関係でした。


当然ながら自分とは「合わない人」は必ずいるでしょう。

そういう人とは無理にお付き合いする必要はないと思いますよ。
時間が勿体ないですし。


しかしながら一つ、
私が自分の経験を踏まえ、皆さんにお伝えしておきたいことは
人と人との出逢いには必ず「意味がある」ということです。


皆さんは嫌いな人、苦手な人との関係性はどのように対処していますか?


縁切りの神社なども存在するくらいですので、
自分にとって嫌いな人を「切ろう」とか、そういう発想をしがちですけれど
皆さんに覚えていてほしいことは、そこには「カルマ」が発生するということです。

カルマとは「行為」という意味になりますが、
良いことも悪いことも自分がした行為は必ず、何かしらの形で返ってくるということをどうかお忘れにならないように。


誰かを「切ろう」とうすると、
違う誰からからあなたも全く同じように「切られます」



あるクライアントさんがこういいました。

「今まで私に嫌な思いをさせてきた人達を踏み台にして、もっとよくなるように頑張る」と。


人を「踏み台」と思う限り、
あなたも「踏み台」にされますよ?


わかりますか?

第三者としてみると、うわ~って思いますけど、
人の本音って皆こんなもんなんです。

自分をバカにした人を見返してやるとかね。

ふとした瞬間にとっさにその人の人間性とか本心って言葉に出ちゃうんですよ。

この思い(重い)をまずは浄化していかないと、サットヴァになりません。



カルマの法則を早く理解することが、人間関係の苦しみから早く脱却できる方法です。


もう一度言います。
あなたと出会う人とは、どんな形であれ、あなたと縁がある人です。


もしあなたが、ずっと許せない人がいるのならば、こう考えてみてはどうでしょう?


もしかしたら、自分がしたことが返ってきているだけなのかもしれません。


そう想えば、
自分にも非があったのかもしれない


人は輪廻転生を繰り返してますので、
今世だけのご縁ではありません。


なぜこんなひどい目に合うのか、、、

あなたがしたことが返ってきているだけに過ぎないのです。


まずはこの法則を受け入れることです


さすれば、
みんなが「お互い様」ということがわかり、
あなたを苦しめた人物さえ、赦せる日が来るでしょう(*^^*)


この世で最も力のある、偉大なエネルギーは「愛」のエネルギーです💗


苦手な人、嫌いな人とは、
あなたの心の写し鏡。


自分にも、そのような人にも愛ある言葉を。

愛のエネルギーを送るようにしましょう°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°✨


ごめんなさい。
許してください。
ありがとう。
愛してます。
私も○○さんも、きっと良くなります!

これがカルマ解消の方法です。
カルマが解消されれば、自然と離れることもあります。
無理に切ろうとすると、反動が返ってくるだけです。

全てがあるがままの自然なかたちに戻ります。

本来、一人一人が尊い存在です。
目の前にいる人もあなたと同じ、本来尊い存在です。
身近な人を愛せずして、本当の愛を知ることはできません。

「怒り」を我慢しろということでは決してありませんよ?
喜怒哀楽があってこその人間です。
それを出してはいけないということではありません。

最終的に「愛の境地」に持っていければいいのです。
あなたの心が救われるのは「愛」でしかないから。


是非、やってみてくださいね(^_-)-☆

2021/11/8

よもぎ蒸しの良いところ🍃

ご訪問いただき、ありがとうございます(^O^)
サットヴァの塩川です☆


昨日よもぎ蒸しにいらしてくださったHさん。

よもぎ蒸し後のお茶タイムで

「これって(体の中に)吸ってますよね?
最近になって芯が冷えてる感じとか、芯が温まっていく感じがわかるようになった」

とお話してくださいました(*^^*)

わーー!!
その通りです!!気が付いてくださってスゴイ~(⋈◍>◡<◍)。✧♡
と喜んだ私です(笑)


よもぎ蒸しのことについては、過去のブログで散々書いてきたので
私が書く気力をなくしてしまっていますが(;^ω^)

Hさんにそう言われ、
たまには真面目によもぎ蒸しについて書いてみたいと思います。


よもぎ蒸しの良いところは何と言っても
中から温められるところ


私達は表面的な温度を感知しやすいため、中の温度には結構無頓着です。

たとえば
「今日は胃が冷えてるわ~」と感じられる人は中々いないですね。


「今日の私は腸が寒いの」

こんな会話をする人はいません(;^ω^)


「胃」の不調や痛みを感じることはあっても内臓の冷えまでは感じられないため、
温めることの大切さを理解していない方が多いのが普通です。

特に暑がりの人ほど、内臓は冷えている人が多いのですが、
本人が暑がりなので、温めよういう考えが働きません。

Hさんが言ってくださったように、
よもぎ蒸しはよもぎの成分を経皮から吸収します。
ただの蒸気ではなく、よもぎや漢方が入ってますので、薬草成分も身体に取り込むことができます✨

そして、吸収もしますが、排出もします(*^^*)

皮膚って呼吸と同じなんですよ(*^^*)

入れたり、出したりする器官ですので、
排毒もします。



ここで一つポイント☆

実は体の器官の中で一番排毒しづらい場所があります。

それはどこでしょうか?


正解は、、、

「子宮などの生殖器官」です。



生理なので多少の解毒は出来ますが、実は一番よくも悪くも溜め込みやすい器官です。

ですので、できれば女性は子宮のケアをしっかりしていくことが本来とても大切だと感じています。

細かく言えば、
昔と違って経皮毒となる物質がありふれていますので、現代人は特にケアが必要ですね。
生理が終わってしまった方は特におススメでもあります。


ということで、皆さんに知ってほしいことは
よもぎ蒸しは良い成分を吸収するし、必要ないものを排毒するお手伝い
この両方ができますよ!ということです(*^^*)

来年はまた講座を沢山増やしていきたいと思いますので、
よもぎ蒸しに関する講座も検討します☆


身体によいことしてあげましょ☆
ではでは、本日はこの辺りで(*^^*)

2021/11/6