完全予約制のプライベートサロン
営業時間 10:00~18:00
定休日 : 水曜日
※現在お電話でのご予約・お問合せは承っておりません恐れ入りますが、HPの【ご予約】【問い合わせ】よりお願いいたしますまた当日のご予約は承っておりませんので、早めのご予約をお願いいたします
ご訪問いただき、ありがとうございます(*^^*)
フェアリーベルのさくらです🌸✨
本日もお越しくださいましたお客様
暑い中いらしてくださりありがとうございました🍀
昨日は満月🌕でしたが、
満月の夜にこれからどうなりたいか、決めることができました☆
今月7月をもってサロンが7年目となりました。
振り返ってみればあっという間の7年。
この7年間は私の人生において最も重要な7年間だったと感じます(*^^*)
自分の内面を磨く7年でした。
また、今もなお、足を運んでくださっているお客様方に心より御礼申し上げます。
間違いなく皆様の存在があってこそ、ここまでやってくることができましたm(__)m
数秘では「7」というのは何かを手放す時期とも考えられます。
「失って学ぶ」という時期でもあるようです。
なんとなく、
何かを手放していく感覚があって。
それが何なのかはわからなかったのですが、
物理的な断捨離もしたいと想っていましたし、ここで何かを手放すことが今後の私の成長に繋がるのだと予期しています(*^^*)
昨日の満月🌕パワーで手放しを手伝ってもらった感じがあり、
自分が本当は「何者になりたいのか」考えてみたのです。
人生でやり残したことはないか?
何を成し遂げたいと想っている?
自分は何者になりたいと想っているのか。
私は私でありますが、
「何者であるということを説明できる自分」になりたいと想うようになったのには来てくださる方が教えてくれたように想います。
ある人にとっては、
「よもぎ蒸しの人」だったり、
「なにかしらのヒントをくれる人」だったり、
「マッサージ屋さん」だったり、
「癒してくれる人」だったり、「元気をくれる人」だったり。。。
それぞれの方にそのように想ってもらえることは有難いことなんですが
正直なところ、何かしらの違和感を覚えるようになったのです。
例えば「よもぎ蒸し」は大好きですし、「よもぎ蒸しの人」で間違いはないのですが(笑)
自分がその枠で満足していないということに気がつきました(*^^*)
じゃあなんなの?って話で、
それはやっぱり自分の中で「私ってこういう人です」って言えなかったというのがただ反映された世界でしかなかったということなんですが、、、
自分で言語化することに抵抗もあったのかもしれません(;^ω^)
自分自身への疑いもあったのでしょう。
私にそんなすごいことができるはずない、、、とかね。
それが昨日不思議とスッと出てきたんです。
私は「智慧のある人になる!」と決めました(*^-^*)
「人や、植物、動物が調和して幸せに生きるための智慧を持つ人」
不変の智慧を誰かに教えることが私の最大の歓び🎵
知識は常識と同じで流動的で変化しますが、
智慧は不変で永久です。
「なりたい」じゃなくて「なる!」が先なんだと、
ある人から教わりました。
エネルギーの観点から言っても納得です
さきに「決める」んです(*^^*)
私は魔法使いのような賢者になる☆
相棒のにゃーちゃんとともに🐈💗
にゃーちゃんのことも毎日お世話しています&されていますが
にゃーちゃんの幸せを色々考えてしまってね~
中々踏み切れずにいたのですが
にゃーちゃんと最近話し合いまして、
にゃーちゃんがいいよって言ってくれたので
私の近く(サロン)にいてもらおうと考えています。
ねこが苦手なお客さんもいらっしゃると想いますし、
アレルギーの方には本当に申し訳ないですし、、、
にゃーちゃんが嫌がるかもしれませんし、
どうなるかはわからないのですが、きっと良い方法があると信じて、
まずはにゃーちゃんをお迎えするために身辺を整えていきたいと考えています。
自分の本当の声を大切にすればきっと上手くいく
という体現をまた一つ増やしていきたい。
それがこの7年間の私の集大成とも言えそうです(*^^*)
人からどう思われるかより、
私がどうしたいか、に正直でいたいと想っています。
ブログを読んでくださっている方へ
まずは最近の私の正直な気持ちを綴らしていただきました☆
本日も最後までお読みいただきありがとうございます(^^)/~~~
ご訪問いただき、ありがとうございます(*^^*)
フェアリーベルのさくらです🌸
本日も暑い中、お越しくださいましたお客様
誠にありがとうございます🍀
今日は「スパイスカレー教室」の日でもあり、
ご参加いただきました方、ありがとうございます&お疲れ様でした☕
今日のカレー教室では
カタチのあるスパイスを丸ごと使う「ホールスパイス」と
パウダー状になったスパイス「パウダースパイス」の違いや
スパイスについてどんな作用があるのかお勉強もいたしましたよ(*^^*)
ちなみに「辛いスパイス」は極陰性といって
身体を冷やします。
/
え?
辛い物って暑いじゃん?ホットじゃん?
\
そうなんですが、
インドでカレーを食べる本当の理由は「身体を冷やす」のが目的でもあります。
インドって暑い国でしょ?
スパイスを使って汗をかくことで「身体を冷やす」ことにも繋がるのです。
皆さんも汗をかいて体が冷たくなる経験ってございませんか?
暑いんだけと、身体を触ってみると冷たい。。。
国の料理ってその土地に理にかなったお料理なんですよね。
日本でも猛暑が続く昨今。
暑い国のお料理を取り入れてみてもいいのかなと感じます。
また、暑い国では「砂糖」も沢山使います。
白砂糖は「陰性」の食べ物なのでやはり暑い国でチャイなどの甘い飲み物が好まれるのもこれまた理にかなってはいるものの、、、、
白砂糖過多で<糖尿病>には注意が必要ですね(^_-)-☆
実はインドでは糖尿病が増えています(;^ω^)
食材には身体を温めるもの
冷やすもの、どちらでもないものが存在します。
夏のお野菜は身体を冷やすものが多いですね☆
きゅうり、ナス、スイカ、トマトなどなど。
「食事」が私達の身体を作る基本になりますから
食材のお勉強をするのも楽しい&大切だと感じています(*^^*)
季節のものを食べるのが何よりの養生ですが、
体調に合わせて自分が自分のドクターになってあげられるといいな~と私は考えています☆
暑い夏をできるだけ楽しく
元気に過ごしましょうね~!!!
冷たいモノばかりは厳禁です!
あたたかい白湯をすこーし取り入れると、喉の渇きも落ち着きますので試してみてくださいね(^_-)-☆
では!
本日も最後までお読みいただきありがとうございました(^^)/~~~
ご訪問いただき、ありがとうございます(*^^*)
フェアリーベルのさくらです🌸✨
本日もお越しいただきましたお客様
誠にありがとうございました🍀
暑かったり寒かったりの日々が続きますが、
皆さん今日も一日お疲れ様でした☕✨
最近また流行性の疾患が増えてきていますが、
「免疫力を上げる」
大事ですよ~(*´▽`*)
免疫をあげる日常は適量を食べ、睡眠をとり、軽い運動をする。
そしてなにより「笑うこと」だと想っています☆
夏と言えば「土用のウナギ」は有名ですが、
アーユルヴェーダ的には元気になるためには「消化力を上げること」が大切とされていてウナギは夏バテ防止食材とは言えない所があります(;^ω^)
もちろん!ウナギを食べるなというわけではございませんよ~(*´▽`*)
夏バテ気味の方はおかゆなど温かく消化の良いモノを取り入れてみてください🎵
きっと元気になりますよー☆
先日
1年ぶりにいらしてくださったお客様の第一声が
/
とても元気そうですね!
\
でした(*^^*)
元気でしたが?ではなく、
私を見て元気だと判断してくださったのでしょう(笑)
振り返ればここ10年、
たまに頭痛や軽度の体調不良はあるものの
風邪もコロナもかからずワクチンも打たずに元気に過ごしています☆
有難いことにここ5年は本当に元気で、10代20代よりもはるかに元気で過ごせていることに気がつきました。
なんでだろ?とふと考えた時に「フラワーエッセンス」を飲んでいることが私にとっては一番の元気の元だったですね\(^o^)/
ちょっと体調があやしいな~?という時必ず飲むエッセンスがあります。
それは「K9」というフラワーエッセンス🌼
以前も紹介したことがありますが、こちらのエッセンスは本当にすごい!いざという時に1本持っていると力強い味方になってくれます☆
実は富士山の登山の時にもこちらのエッセンスをもっていきました(*^^*)
このエッセンスはアフリカのお花で作られたエッセンスですが、
「免疫力」を高めてくれたり「諦めない」という気持ちを持たせてくれるエッセンスです☆
実は昨日、ねこのにゃーちゃんも少し元気がないように感じ
にゃーちゃんに必要なエッセンスを直感的に感じたわけですが
こちらの【K9】のエッセンスが良いと感じました🐈
試しに、K9のボトルを持っていき
にゃーちゃんのそばに置いてみると、にゃーちゃんが「くれー」という仕草をしました(笑)
そして手のひらに数滴とってにゃーちゃんの身体に塗ってあげると、、、
にゃんともイイ顔で気持ちよさそう(=^・^=)
さらにもっとくれー!よこせー( `ー´)ノとボトルをもっている私に最速してきたのでした(笑)
やっぱりにゃーちゃんも夏バテ気味だったのか、今日の朝はとても元気になっていました🐈
面白いな~と感じ、
ネコにフラワーエッセンスを使った人のブログを見てみましたが、
その人はネコを4匹飼っていて、うち2匹はエッセンスを欲しがる子で他の2匹は「どっちでもいいです~」みたいな子だったらしい(笑)
エッセンスを欲しがる子は
自分でこのエッセンスがいい!とボトルを持ってくる子もいたそう。
エッセンスを垂らしてあげたらネコ自らが自分の目にエッセンスを入れたそうですが、目やにが酷かったのにそれ以降は目やにが改善されたそうです\(◎o◎)/!
更に驚いたのはその人はよく【K9】と【イルカのエッセンス🐬】を使っていたそう。
私もネコにはイルカのエッセンスが相性抜群だと感じていて
イルカのエッセンスをにゃーちゃんに与えた時もとても喜んでくれたのを思い出しました(*^^*)
人間も動物も元気に調和のとれた世界でいたいですね🌎
動物にフラワーエッセンスを使うことで
フラワーエセンスの凄さを再認識しています。
動物は正直だから、エッセンスの作用もとても速いのです🌼
にゃーにゃん🐈にエッセンスの良さを教えてもらっている気がします。
ありがたや~ですね🌼
ということで、
夏バテ、感染症予防をしたい方はK9おススメです!
そして動物の不調にもK9がおススメ!
お家に1本あって損はないエッセンスです(*^^*)
必要だと感じる方はぜひ使ってみてくださいね☆
では!
本日も最後までお読みいただきありがとうございました(^^)/~~~