ブログ

Blog

【9月】キネシオロジー×フラワーエッセンスワークショップ開催します🌈

ご訪問いただき、ありがとうございます(*^^*)
フェアリーベルのさくらです🌸✨

本日も暑い中、お越しくださいましたお客様
誠にありがとうございました🍀✨

今日から8月がスタートしました!
暑い日がまだまだ続きそうですが、今月も適度に休みながら元気にまいましょうー!(*^^*)


お知らせ
アーユルヴェーダトリートメント
【9月】の先行予約を開始いたします(*^^*)
心身のリセットに☆ご希望の方は個別でご連絡くださいませ


【9月】キネシオロジー×フラワーエッセンスのワークショップ
【身体は「イエス」「ノー」を知っている!
全く初めての方でも大丈夫★
キネシオロジーを知って悩む時間を減らそう(*^^*)】


【開催日時】
☆9月12日(木)13時~16時【Max3名様まで】
☆9月22日(日)13時~16時【Max3名様まで】

応募〆切:8月末まで。ご応募が満員になり次第終了
※同じ内容になりますのでご都合の良い日でご参加ください
尚、今回のワークショップでは別日での個別対応はキネシオロジーの特性を考慮し「なし」とさせていただきます
また次回の開催をお待ちくださいm(__)m

ご料金:10,000円(税込)

🌼当日あなたに必要だと選ばれた「エッセンスボトル1本」をお持ち帰りいただけます

お持物:筆記用具



<こんな人におすすめ>

☑悩みや不調の原因を知りたい

☑自分に「合う」「合わない」を簡単に知る方法を習得したい

☑自分では気がつかない<潜在意識>について気づきを得たい&もっと深く学んでみたい

☑不調の改善をサポートするフラワーエッセンスが知りたい

☑自分が何にストレスを感じているのかわかるようになりたい

☑家族の健康を守りたい

☑ペットに合う食事を調べたい

☑本当に叶えたい願望が中々叶わなくて悩んでいる。潜在意識にある「抵抗」を見つけたい

☑今後の自分の活動でキネシオロジーを習得しておきたい

☑最近身体からのメッセージを大切にしようと想えてきた

☑チャネリングやオラクルカードの確認作業として身に着けておきたい

☑なんだかよくわからんけど参加してみたい←来てください(笑)


<内容>
①キネシオロジーとは
②キネシオロジーのやり方&実践練習
③キネシオロジーでチェックしてみよう!
【電磁波チェック、オーラチェック、ストレスチェック、潜在意識チェック、脳にたまったストレスやトラウマを解消する方法 etc.】
④あなたをサポートしてくれるフラワーエッセンスをキネシオロジーで選んでみよう!&どのくらい飲めばいいのかチェック
⑤まとめQ&A



キネシオロジーは【キネシス(運動)】と【ロゴス(学問)】という言葉が組み合わさった造語です(*^^*)
ニュージーランドでは政府公認の代替療法として生命バランスを改善するために
認められています。

キネシオロジーをご存知ない方にとってはどんなことをするのか想像もつかないと想いますので、事例を一つ取り上げてみますね!


症状ではなく、原因にアプローチ

例えば皆さん1回くらいは経験したことがある「腰痛」

腰痛という症状は同じでも
腰痛になる原因は一つではありません。

・物理的に重いものを持つ
・変な運動をして腰を痛める

これはあるあるかもしれませんが、実はこんな場合が腰痛の原因になることもあります。

・食事が合っていないために内臓に負担がかかり前かがみになる
結果、腰痛を発症するケース

・嫌いな人、恐怖心から、その人に会うと腰が無意識にのけぞり、腰痛となっている場合


こちらは本人が「無意識」であることが多いので「気がつきにくい」原因となります。

キネシオロジーは私達が気がついていない原因を探り、気づきを得ることができるツールとして簡単でかつスピーディーです(*^^*)

一度覚えておいて損はない!というものになりますので
是非ご自身のために、身近な大切な人のためにも習得していただければと想います💗

体感があるのでわかりやすいですし、
身体の神秘に驚かされます(*^^*)

身体ってなんでこんなに正直なんでしょう🍀
そんな体験をみんなで楽しくシェアし、
もちろんお悩みも解決できたらと考えています☆

では!
本日も最後までお読みいただきありがとうございました(^^)/~~

2024/8/1

開運☆リトリート企画中🌈

ご訪問いただき、ありがとうございます(*^^*)
フェアリーベルのさくらです🌸✨

本日も超絶暑い中、お越しくださいましたお客様
誠にありがとうございました🍀

写真は今日よもぎ蒸し+カカオ+フラワーエッセンスを受けてくださいましたHさまよりいただきました~💗

美味しそうな飴ちゃんです🍬✨
Hさん、暑い中ありがとうございました&ご馳走様です(≧▽≦)


今年もライオンズゲートが確か7月26日~8月8日までと言われていますが、

この期間は何かを急速に動かすというよりは
自分の毒出しや祓い、リラックスすること、断捨離がいいよ~とご紹介している方もいましたが、私もそっち派でゆっくり過ごすも良いですよね🍀

私は暑さも伴ってか眠くて眠くて( ゚Д゚)ネムヒー!


そして今日は
一粒万倍日×天赦日という開運日だったわけですが
Hさんはこの日に私のお店に行こう!と想ってくださったそうで
なんとも嬉しいですね~✨

今日はフラワーエッセンスのメッセージも本当にリンクするケースが多くて、特に【勇気】というワードが沢山出てきました!

カカオも甘くていい匂い~と仰っていたHさんですが
一口目はピリリと喉に刺激を感じたようです( *´艸`)

今日もしみじみHさんと一緒に話しましたが
Hさんも本当に変わったよね~と。

「本当にね~!」とHさんご本人も仰ってくださいました(*^^*)


「変わった」という表現が適切かわからないのですが、
根気よくフラワーエッセンスを飲んでくださっている方達の変化は私自身も「皆さんを通して見させてもらっている」って想います。

フラワーエッセンスを提供させいていただいた皆さんに共通することは
ネガティブに陥る時間や発言が圧倒的に少なくなっていくことですね。


私自身も同じ変化がありましたが、「考え方」や「視野」が変わってくるので感情が安定してくるということもご機嫌な時間を増やすことに関わってくると考えています。


残念ながら「マイナス」や「ネガティブ」は生きている以上決して無くなりはしません。

これは宇宙の法則だからです。

でもマイナスやネガティブは私達の捉え方や視点の変化で
早々にニュートラルに戻すことができるようになります。


この方法・法則を知っているだけで


なんで私ばかりこんな目に、、、よよよ(´;ω;`)

という被害者モードから


この世界は私が創っていたのね!
なんて楽しい世界なのかしら☆

という、
圧倒的イージーモードになると私は想っています(*^^*)

私の趣味は法則や波動について学ぶことです🎵


さて!
肝心の今日のタイトルですがずっとやってみたかった
「リトリート」を企画中です(*^^*)

後押しとなるきっかけがありまして!
今月イアンさんの講座に行った時、数人の方とお話出来たのですが
ある方の活動を見させていただき、リトリートをしていたんですね☆

それがなんと「北口浅間神社」のリトリートで
私が5月に行った場所なのですが、
富士山登山の御礼も兼ねてまた行こうと考えていたのです。

どうもこの「北口浅間神社」のワードをありえない程頻回に見る&リトリートまでしている人にあってしまったので
これは自分もやってみよう!と想ったのです~🎵

少し暑さが落ち着いた9.10月あたりを考えています。
また詳細は近いうちに出しますので
ご興味のある方はチェックしてくださいませ(*^^*)


凄い良い場所なので
開運にもピッタリの場所になります☆

ぜひご一緒にリトリート旅を楽しめる方がいらっしゃったら嬉しいです💗


では!
本日も最後までお読みいただきありがとうございました(^^)/~~~

2024/7/29

「夏のヘナ」のおススメ🍀

ご訪問いただき、ありがとうございます(*^^*)
フェアリーベルのさくらです🌸✨

本日も暑い中お越しいただきましたお客様
誠にありがとうございました🍀

お知らせ
8月のアーユルヴェーダトリートメントは満員御礼となりました★
お申込みいただきました皆様、誠にありがとうございます🍀



写真は今日いらしてくださいましたKさんよりいただきました💗
Kさんと息子さんのおススメのお菓子だそう(⋈◍>◡<◍)。✧♡


懐かしい~!!
「チョコビ」を食べるのは20年ぶりくらいでしょうか!
ほっこり温かい気持ちになりました🍀

Kさん、息子くん、ありがとう&ご馳走さまです°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°


さて!
有難いことに連日「ヘナ」のご予約があり、
今日も午前と午後は「よもぎ蒸し」と「ヘナ」を塗らせていただいていました~🌈


皆さん暑い中本当にありがとうございます🍀✨


今日は「夏のヘナ」をおススメするいくつかの理由を書いてみたいと想います(*^^*)


☆夏のヘナのおススメポイント☆
①髪の紫外線予防
②頭寒足熱、頭を冷やす
③眠りを深くする



髪の毛は一番紫外線を浴びる場所です

今日いらしてくださったOさんも
明日からお孫さん達と海水浴に行くとのことでしたが、ナイスヘナタイミング(`・ω・´)b

海は紫外線や塩水で髪の毛がどうしても傷みやすいですね~(´Д⊂ヽ

実は「ヘナ」は紫外線予防にもなり、インドでは日焼け止めとしても用いることがあります。


ただし!
ヘナは染色作用がありますので身体に塗った場合
しばらくオレンジ色で過ごさなければなりません(;^ω^)

オレンジ人間になってもかまへんかまへん!
という人は私が塗ってあげましょー(笑)


そして東洋医学では【頭寒足熱】といって
頭は冷えていて、足元は暖かい方が健康でいられるという考え方があります。

「ヘナ」は基本的には「冷やす」作用のあるハーブ🌿
なので「頭に塗る」というのはとても理にかなったケア方法なんですね~🍀

ヘナをぬったまま長時間放置しておくと、
身体全体が冷えてきます。

なので、私の所では温めながらヘナをすることが多いのです(*^^*)

私のサロンでヘナをされる方は「温める」を一緒にするのでヘナが「冷える」イメージがないかもしれませんね~🍀

連日の暑さでよく眠れないという方は
ヘナで頭を冷やし、ヘナに含まれる眠りを深くする成分が健やかな眠りを手伝ってくれるかもしれません(*´▽`*)

ヘナは暑い国「インド」で生息する植物です。

スパイスもですが暑い国には「冷やす」作用のある植物が生息しています。

植物って、、、地球ってすごいよね~🌎✨


暑い時はちょっと頭に「ヘナ」を置いてあげるだけで
暑い夏もすこーーし快適になりますよ(*^^*)

逆に足裏が熱をもって眠れない人は
ヘナを足裏に塗って10分くらいしたら洗い流すといいです(*^^*)

変な熱っぽさがとれて快適ですよ☆
※足裏はオレンジになりますのでご了承ください(笑)

では!
本日も最後までお読みいただきありがとうございました(^^)/~~~

2024/7/28