ブログ

Blog

きらーんと光ってますか?【👀✨】

ご訪問いただき、ありがとうございます(*^^*)
フェアリーベルのさくらです🌸✨

本日もお越しくださいましたお客様
誠にありがとうございました🍀


今日は【カカオセレモニー☕】とよもぎ蒸しでお越しくださいましたMさんよりお芋🍠を沢山いただきまして
Mさん毎年ご馳走様です(⋈◍>◡<◍)。✧♡

お芋って美味しいよね~💗


先日「看取り士」の講演会のため
一生懸命動かれてきたMさん


私も講演会に参加させていただきましたが
大勢の方が来場されていていました

映画の上映中に涙を流す人がも沢山いたですね~


近くにいらっしゃったちょっと強面の男性が
しきりにハンカチで涙をぬぐっている姿を見て
きっとこの男性にも同じような悲しみや傷があるんだろうな~なんて想像したり。。。


私も看護師時代の悩みや葛藤
人の死に立ち会うことの尊さと恐怖

当時の患者さん達の顔を思い出しました


お看取りのお作法を教えてもらい
看取り士さんが実際に介入してくださったお家の方のお話を聴いて
とても貴重な時間やきっかけを与えていただいたと想います。


「死」についての考え方は年々変わってきていまして、
当日のお話にもあったようにただ「悲しい」だけものではないのだとわかるようになってきました。

「命のバトン」を繋げていけたらいいなって想います🍀


今回このようなきっかけを与えてくださったMさんに感謝の気持ちをお伝えしたいのと、これからのMさんのご活動を心から応援したいと想います☆

Mさん、お疲れ様でした☕💗
すこしゆっくり休めますように🍀


さて!
今日のMさんは「7回目」のカカオセレモニーをお受けくださったのですが、

セレモニー後のMさんはなんだかとっても嬉しそうで私まで嬉しくなってしまいました(*^^*)


Mさんのお目めが「きらーん👀✨」となっていました(*^^*)


自分の「目」って鏡でしか見ることができませんが
私たちは「好きなこと」をしている時や話している時

「目が輝く」んですよね~(⋈◍>◡<◍)。✧♡


動物なんかはとってもわかりやすくて

うちのにゃーちゃん🐈も「ちゅーる」を見せた時

目の奥から「きらーん👀✨」って光るんですよ(*^^*)



対面での良さはこの「きらーん👀✨」が伝わってくるので
皆さんの「きらーん」を私は見逃さないようにしています(笑)


「きらーん」を言語化すると

「ときめき」「わくわく」「喜び」かな(^^♪

どんな言葉よりも魂や心の「サイン」のような気がします(*^^*)


「きらーん👀✨」がわからないよって人は

そうだな~
まずは私にいろんな話を正直にしてみてください(笑)


あ!
今日も「くろにゃんず🐈🐈」出勤してくれました(^O^)
皆勤賞やな(笑)

くろにゃん達、Mさんのお見送りご苦労さまです°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°

皆が可愛がってくださるので
くろにゃん達も喜んでくれています(*^^*)

ありがとうございます~°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°

では!
本日も最後までお読みいただきありがとうございました(^^)/~~~

2024/11/25

【本日〆切】片付けには順番があった!?

ご訪問いただき、ありがとうございます(^O^)
フェアリーベルのさくらです🌸✨


お知らせ
・12月アーユルヴェーダトリートメント【あとお一人様募集】
・本日お申込み〆切
【サクッと開運★お片付け&浄化法伝授ワーク】
12月1日(日)13時~
12月3日(火)13時~
🌼フラワーエッセンスボトル1本付き
ご料金:5,500円
※ご希望のお日にち以外でのお申込みは個別でご相談ください(*^^*)





片付けには順番があった!?


さて、皆さん。
今年もあと約1ヶ月となり、お掃除&お片付けは進んでいますでしょうか??


先日、ときめく魔法のお片付けで有名な「こんまりさん」の
「こんまりメソッド」を講師の方から教えてもらい、とても深い感動がありました°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°


印象的だった言葉が

「片付けを通して、全てのモノと向き合う」


これって片付けだけでなく、人生に通じるものがありますね。
「全てのモノと向き合う」=「自分と向き合う」ということですもの。


よく考えてみたら私達はちゃんとした「片付け」の方法を教えてもらう機会はあまりないですよね。


なんとなく親や大人、学校で人まねをして覚えた人がほとんどではないでしょうか?



こんなお悩みはありませんか?


片付けても片付けても終わらない


キレイになったと思ったらすぐに汚くなってしまう


物が捨てられない


片付けたいけれど、何から手を付けたらいいのか途方にくれている



こんなお悩みを持ち続けている方は
ぜひ一度一緒に「お片付けの勉強」から始めませんか?


そして、お片付けを応援してくれる「フラワーエッセンス🌼」のパワーを借りて楽に楽しくお片付けをしてみましょう🎵


リバウンドしないあなたが心安らぐ「ときめくお部屋」で過ごせたら
「時間が余る」ようになります(*^^*)


日々の片付けに時間を取られることがなくなってくるからです☆


自分が何がしたいのかわからない


こういう方もまずは「お片付け」をしてみましょう🌈
きっとあなたの「好き」を取り戻すきっかけになりますよ☕


一緒にお片付け仲間を本日まで募集中です(*^^*)
年末年始までに頑張りましょう☆

ご連絡お待ちしてまーす💗

では!
本日も最後までお読みいただきありがとうございました(^^)/~~~

2024/11/24

不思議なシンクロ🌈

ご訪問いただき、ありがとうございます(*^^*)
フェアリーベルのさくらです🌸✨

本日もお越しくださいましたお客様
誠にありがとうございました🍀


今日も「くろにゃんズ」出勤してくれました🐈🐈✨


午前と午後に1匹ずつの出勤となりました(笑)


デッキからお客さん達を覗く「くろにゃん達」は
皆さんから可愛がられてとても幸せにゃんね~💗


そうそう!
今朝、ニュースを見ていたら面白いシンクロがありまして🌈✨



お寺にいる2匹の黒猫の話


だったんですね~(*^^*)



「空(くう)」と「玄(くろ)」と名付けられた黒猫が
滋賀県の西明寺というお寺にいるそうです🐈


このお寺、なんと黒猫とご縁が深いようで、
さかのぼること1673年頃。


寺伝によると、当時公海という僧侶がこの寺を通りかかった時に
2匹の黒猫が門の影から何かを訴えるようにこちらを見ていたことが始まりだった。

不思議に思った公海が猫たちの後をう追うと、荒れ果てた本堂の前に出た。

西明寺は織田信長の兵火を被って以降、衰微の一途をたどっていたそうです。


その現状を公海が同じ土地の地頭に訴え、寺は全面的に復興されました。

一方、うたたねをしてしまった僧侶の夢に2匹の猫たちが現われたという話もあるそうで、

猫たちは「われらは西明寺を守る二天なり。努めよ。努めよ。」と言って姿を消し、僧侶が目覚めると手にネコのひっかき傷があったという。

寺の歴史に2匹の黒猫が登場しているそうです🐈🐈



黒猫2匹


にシンクロを感じた私でした(^O^)

くろにゃんず達もきっと守ってくれてるな~って感じるんですよ☆

このお寺も行ってみたいリストに早速書いてみよう!


「空」と「玄」の黒猫ちゃんたちが今もこのお寺に来たということにすごく意味があるように想います💗

皆さんも「シンクロ」楽しんでますか?

シンクロのアンテナを立てるコツを掴めば
次々と色んなシンクロ体験ができますよ(*^^*)

まずは偶然、たまたま、を大事にしてみてね(^O^)

では!
本日も最後までお読みいただきありがとうございました(^^)/~~~

2024/11/22