ブログ

Blog

よもぎ蒸し!【10月料金表】

いつも有難うございますm(__)m
10月1日より増税に伴う料金の見直し、メニューの変更を行います。
皆様にはご迷惑をおかけし大変申し訳ございません。

増税は正直キツイですよね!!((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
できる限りの続けられるお値段の提供を目指し、頑張っていきたいと思いますので今後ともどうぞよろしくお願いいたしますm(__)m


※すべて税込み価格となります

よもぎ蒸し <40分>

1回    ¥3,300
ペア    ¥5,000 (合計)  こちらは料金変更なし
5回券   ¥13,000 (1回¥2600) 初回のみ¥3300 有効期限1年
10回券 ¥20,000 (1回¥2000)  初回のみ¥3,300 有効期限10カ月

よもぎ蒸しはここらの地域では一番お安くなっています


お安いからと言って、使用するものにはこだわっていますので
安心安全の無農薬ものになります(^^)

<回数券をお求めのお客様へ>

今までは期限が切れてもゆる~くやっていましたが、
途中で脱落するお客さまもいらっしゃるため、回数券をお求めの方は
よほどの理由がない限り、お支払いはご一括払いの期限内の消費でお願いしたいと思います。
10回券の有効期限を延ばしました。体質改善にはできるだけ間隔をあけてほしくないので、なかなか来れないという方は無理のない5回券をお勧めします。
途中で妊娠された、もしくは何らかの事情で来られなくなってしまった場合のみご相談ください。

増税前に購入しておきたい方は9月中にご購入をご検討いただけると幸いです


よろしくお願いいたしますm(__)m

2019/9/12

Yさん有難うございます♪

昨日は野辺山からお越しいただいているYさんがヘナ染めでお店にお越しくださいました(*´ω`*)

Yさんは現在Sちゃんという1歳になる女の子を里親制度でお預かりしています。


前回は6月だったかな~?

Sちゃんを連れてきてくれたのですが、Sちゃん大泣きで私もYさんもてんてこ舞いになりながらヘナ染めをしました(笑)

昨日は私の母にいてもらい、
Sちゃんを見てもらいながらヘナ染めを開始!

Sちゃん前回よりも大きくなって一人で歩けるようになっている(*´ω`*)

Yさんからちょっと離れると大泣きするSちゃん。

大人3人であらゆる手を使いSちゃんを鎮めるの図が皆さん想像できるでしょうか(笑)


そういえば私も小さい頃はどこでもよく泣いていたので

「泣き虫のはるかちゃん」と呼ばれていました(笑)


無事ヘナ染めが終わり、
帰り際に手を振ってくれるSちゃん(*´ω`*)

とっても癒されました♪



そしてそしてYさんから高原の立派なお野菜たちをたくさんいただいてしましました(>人<)

グリーンボールとキャベツとモロコシです
(⋈◍>◡<◍)。✧♡

貴重なお野菜をたくさん有難うございます(__)



個人の小さなサロンをしていると

お客様一人一人とのご縁というものを深く感じられますし、

何よりこうしてお越しいただけることが本当に有難いですね。



Yさん、いつもありがとうございます!!
またSちゃんと一緒に遊びに来てくださいね~(^^)/~~~

立派なお野菜たち♡
2019/9/11

9月講座終了!有難うございましたm(__)m

本日講座にお越しいただきました皆様

暑い中お疲れ様でございましたm(__)m



9月講座は「ネートラパルタナ」と「手作り顔パック」でした♪


ネートラパルタナは、小麦粉で土台を作り
目の中に「ギー」という精製したバターを入れていきます。


アーユルヴェーダでは
ドライアイ、充血、眼精疲労などに良いとされています。


え?目の中にオイルを本当に入れちゃうの⁉


え!!まさかオイルが入ったまま目を開けるの??( ゚Д゚)




皆さんとってもいい反応です(笑)

そりゃ~普通に考えると怖いですよね( ;∀;)


最終的には皆さん恐る恐るしながらも

ギーの中でバッチリ目を開けてくださいました👀

「あら?全然痛くない」
「ちょっとしみるかも」


終わった後は

「瞼が軽いかも」
「全然大丈夫~」

と仰る皆さん目がいつもの1.5倍くらい見開いていました(笑)


そのあとは「手作り顔パック作り」

昨日の私の写真ように皆さん黄色くなりました(笑)


洗い流した後はもともと綺麗なお肌の皆さんでしたが、
さらに白くなってましたよ~(*´ω`*)♪ふふ


手作りのパックは私みたいな超敏感肌の人にとっては
荒れることがないのですごく安心!

いちいち作るのは手間ですが安心には変えられません( ;∀;)


その後はお茶会♪
チャイとギーのトーストを食べました☆



お越しいただきました皆様

本当に有難うございましたm(__)m


来月講座はまだ未定ですが
行うとすれば栗とかかぼちゃとか秋の味覚を使ったアーユルヴェーダお料理したいですね♪

またline@優先にご案内いたしますが、皆さんのご希望などがございましたらどんどんお願いしまーす!!

ネートラパルタナやりました♡皆さんとっても上手♪
2019/9/8