ブログ

Blog

母の願いにツッコミを✨

ご訪問いただき、ありがとうございます(*^^*)
フェアリーベルのさくらです🌸✨

今日は定休日ですが
昨日の視察巡りのブログを書いています~🥰

群馬にある神社へ行ってきたのですが
ここの神社さんは「七福神」の銅像が沢山ありまして

写真は
タイを持っています「恵比寿さま」です(≧▽≦)


ここで面白エピソードがありまして


昨日は母も同行していたのですが
母がこの恵比寿様の前でなんか「もにょもにょ」言っていたんですね~



何をゆっとるんや??と


母に聞いたら

「うちにも立派なタイがやってきますように」


って言っていて爆笑でした(笑)


恵比寿さまの代弁して私が

「何言ってはりますねん
もう立派なタイは持っているだがね」


と言ってあげました(笑)


ついつい人の持ちものを見ると
自分には「ない」「たりない」と想いがちです。

実は自分だって「ある」「持っている」ものは沢山あるのに
どうしてか中々気がつかないのよね┐(´д`)┌


美味しいランチを食べた後は
花畑に行ってお花を見ました🌷✨


久しぶりの群馬は楽しかったな~


群馬は良いところだね~と母にいうと

「昔から群馬は良いところだよ」と言っていました(笑)

私は長野県⇒群馬県⇒埼玉県に住んでいたことがありますが
それぞれ良さがあってどこも大好きです(*^^*)

住めば都とはよく言ったものですね~✨

取り合えず、
こんなに素晴らしく美しい日本という国を死ぬまでに遊び倒したい🌈
全国を旅してみたくなりました~°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°

わくわく✨

というわけで、
また群馬でのリトリートも皆さんにご紹介できる日を今から楽しみにしています🎵

では!
本日も最後までお読みいただきありがとうございました(^^)/~~~

恵比寿さん🥰
2025/4/23

マングー視察☆

ご訪問いただき、ありがとうございます(*^^*)
フェアリーベルのさくらです🌸✨

今日は群馬へ「リトリート」の視察へ行ってきました\(^o^)/

行ってみたい神社があって
今回は珍しく何にも調べずに行ってみたら
本殿が修復作業中でした(;^_^A


それでも、
とっても気持ちがいい場所で過ごすことができ
朝から清々しい気持ちで満たされました✨


本殿は修復中なのですが
参拝することはでき、ちょうどご祈祷をされている方がいらっしゃって
太鼓がドンドン✨

なんだか嬉しい気持になりました~(⋈◍>◡<◍)。✧♡


群馬にもご縁があり、
一時住んでいたことがあるのですが

山に囲まれているという点は長野県とは変わりませんが
長野県とはまた違うエネルギーを感じますよね~

修験道であるお山も多いため
険しく天狗さん的なエネルギーも感じます(*^^*)


実は一昨日視察に行こうと決めたのですが
昨日たまたまテレビで群馬のグルメが紹介されていまして

それを見たせいもあるのか、
今回は母も一緒に行くというので母もつれて行ってまいりました🍀


テレビで紹介された場所に2件も回ったので
テレビを見て次の日に行くなんて今までしたことなかったよね~なんて笑いながら楽しい時間を過ごすことができました☆


お店の人も


昨日のテレビを見てきてくださったのですか?


なんて声をかけてもらい
笑うしか、、、(≧▽≦)


写真はランチをした場所で出てきた
ぐんまちゃんのパン🍞✨

可愛い(笑)


そうそう、
肝心な本殿の修復は今年の12月までかかるようなので
リトリート企画としてはまた違う場所で企画してみたいと想います☆


群馬は本当に美味しいお店が沢山あるので
リトリートよりグルメツアーになりそう(笑)

それもありかしら(*´ω`*)


では!
本日も最後までお読みいただきありがとうございました(^^)/~~~

2025/4/22

戸隠おみくじの意味を知る✨

ご訪問いただき、ありがとうございます(*^^*)
フェアリーベルのさくらです🌸✨

本日もお越しくださいましたお客様
誠にありがとうございました🍀


\戸隠の御神籤の意味を知る/
戸隠の御神籤は持ち帰り、
「1年間の指標」にするといいと言われているのですが

去年の5月に戸隠に行っているので
ちょうど約1年くらいが経とうとしています。


で、
今になってわかったことがありましてね☆


御神籤にこんなことが書かれていました


「鹿島の神様を信じなさい」


戸隠神社の御神籤で違う神様を信じて大丈夫って言われてもなぁ~??

鹿島の神様というと
近所で七五三をした「鹿嶋神社」を思い出したのですが
失礼ながらあまりピンと来ず、、、

そのままにしていたんですね(笑)


でも御神籤で書いてあったことで
一番この内容を覚えていて
どこかで頭の隅っこにずっとあったんですよ。


それで
ひょんなことからたまたまテレビで見た
高龍神社」に行きたい!と思って

YouTubeの映像を見ていたら
斎藤ひとり」さんのシールが貼ってあるのを目撃したんです。


それが今回の写真に写っているのですが
皆さん発見できたかな??(*^^*)


で、なんかよくわからないけど
最近、齋藤ひとりさんの話しをYouTubeで聞くようになり、、、

こんな話があったんですね


齋藤ひとりさんは神社が大好きで
家の近くの「鹿島神宮」に毎日いっている、と。


ここで「鹿島」が出てくるんだと非常に不思議な気持ちになったのと

なんかわからないけど

高龍神社でステッカーを見た時に
いつか齋藤ひとりさんに会えるような気がしたんですわ\(^o^)/


斎藤ひとりさんって日本一の納税の記録を持っている方で
漢方茶や漢方をベースとした化粧品や健康食品を販売する実業家の方なんですが、

昔「スリムドカーン!!」みたいなの流行りましたよね?


よくCMを見ていましたが
当時は通販も珍しく、青汁や漢方を使った商品開発の先駆者だったようです。



「鹿島の神様」というのが
私には斎藤ひとりさんのことのように感じまして。。。


妄信的に信じるとかはないですが
勉強になるので最近はよくYouTubeをラジオ感覚で聴いています🎵



結局、何が言いたかったのかというと、、、

戸隠の御神籤は面白いよ!

ってことです\(^o^)/笑


内容は難しく感じるかもしれませんが
ちゃんと大事なことはセンサーに引っかかるようになっているから大丈夫☆

その時はわからなくても
こうして1年越しで「あぁ~!」と想うこともあります。

で、やっぱり「鹿島神宮」も行った方がいいんだなということで
行きたい場所リストに入っています(*^^*)


戸隠の御神籤はまたちょっと特殊なんで
そういった意味でも楽しめると想います🎵
リトリートご参加の方はお楽しみに~🌈

では!
本日も最後までお読みいただきありがとうございました(^^)/~~~

2025/4/21