ブログ

Blog

自分のためにお金を使う

ご訪問いただき、有難うございますm(__)m
サットヴァの塩川です☆


昨日はお客さんのS.Hさんとモイスティーヌに行ってきました♪
※現在モイスティーヌもお手入れ中止で販売のみとなってます


2回のお手入れ体験をしたS.Hさんですが、
「綺麗になりたいから使ってみたい」とご購入してくださいました(^O^)


購入した経緯についてお話を聞くと
「単純に綺麗になりたいと思って。綺麗になるにはスキンケアから始めたい」と(^^)


嬉しいですね~(≧▽≦)♪


S.Hさん、実は最近気になる人もできたみたいで
次に彼に合う時に綺麗になっていたいとも話してくれました(*´ω`*)


いやーーいいですね!!(*ノωノ)
可愛い(*´ω`*)♡


女性が綺麗になりたいという理由には、男性の存在があってこそだとも思います(^O^)


男性だって、なんだかんだ言って綺麗な人が好きですよね?


女性が綺麗になりたいと思うのも、自分のためでもありますが
好きな男性のためにと考える人の方が多いと思います。


そんな女心も少し男性に理解してほしいと思ってしまいます(笑)




S.Hさんも言っていましたが
「こんなに自分の使うものに投資したの初めてです」と。


皆さん自分のためにお金を使うことに罪悪感や抵抗がありませんか?


私もそうでした。
自分のためにお金を使うことって実はあんまりなくて(;^ω^)


私の親も自分のことより、私のこと(子供の教育)にお金をかける人だったので、やっぱり私も自分のためにお金をかけるということを知りませんよね。
私のお金の使い道はほとんどが「勉強」です。


でも最近「お金」というものが「エネルギー」であり、「愛」でもあるということに気がつきました。


日本人はなぜか「お金」に対するブロックが大きいですし、
「お金」というものに良いイメージを持っていない方が多いです。


お金持ちになるということが何だか「汚い」というイメージさえ持っている方もいらっしゃるかもしれませんね。


「お金」が「エネルギー」だとわかれば、循環させる方がより良いものが入ってくることが理解できますし、実は「タダ」なものほど怖いものはないということもわかります( 一一)



お金=エネルギー=愛 ということも分かると


「自分にお金をかける」ということは自分を愛することにもつながってくるんですね~(^^)


あなたは今までどんなことにお金を使ってきましたか?

「お金の使い方」を見直す良い時期かもしれませんよ(^^)/

2020/4/21

自分を大事にするっていいね(∩´∀`)

いつもありがとうございますm(__)m
サットヴァの塩川です☆

昨年から「自分を大事にしたい」と思うようになってから、
ずーーーと内観をしてきました。

自分の見たくない部分にファーカスするのは中々大変なことですが
そもそも「なんで自分を大切にできないのか」という所にやっとたどり着きました。

色々な原因はありましたが、
私の場合は「自分で自分を愛する」ということが難しかったんですよね。

誰かに認められなければ
誰かを助けなければ
誰かに感謝されなければ
誰かに愛されなければ


自分に「価値がない」

そう思い込んでいました。


自分が自分を愛していればいいだけのことなのですが
「誰か」を通してでないと「自分」を認めてあげることができなかったのだと思います。

なんでこんなに面倒な設定しちゃったんだろ(;^ω^)
結局全部「自分」なんですよね"(-""-)"

「誰かのために」がいつの間にか「自分を認めてもらうためのもの」になってしまっていたのかもと思うようになりました。

日本では「自分を大事に、自分を一番に考える」って自己中心的な考えだと思われがちですが、自分ファーストにすると周りの人も本当に大事にできます。

自分を大事にできない人が自分以外の人を大切にできるでしょうか?


最近の私は自分の「心」にズレがないように生きる練習をしています


例えば、
・人に合わせすぎない
・人のご機嫌を必要以上にとろうとしない
・自分のテンションの上がることを取り入れる
・自分の好きな服を着る
・好きな食べ物を食べる
・自分のための時間を作る
・苦手な人とは距離を置く
・疲れたら休む

こんなことだけでもかなり違うんですよね(^O^)

自分を大切にできない人というのは、日本人はかなり多いと思っています。


「自分のことを大切にできていなかったかも。。。」
と思う方は自分がどんな時テンションが上がるかを書いてみるといいですよ♡
なるべく自分の「心」と「行動」にズレがないように過ごしましょうね♪



あと、一番大切なのは
「自分のご機嫌は自分でとろう!!!」

これがみんなできれば一番楽ですね(*´ω`*)笑

2020/4/20

【5月営業について】

いつもありがとうございますm(__)m
サットヴァの塩川です☆

5月のご予約ですが、新型コロナウィルスの影響を考慮し、
お客様と自分の安全を守るため、私のお店ではしばらくの間営業を見合わせることといたしました。

なお、今月末までは、1日1名様で対応させていただきます


本当に政府の対応には遅すぎて
流石に私の中にも批判をしたくなる気持ちが芽生えますが、
自分を守るのも、大切な人を守るのも、結局は「自分」だと思っています。

元医療者として、経営者として、
一番大切にしなければならない優先順位は

」だと思います。

今の政府は国民の命より、「経済」を大事にしていますよね。

「経済」を動かすのも結局は「人」です。
矛盾してますよね~"(-""-)"

マスク?
保障?

一体いつの話をしているの?

やっぱり最終的に自分を救うのは「自分」しかいないのだと思います。


迅速な判断が求められる時代

私も迅速な判断をしなければなりません。


お客様には大変ご迷惑をおかけいたしますが、
このような状況で今私にできる最大の判断をさせていただきました。

ご理解・ご協力の程よろしくお願いいたしますm(__)m

ブログの方は定期的に更新していきますので、良かったら遊びに来てくださいね♪

何か御用の際は、個別にお気軽にご連絡くださいませ(^O^)



よもぎ蒸しチケットをご購入いただいている皆様へ

チケットには有効期限がございますが、このような状況ですので延長させていただきたいと思います。
再開時にまたご相談いただきますようお願いいたします。
またハガキなどでご連絡させていただくかもしれませんm(__)m

その他、何かご不明な点やお問合せがございましたらお気軽にお問合せくださいませ。

また、どうしてもよもぎ蒸しに来たい!という方のみ個別でご相談ください。
どうぞよろしくお願いいたします。

2020/4/17