ブログ

Blog

【フラワーエッセンス】
モニター様のご感想①

ご訪問いただき、ありがとうございます(^^)
サットヴァの塩川です☆

引き続き、フラワーエッセンスモニター様のご感想をご紹介したいと思います。
モニター3回目の最後のご感想です。


      ↓↓↓以下モニター様のご感想↓↓↓
        テーマⅢ「仕事に対する未練をとっぱらう」


最後のセッションの中で表れた潜在意識が“仕事を辞めることに対する未練”です。
今年度末で退職する選択をし、自分ではもう未練などないと思い込んでいたのに、驚きました。
きっぱりと潔く退き新しい生活に希望を持って臨めるよう取り組みました。
まずイメージとして、とても辛い自分の姿と重なる情景が浮かびました。
銀色の涙を流したロボット・コンクリートで固めた狭い壁…体が悲鳴を上げないうちに何とかしたい、癒しが必要だと思いました。
朝から夕までパソコンに向かう気力体力の限界を感じ、職場での人間関係に悩み、それでもポジティブ思考で乗り切ってきたので、自分へのごほうびとして仕事から解放されようと思います。
本当に、職場では耐えがたい状況にありますが、エッセンスの効果もあり穏やかな心持ちで過ごすことができています。

取り組んでいる間に、何十年来の付き合いのある同業種の仲間4人で遠方に出掛ける機会がありました。
コロナ禍の現状でも親しい仲間と出掛ける最後の機会があったことは、多くの機会がキャンセルとなっているのに不思議でありまた、ありがたいことでした。
過去に絶望的な境地に陥った時、仲間がいたからこそ乗り切れたのだと再認識し、感謝の気持ちで一杯になりました。

他にも不思議な出来事がありました。
あることで支援ボランティアを長く続けていますが、最近は自分も志を同じくする人たちも歳を重ね、細々とした活動になっていました。
それが最近になって1年も連絡を取り合っていなかった知り合い2人から、別々に協力依頼があり驚きました。
私の潜在意識の中に、退職したらもっと自由にボランティア活動をしたいという思いがあり、取り組めるように縁をつないでもらっているのだと感じます。


またこの頃、就職して3年目の娘が仕事を辞めたいと言っています。
就職した当初から様々な悩みを抱え、ストレスからくる病気に苦しんでいて、以前から辞めたいと思っているようでした。
私は「健康が第一、無理しないでいつでも辞めて」と慰めながらも、心の中では頑張りが足りないのでは、と思ってしまっていました。
そしていざ、自分も退職を決断して今回のテーマに取り組む中で、最低限の生活費さえあれば、毎日を元気に楽しく過ごすことが最も大切なことと気づき、娘にも心から「仕事を辞めて体を回復させて、好きな道に進んだ方がいいよ」と伝えることができました。
そしてふと、この言葉は自分の内面にも投げかけている、自分自身を励ましている言葉でもあると感じました。
娘は、私と話して以前より表情が明るくなったように思います。
母親の前向きな姿勢が、子どもにとって何より元気の源なのだと思いました。

 

最後に、エッセンスを摂っている間、何度か“濃い青色の玉”がイメージとして浮かんだので、そのことからの気づきをまとめとします。

青い玉=青玉の意味を調べると、サファイアのことだとわかりました。サファイアは9月の誕生石。

宝石言葉は  ・誠実(=真心をもって人や物事に対すること) 
       ・慈愛(=情け深い心で人を思いやること)
       ・徳望(=徳が高く人々から慕われること)

なんと素晴らしい言葉なのでしょう。この言葉の意味を噛みしめてこれからの人生を送るよう示されているのだと感じ、少しでも近づけるよう心がけていきたいと思います。


~☆~☆~以上となります~☆~☆


K様、3回のセッションを終え、素敵なご感想をいただきありがとございます。
お疲れ様でございました。

K様の「気づき」最後までものすごかったですね~(≧◇≦)

本当にスゴイ!!としか言いようがないのですが、
K様が本気になって自分と向き合う「覚悟」をセッションを通して何度も感じさせていただきました。
個人的にすごく印象的だったのは、当初K様は娘さんのことで悩んでおられ、
娘さんのやりたいことのブレーキを踏んでいるのは私だと思うと話してくださったときのこと。
それが最後には娘さんを心から応援することが出来たとお聞きし、私は本当に感動してしまいました(´;ω;`)

自分が癒されることにより、結果的に周りの人の状況が良くなるということをK様は体験されたと思います。

「シャンパンの法則」というものがあるのですが、
一番上は自分
次は家族
次は親しい人、友人、知人などと言われています。

一番上の「自分」を満たさないと、その下のグラスにお水は流れていきません。

本当にあなたの大切な人を癒したいと思うのであれば、
まずは自分を癒すこと

これが本当に大事なんです!!

私も沢山の人のお役に立ちたいと思っています。
だからこそ、自分を癒す、大切にするという選択をしました(^^)

そして最後に、本当に素晴らしいメッセージですね!!
瞬時に「サファイア」とはK様そのものであると私は思いました。
これからのK様はサファイアのように輝く人生を歩まれるのだと思います。
私から見させていただいても、K様は本当に変わられました。
自信に満ちて輝いていますもの(≧▽≦)
今まで多くの辛い出来事をご経験されてきましたが、それはK様がより一層輝くための「宝物」になると私は信じています☆

K様、私のセッションをお受けいただき本当にありがとうございました(*^^*)
これからますますご活躍されることでしょう。
K様の今後を楽しみに、そして心より応援しております!!!

青く輝くサファイアキレイですね☆
2020/12/3

【フラワーエッセンス】
モニター様のご感想①

ご訪問いただき、ありがとうございます(^O^)
サットヴァの塩川です☆

フラワーエッセンスモニター様よりご感想をいただきましたので、
引き続きご紹介させていただきたいと思います。

3人の方のモニター様がいらっしゃいますので、①②③としてご紹介できればと思います!


      ↓↓↓↓↓それでは以下K様のご感想の続きとなります↓↓↓↓


       テーマⅡ 「自分の存在価値を再認識する」

2回目のセッションでこのテーマに取り組みたいと思ったのは、過去の絶望感から自己否定感が強く、時間の経過とともに薄れてきてはいましたが、いまだに引きずっている部分があると感じたからです。
この広い世の中で自分にしかできない尊い使命がある…ということを改めて考えてみたいと思いました。

まず初めの気づきは、人と人とのつながりは、全面的にベッタリではなくある一点のみつながっていれば、付かず離れずの関係で一人一人輝くことができるということです。
たくさんのひし形の鋭角同士が接して電気が流れ、一つ一つが光を放つイメージが浮かび、この気づきにつながりました。
他にも多くの“形”が浮かび、それは心地良く感じるものとそうでないものがありました。最後には船の“舵”のような形が浮かび、私がこの“舵”をどう操縦するかで向かう方向が決まってくるのだ、ということが示されていると感じました。

取り組んでいる間に、近しい親戚の娘さんが急逝し、とてもショックを受けました。
私自身、息子を亡くした経験があり、自分と重ね合わせて辛い気持ちになってしまうことも多々ありましたが、エッセンスのお陰で立ち上がれないほど落ち込むことはありませんでした
娘さんの両親の心中を察する日々で、自分の過去を客観的に考えることにつながりました。
連日連夜考え続けた結果に得られた気づき…最も打撃を受けた自分が最も頑張らねばならなかった心の痛み。
そして当時は気づかなかった周りの人たちの支えに感謝する気持ち。
これからは、頑張った自分を癒し、癒された自分が今度は周りの人々を癒していければと思います。




以上となります。





私が感じたことをお伝えしたいと思います(^O^)


K様は毎日起きた出来事を紙に書いてくださり、お会いするたびに私に見せてくださいました。
「形」のようなイメージが見えるようになり、図形を描き留めていて、毎日のようにイメージが出てくるのだと。


人によってメッセージの受け取り方は様々です。
イメージとして「見える」人と、味覚や匂いでわかる人、色でわかる人、夢で見る人


十人十色ですので、自分が得意な部分で受け取っていただければOKなのです(^O^)


みんな違ってみんな良しです!
大事なのは「受け取ってからどうするのか」ということ。


Kさんは図形のような形から、とっても素敵な気づきがあり、
Kさんだから受け取れるメッセージでもあったのだろうと思います。

人との関係性。舵のお話は、私もとても勉強になりました。
なるほど~その通りだなと思います。

フラワーエッセンスってとっても面白いですね♡
多くの方にフラワーエッセンスの楽しさが伝わりますように✿

いずれ皆さんとシェア会が出来たらいいな~(≧▽≦)♪

2020/12/2

【フラワーエッセンス】
モニターさまのご感想①

いつもありがとうございます(^O^)
サットヴァの塩川です☆

無事3回のセッションを終えたモニター様のご感想をいただきましたので、こちらのブログで掲載させていただきたいと思います。


不思議なことですが、「誰かの悩み」というのも私達の共通部分でもあるのです。
このご感想をお読みいただき、皆様の中にもきっと「気づき」があることでしょう。
是非気づいたことがありましたら、シェアしていただけると私も嬉しいですし、モニターのK様も喜ばれると思います♡


お気づきのことがありましたら、メールでもLINEでもお気軽にくださいね☆


それでは、K様のご感想を掲載させていただきます。
テーマごとにお書きいただいておりますので、少しずつご紹介していきたいと思います!


↓↓↓↓↓↓↓↓↓以下K様のご感想です↓↓↓↓↓↓↓




 〖フラワーエッセンスから得た気づき〗

自分の中に抱える悲しみや辛い気持ちを癒し、明るく充実した日々を送りたい…
そんな願いからフラワーエッセンスのセッションを3回受け、テーマを決めて取り組みました。

エッセンスを摂り始めてしばらくは、よく夢を見ました。
これから私がやりたいことの表れなのかなと、漠然と思っていましたが、エッセンスを摂り終える頃に改めてやりたいことを考えてみると、夢で見た多くが当てはまることでした。
たぶんエッセンスの力を借りて、夢に潜在意識が表れているのだろうなと思いました。




     テーマⅠ 「母への憎しみからの解放」


母は5年前に亡くなりましたが、亡くなってから明らかになった事実に憎しみを抱いてしまっていました。
セッションを受ける中で、母への感謝の気持ちや尊敬の念を取り戻し、私自身も癒されることがまずは必要だと感じ取り組みました。

母と心の中で対話するつもりで過ごすと、“自分の生きたいように生きなさい”という母の想いが伝わってきました。
私は“外から見られる顔”にこだわってきたけれど、それに縛られることなくもっと自分らしく生きたい、と思えるメッセージでした。
今まで普通では経験することのない辛苦を味わってきましたが、人とは違う“私”を受け入れて前向きに生きていきたいと思えるようになりました。

母の人生もまた、本当に苦しいこと悲しいことが多かったのですが、それでもいつも前向きに明るくしていて、努力の人でした。
なので、亡くなった今でも母の笑顔を思い出すと癒されます。
そして母もまた別の世界から私が笑顔でいるのを見ると安心することでしょう。
母のお陰で今の私があり、そして母も私という存在により多少なりとも豊かで幸せな日々が送れたことと思います。
お互いに“感謝”なのです。

エッセンスを摂り続けていくと、さらに深い気づきが得られるようになりました。
“怒り”や“憎しみ”の感情は生き抜くためのエネルギーとなりますが、時の流れとともに少しずつ穏やかさを取り戻して薄れていき、“悲しみ”の感情だけが残ります。
“悲しみ”は愛や慈しみや優しさが含まれた涙となって辛い感情を洗い流し、新しい自分に出会わせてくれます。
私も素直に泣ける人でありたいと思います。



このテーマのキーワードとして浮かんだのが“和解”という言葉です。母との関係が和やかに解かれること。
“和解”は一方通行ではなく、お互いに解り合うこと。
私の悲しみがどんなに深いものか母に解ってもらうだけでなく、私が母の想いを汲み取ることで、母も私も癒されていくのだと思いました。



テーマ①のご感想は以上となります。



K様、正直なご感想を書いていただき有難うございます。

K様は本当に素敵な方で。
とてもきめ細やかな気遣いをしてくださる心優しい方です。
私もそんなK様が大好きなのですが、セッションを始めてK様の中にある「怒り」「悲しみ」の感情に触れることができました。

私の個人的な意見ですが、
「怒り」と「悲しみ」はセットのような気がします。

根底に「怒り」があると、必ず「悲しみ」があります。

「怒り」と共に歩んできたとお話してくだったK様。

どんなにつらかったことでしょう。

誰にも話せずに抱えてきたことを、私に話してくださったこと
本当に有り難く想います。

K様のご感想にもあったように「涙」とは、一つの「浄化」です。

私たちは、
大人になって泣いたら恥ずかしい
人前で泣いたらダメ
男なんだから泣くな

といった誤った情報により泣くことが悪いことだと思っていたりしますがそんなことはありません。

泣かないようにするために、別の感情に置き換えたり、
時には麻痺させてしまったり。

エッセンスたちはそんな私達に「泣きたいときは泣いていいんだよ」と言ってくれる気がします。

人は「喜怒哀楽」があってこそ、人なのですよ。
私は人として当たり前の「感情」というのを大切にしたいと思っています。

私は「怒」という感情を封印してきちゃったので、、、
これから怒りたいときはプンプンしちゃうかも!!笑


続きはまた次回にご紹介させていただきますね(^^)
皆さん是非自分のことに置き換えてシェアリングしていただけると幸いです💛

2020/11/30