完全予約制のプライベートサロン
営業時間 10:00~18:00
定休日 : 水曜日
※現在お電話でのご予約・お問合せは承っておりません恐れ入りますが、HPの【ご予約】【問い合わせ】よりお願いいたしますまた当日のご予約は承っておりませんので、早めのご予約をお願いいたします
ご訪問いただき、ありがとうございます(*^^*)
フェアリーベルのさくらです🌸✨
4月のご予約を開始いたしました🌸
本日はお休みとなっていますが
明日の妖精お茶会の準備をひっそり行っています🌈✨
妖精さん卓も用意して
Tさんにいただいた「小人キャンドル」も飾ります🍄
お花も部屋のあちらこちらに置いて
可愛い天使のプレートに明日はどんなお菓子や軽食を用意しようかな??
イメージを具体化していくのはとても楽しいですね🎵
明日来てくださる方達に喜んでいただけるように
そして妖精ちゃんたちにも喜んでいただけるように💕
春分の日を目の前にして
今日も寒い一日でしたが、明日は楽しい時間を過ごせたらいいな🍀
お越しくださる方はどうぞ気を付けていらしてくださいね☆
🌸🌸お待ちしています🌸🌸
ご訪問いただき、ありがとうございます(*^^*)
フェアリーベルのさくらです🌸✨
昨日は4月のリトリート先である
「河口浅間神社」に行ってきました~🌸
私もこちらには行ったことがなかったので
皆さんをスムーズにご案内できるように探検してきましたよ(*^^*)
いや~ご神木に圧巻の鎮守の森でした🌲🌲🌲✨
ご参加される皆さん楽しみにしていてくださね~🎵
河口浅間神社は「かわぐちあさま」と読みます
とても古い神社で
864年に富士山の噴火の鎮火を願って建てられたそう。。。
「あさま」とは昔は「火の山」をそう呼んだみたいです
私たちが住む近くにも「あさまやま」がありますよね🌋
最近、よく小噴火しているみたいでもくもくしていますが、、、
きっと山たちも深い地中で繋がっているから
富士山も浅間山も繋がっているように感じます(*^^*)
こちらの神社のご祭神は「このはなさくやひめのみこと」
とうことで、富士、桜の神様です🌸✨
ちょっと頑張って神社から歩くと
「母の滝」という滝があって、
ここは「このはなさくやひめ」の義母がいらっしゃいます☆
神様の世界も人間と同じように、嫁、姑があって面白いですね(笑)
母の滝はとっても素敵な場所で
昔は富士山に登る前に御師といって案内、お世話をしてくれる人のお家に泊ったそうですが、この滝で禊を行ってから富士山登山をしたそうです
そしてあまり知られていませんが
母の滝のすぐ上に「父の滝」があります
リトリートで皆さんを連れていけたらと思ったのですが
いやーー!!!登山並み((((;゚Д゚))))
もう山登りだったので、
これはちょっと、、、さすがに無理やな~と
雪道を転がり落ちてきましたとさ\(^o^)/
ででで、
父の滝に言った時に気になる「木」があって
(気になる木~🎵)
思わず手を合わせてしまったのですが
帰ってきて驚愕したことがありましてん\(◎o◎)/!
これはリトリートに参加してくださる方へ
お土産話としてシェアしたいと想います(⋈◍>◡<◍)。✧♡
本当に大変だってけど
行ったかいがある素晴らしい旅になりました🌈✨
あ!
リトリートでは安全な場所までのご案内にいたしますので
ご安心くださいね(*^^)v
ヘロヘロになって神社まで帰ってきたら
社務所で急に「ピシャララ~🎵」と笛を吹く音が、、、
笛っていいよね~🌸
神様がよくやったと言ってくれたように感じましたよ🌈✨
自然と調和してこそ
私たちは自分らしく生きることができる°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
山梨に行く度に好きな場所になりますね🗻🌸
やっぱり富士山は美しい✨
ということで今日は足が痛いですが
今度は明後日に開催する春分の日の「妖精お茶会」の準備に取りかかります🍀
どんなお茶会になるのか、楽しみですえ~🌷
では!
本日も最後までお読みいただきありがとうございました(^^)/
ご訪問いただき、ありがとうございます(*^^*)
フェアリーベルのさくらです🌸✨
本日もお越しくださいましたお客様
誠にありがとうございました🍀
写真はフラワーエッセンスのご依頼をいただきましたHさまよりいただきました~🌸
Hさん、ご馳走様です°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
いつもありがとうございます💕
皆さんから「さくら🌸」に関するお菓子をいただき
早く春にならないかな~と「春よ来い早く来い」とはよく言ったものだな~と今日も寒い日ながらそう想います(笑)
特に桜は日本人にとって特別なお花ですね🌸
今年はいつぐらいに見られるでしょうか👀✨
さて!
今日も少し「アガスティアの葉っぱ」の話をしてみたいと想います
\鑑定に必要なのは「指紋」だけ/
鑑定に必要なのは女性は「左の親指の指紋」だけになります✨
あと申し込み時に必要な連絡先と名前ですね。
指紋は白い紙に黒または青のインクで押印したものを写真をとって送ります。
それ以外の誕生日や住んでいる場所などの情報は必要ありません
「アガスティアの葉っぱ」は正確には葉っぱではなく、
「ヤシの木」に特殊な塗料で書かれたものになります(*^^*)
インドではシヴァという神様がいるのですが
シヴァの7人の弟子である「リシ」という高僧たちがこの予言書を残したと言われています。
その中に「聖者アガスティア」がいるのですが
アガスティアが有名なため「アガスティアの葉っぱ」と日本では呼ばれているようです。
なので、
必ずしも「アガスティア」があなたの葉っぱを書いたわけではないのですが
私の葉っぱは「アガスティア」が書いたと書かれていました。
嬉しいですよ💕
なぜ葉っぱを開きに来たのか
そんなことも書かれているのですが
私の心の中をスキャンされたような
誰にも話していないことまで書かれているんですね~(;^ω^)
自分の葉っぱが見つからないかもと心配する必要はありません
なぜなら、いつ見に来るのかも
みんなお見通しなんですね~🍃✨
そしてベストなタイミングに開けるようになっています
とっても面白い
神様からのギフト🎁✨
/
あなたは神様の存在を信じています
\
そんなことも葉っぱに書かれていたのですが
別に私は何かを妄信的に信仰したり、
宗教活動を行っていませんが
直感的に「神様」を感じることは沢山あります
なんでって言われても
自分がそう感じるからとしか言えないのですが
そういえば当たり前のように信じているな~という気づきがありましたね。
一番大切なのは葉っぱを見つけて開いて
それからどうするのか
アガスティアの葉っぱは「人生の攻略本」と表現している人がいましたが、的確な表現かも!\(^o^)/
旅をするのに「地図」があった方がいい。
そんな感じですね(*^^*)
5月に【アガスティアの葉勉強会】を開催予定です🍃
アガスティアの葉を開く開かないは個人の自由ですから
その前に葉っぱのことを一緒に勉強してみませんか??
いざ鑑定を受ける時の安心材料にもなりますし、
インドの知識が多少あった方が鑑定結果に深みも出ます(*^^*)
インドの神様もとてもパワフルですので
皆さんにすこーしでも知っていただければ嬉しいです(⋈◍>◡<◍)。✧♡
インドの神様は日本の神様と共通する部分もあるので
本当は馴染のある神様ばかりですよ☆
では!
本日も最後までお読みいただきありがとうございました(^^)/~~~