ブログ

Blog

魔法の椅子💺✨

ご訪問いただき、ありがとうございます(*^-^*)
サットヴァの塩川です☆


さて、タイトルですが最近のフラワーエッセンスのセッションでは何人かにこの「魔法の椅子」を体験していただきました♪


「魔法の椅子」と呼んでいるのは私だけですが、(でも私、魔法かけちゃうわよ(笑))
心理学における技法のひとつでもあります。


別に怪しい儀式とかではなく(笑)

椅子に座ると相手の気持ちや知りたかったことが聴けます。

また、実際に体感で感じることもあるので、言葉ではなく、
もっと大切なことを教えてくれることもあります(*^^*)


これをやることのメリットは

言えなかったことを「言う」「出す」ということと
相手の立場に立って自分をみる」ということができること。


それにより相手を許すことができたり
相手との関係が変わる一歩に繋がります。

関係性を見直したいお相手がいるならば
是非セッションを受けてみてくださいね(^_-)-☆



昨日は1年ぶりにお会いしたOさんに
エッセンスも作ってほしいとご依頼いただきまして、

Oさんのお悩みをお聞きしていたら
「魔法の椅子だ!やるっきゃない!」と思いました(*^^*)


Oさんにお会いするのは2回目なんですが
何だかすごく縁を感じる方でして。

初めてお会いした時も全然初めてあった気がしない。
インド人の話で盛り上がる(笑)


Oさんはスピリチュアルのお勉強やご自身の内観をかなりされてきた方だと思います。


お互いに話すことはよく理解できますし

「全部自分なんだよね」とOさんも言っていて、

「宇宙のカラクリがわかってくると全部一人コントなんだよね」と。


ホントにそう!
茶番すぎてに笑えることもある~( 一一)


わかってるのにまた同じことをやってしまうのが私達
でももうそれも終わり。

克服すると同じ課題はもう来なくなります。


Oさん自身何を乗り越えないといけないのかわかっていらっしゃいましたし、
私にもそれが伝わってきていたので、この魔法の椅子をご提案させていただきました。


しかし、
とってもフレンドリーで可愛いOさんがまさかの突然の拒否(笑)


でも時にドS塩川は逃がしません(笑)
もうOさんは乗り越えられるし、今日がそのタイミングだってわかったから。

Oさんの反応をみて確信しました。


「Oさん、がんばろ!」


そしてOさん、嫌だと言いながらもめちゃくちゃ頑張りました。
私も途中色々感じてしまって、泣いてしまいましたが(´;ω;`)


終わった後は、

「なんだかスッキリした°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°」と喜んでくださって

私も本当に嬉しく想いました(⋈◍>◡<◍)。✧♡



私達は
苦しむためだけに生まれてきたんじゃない。
いろんな感情を味わいたくて、無条件の愛を体験したくて生まれてきたんだ。

人それぞれ課題は違う、
道のりも障害物もみんな違う。

でも目標到達地点は一緒なのよ。




Oさん、遠方より来てくださって本当にありがとうございましたm(__)m
Oさんの人生が増々輝きますよう、お祈りしております✨


お互い精進して
到達地点で会いましょう~°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖
楽しみにしてます💗

2021/6/15

小さな子に
【フラワーエッセンス】

ご訪問いただき、ありがとうございます(*^^*)
サットヴァの塩川です☆

先日、遠方よりYさんがいらっしゃってくださいました(^O^)
Yさんは私に初めてフラワーエッセンスの存在を教えてくれた方です。


約2年前からYさんは里親をしており、
コロナ前はSちゃんを連れて一緒にお店に来てくれたこともあります。

Yさんは、とっても素敵な方で、自然療法に興味があり、
お逢いする度に色々な情報をくれるんですよ~💛


Yさんはご自身の息子さんを亡くされて。
色々な辛い過去を乗り越えてきたYさんですが、
今はSちゃんを本当に大事に育ててらっしゃいます。

そんなYさんを私はすごいなと思いますし、
心から尊敬しています(*^^*)



今回はYさんとSちゃんにフラワーエッセンスを作らせていただきました🌼

Sちゃんはもうすぐ3歳!

Sちゃんに「お花のエッセンス飲んでみる?」と聞くと

「うん!飲みたい」と言ってくれました(*^^*)

子どもは本当に素直です。

なので自分でエッセンスを選ぶこともできるんですよ(*^-^*)



Sちゃんにお花のカードを使ってエッセンスを選んでもらいます♪

一番好きだと言ってくれたお花は

「矛盾の多い世の中で、確固たる自分を生きられるように」

というエッセンスでした。


こんなにまだ小さなSちゃんですが、
心の中には何かしらの矛盾を感じているのかもしれません。

どんなに小さくても、子供だからと思っても、
自分なりに色々考えていますでしょうし、周りの反応もきちんと見ているのです。


Yさんもいつまで里親ができるのか
本当のお母さんの状態や状況によって期間が決まっているものではないとのことで、
YさんもSちゃんもそれぞれ不安がつきまとう毎日なのかもしれません。

少しでもフラワーエッセンスがお役に立てればいいな。



二人を見ていて

親子関係に血のつながりは関係ないと本当に想いました。

血のつながりではない、ご縁の繋がりの方が深いと思ったからです。

こうして一緒にいることが必然かのように感じました。


Yさんにとっても、Sちゃんにとっても
このご縁は本当の「愛」を知る学びなのだと。。。



世の中をみていると、

子どもを望む理由の一つとして
どこか自分のステータスになっている人もいるように感じてしまうこともあるんですよね。

子どもがいれば幸せ
子どもがいれば誇れるものができる
子どもの出来で、プライドを保つ親


皆が皆ではないですよ。

結局は自分の自信のなさを「子供」で埋めようとするパターンが多いです。
子どもは純粋ですので、親の為に頑張りますが、キャパ超えしてしまうとバランスがとれなくなり関係性も崩れます。

仕事、恋愛、結婚、妊娠、子育てなどなど、
一見全く違う問題に見えますが
結果的にどんな問題も最終的に根本原因は一緒なんですよね。


「自分にある」ということです。


それがわかるようになると人生本当に楽になりますし、
たとえどんな問題が来ようとも、あまり動じない人間になれます(*^^*)



少し話がズレましたが、
YさんとSちゃんのような親子関係も本当に素敵だと思ったんです。
お互いに「愛」がある関係性は本当に素敵だから。


Sちゃんにハートを開くイメージで両手を広げて近づいたら
Sちゃんも両手を広げて抱きついてきてくれました(∩´∀`)∩キュン💗

可愛い~°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°

Sちゃんの顔を見ると
しっかり私を見つめていたのでした👀
なんだか泣きそうになる私でした😢


色んな悲しいニュースもありますね。
これからの未来ある子供たちが力強く生きていけますよう私も願ってやみません。

あれもこれも、やりたいことがありすぎてどうしようと思いますが、
まずは目先のことを一つずつ現実化していきたいです(*^-^*)


Yさん、Sちゃん。
私にフラワーエッセンスを作らせてくれてありがとう(⋈◍>◡<◍)。✧♡

2021/6/12

パートナーはあなたの鏡

ご訪問いただき、ありがとうございます(*^^*)
サットヴァの塩川です☆


お客様からパートナーのお悩みを聴くことも多い私なのですが、
実はパートナーこそ「鏡の関係性」ということを知ってほしいなと思います。


例えば、

相手に対して「もっとこうすればいいのに!」って絶対あると思うのですが、

それって本当は「あなたにも当てはまること」だったりします。



これ中々ショックですよ(;^ω^)


ツインレイとかの場合は、ハイヤーセルフも共有してますし、
相手も自分の半分ですから、エグイくらいココに向き合わされます。



私の場合、相手に

「もっと好きなことをやったらいいのに」
「才能があるのにもったいない。もっと自信もてばいいのに」
「周りのことばかりを優先しないで、もっと自分を大切にしてほしい」
「幸せになってほしい」

と想っていました。


今思えばこれはすべて私自身に向けられた言葉です。


見ていてもどかしい!!(-"-)と思うことがあるのであれば、
それはあなたが自分自身に感じていることだから。


パートナーとは「」なのです。

パートナーを通して自分の姿を見ているのが私達なのです。


パートナーのことが気になってしょうがないという時は

あなた自身の内側を見つめてみる必要があります



パートナーを通して、あなたの本当の気持ちに気付きましょう(^O^)


あなたの本当のやりたいことを叶えてあげた時、
パートナーとの関係性も必然的に良くなりますし、あなたもパートナーも変わります。


相手に変化を求めるのではなく、
まずはあなたが変わりましょう(*^^*)


恋愛やパートナーができないということでお悩みの方にも
まったく同じことが言えます。

まずはあたなの本心に気付いてあげましょう。


大丈夫!!
私はめっちゃ苦しんだからこそ、あなたの幸せのサポートができる(*^-^*)💗


私の苦しみや体験は、沢山の人をサポートするうえで
もはやかけがいのない財産°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°

今までいろんなことを体験してきて良かった(*^^*)
心からそう思えるようになりました💗

2021/6/11