完全予約制のプライベートサロン
営業時間 10:00~18:00
定休日 : 水曜日
※現在お電話でのご予約・お問合せは承っておりません恐れ入りますが、HPの【ご予約】【問い合わせ】よりお願いいたしますまた当日のご予約は承っておりませんので、早めのご予約をお願いいたします
ご訪問いただき、ありがとうございます(*^^*)
サットヴァの塩川です☆
気温差が激しいですが、皆さんご体調はいかかでしょうか?
朝晩はさすがに寒くなってきまして、手足の冷えが気になる時期です。
本日もよもぎ蒸しでお越しくださいましたお客様、誠にありがとうございました💗
この時期になっても継続してお越しいただいている皆さんは、汗を沢山かいてくださるので見ている私も嬉しいです~(^O^)笑
タイトルですが、先週の金曜日にバイオリンの体験に行ってきました°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
須坂までなのでちょっぴり遠いのですが、
臥竜公園の近くに教室がありまして、とっても良い場所です✨
早めについたので、公園で散歩をしました。
自然の中で気持ちいいです~🍀
教室につくと、先生がバイオリンを弾いている音が聴こえてきまして。。。
その音を聴いただけでうっかり泣きそうになってしまいました。
こんなに私の心がバイオリンを求めていたなんて本当にビックリです\(◎o◎)/!
30分の体験レッスンでしたが、あっという間に終わり、
先生から「勘が良いですね」と言っていただき喜びました(笑)
バイオリンのレンタルもしてくれていて、
今まで全部貸出していたそうですが、私がレッスンに来た日には何と貸し出し中のバイオリンがすべて帰ってきてました( ゚Д゚)
めっちゃ嬉しい~°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
ありがたや~°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
ということで、バイオリンをレンタルしてその日はルンルンで帰ってきました。
何よりうれしかったのは、
最後に先生が好きな曲があれば弾きますよということで「エトピリカ」を演奏してくれたこと♪
また泣きそうになりまして、
初っ端から泣くわけにはいかないとなんとか抑えましたよ(笑)
あれから毎日バイオリンを弾いています。
弾くと言っても初心者なので、まだまだマスオさんばりに下手くそです(笑)
バイオリンの難しさは音程と、すぐに綺麗な音を出せない所ですね。
でもすっごく楽しい!!
長ーく続けられればいいなと想ってます💗
結論ですが、
心の底からやってみたいと感じることをやってみる価値はものすごいあるんだという私の体験でした(^_-)-☆
ご訪問いただき、ありがとうございます(^^)
サットヴァの塩川です☆
実は昨日の朝、、、
「とんでもギフト」と呼びましょうか。
とんでもないギフトをいただきました(笑)
どんなギフトだったかというと。。。
皆さん聴いてくださります~?
朝起きて顔を洗ってキッチンに行こうとしたら、、、
足元に魔法瓶がありまして。
私目が悪いんです👀
顔を洗ったばかりで、眼鏡もコンタクトもしていませんでした。
その魔法瓶が目に入らず
足が引っ掛かり思いっきり魔法瓶が勢いよく倒れまして、
沸かしたばかりのアッツアッツのお湯が足にドバー―っとかかりましたΣ(゚Д゚)
「ウアッツウーーー!!!」
もう言語になりません。。。
みるみるうちにお湯がかかった足が真っ赤になり、
慌ててお風呂場で冷やしました。
大した事ないだろうと思っていたら
足から火が出るんじゃないかってくらいピリピリしてきましてん。
ああ、火傷って「火の傷」って書くけど、
こういうことΣ(゚Д゚)って改めて思いましたよ(;^_^A
ちょっと水泡も出来たり。。。
これは、病院に行った方が良いかもしれない。。。
ああ~今日はお休みだから本屋さんに行こうと思ってたのに!!
せっかく早起きしたのにぃぃ~(´;ω;`)
という思いから
なんであんなところに魔法瓶置いとくねん( `ー´)ノ
ちゃんとフタしてなかったんちゃう!?
どえらい目にあったわ私"(-""-)"
という思いがふつふつと(-"-)
関西人でもないのに、本気モードになるとなぜか心の声は関西弁になる私(笑)
思いがけない災難が起きると、つい誰かのせいにしてしまいたくなりますよね。
とりあえず心の中で母のせいにしようとした私。
母には何も言ってませんけど、
まだまだだな~とつくづく思いましたよ(苦笑)
でも今までと違う所は
すぐに「切り替え」できた所ですかね(*^^*)
「起こることはすべてギフト」と頭の中に入ってきました。
このブログにもよく書いています。
こんな痛いギフトは要らないよ!と言いたくなりますが、
今回の件は色んな意味で「足元をよく見なさい」という注意だったり。
すぐに病院に行ったら、なぜか先生が褒めてくれたり。
ちゃんと診てもらうことによって、自分を大切にできるということでもあったり。
あと、ついつい心の中で母のせいにしようとしましたが、
病院まで送り迎えしてくれたのは母ですし、いてくれることが本来どれだけ有難いことだろうかと改めて感じたりもしました。
病院から帰ってきて、母が録画してある映画があるからそれでもみて休んだらと言われたので、見てみようと思ったら。。。
まさかの「日本沈没」という映画(;^ω^)
コレ見ろってこと!?!?
流石にちょっとやめましたが、
地震に関するサインがこの所すごく多いのです。
「灯台下暗し」と言いますが、
足の火傷がやっぱり何かしらの「サイン」や「ギフト」であることは間違いないのです。
起こることは良いことも悪いことも、やっぱり「ギフト」だな~としみじみ感じたのでした。
火傷した日がお休みの日で良かったですし、
今日は普通に歩けるようになって良かったです。
日々これ感謝でございます~(*^^*)
ご訪問いただき、ありがとうございます(^O^)
サットヴァの塩川です☆
11月5日新月から始まるアバンダンスプログラムの募集をしたいと思います!!
新しくチャレンジしてみたい方、
リピーターの皆さんどちらも大歓迎でございます(^O^)
※リピーターの方は、エッセンスボトル1本から再チャレンジしても良いですし、
オイルが欲しい方も単体でご購入できるようにリピート割引きでご提供させていただいています。
申し込み希望の方は、実施日前に一度カウンセリング&説明を致しますので、
メールまたはお問合せからご応募くださいまし!!
さてこのプログラムを何のためにやるのかというと
今までとっちらかしてきた私達の人生を振り返って整理するためです。
そうすることで初めて私達は自分の「本当に望む」ことがわかるようになります。
それが結果的に皆さんが求める「豊かさ」に繋がっていくということを教えてくれるでしょう。
私はこのプログラムを4回やっていますが、
毎回驚きの発見です。
何度やっても新鮮で、与えられる気づきの質が変わってきます。
私事ですが、4回目のアバンダンスを終えて、
私という存在は大いなる存在の一部に過ぎないということを深く理解しました。
そのような言葉を今までに聞いたことがありましたが、
まさにそれを体感したという感じです。
大いなる存在とは、神さま、宇宙、愛、源。
色んな言い方ができますけれど、宇宙を創った創造主と言ってもいいのかもしれません。
最近アバンダンスプログラムの冊子を何気なくパッと開いたら
私達は皆、人智を超えた「大いなる全体性」の一部ですという文字が書かれていました。
こんな所に書いてあるじゃん!!
や、やっぱりそうなんだーー((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
と、なりました(笑)
大いなる全体の一部であることを思い出させてくれるアバンダンスプログラムって相当ヤバいものだと思いましたよ(;´∀`)
どうなってるの!?Σ(゚Д゚)って思ってます。
ここまでくると凄すぎますわ。。。
ここで、アバンダンスプログラムをお受けいただいた方に「とっておき」をお教えいたしましょう°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
プログラム冊子の最後に書いてある
「豊かさの意識のための11ステップ」
「豊かさのアフォメーション」
「豊かさの瞑想」
これ、、、、
めっちゃおススメです!!!!
声に出して読むだけでもめちゃくちゃ上がります⤴⤴
私は今までちょっと見過ごしてました。すみません(;´Д`)
これを是非毎日に取り入れていただくと、豊かさ意識がガラッと変わってきます。
大事なのでもう一度言っておきますよ!!
これ、めっちゃええで(∩´∀`)∩
やってみ(∩´∀`)∩