完全予約制のプライベートサロン
営業時間 10:00~18:00
定休日 : 水曜日
※現在お電話でのご予約・お問合せは承っておりません恐れ入りますが、HPの【ご予約】【問い合わせ】よりお願いいたしますまた当日のご予約は承っておりませんので、早めのご予約をお願いいたします
ご訪問いただき、ありがとうございます(*^^*)
サットヴァの塩川です☆
「やりたいことがわからない」
こんなご相談を受けることが多々あります。
やりたいことが今一よくわからないという方には
「やりたくないこと」をまず出していただきたい。
逆にね!
視点を変えるんです。
つまり、あなたが絶対やりたくないことを正直に出してみてください。
例えば私の場合
・夜勤など生活リズムが崩れるような仕事
・残業
・必要以上の人との接触
・集客のためのチラシ配りとか広告を利用した宣伝
・人に雇ってもらうこと
・時間に拘束されたくない
・病院で働きたくない
・自由に休みたい
・職場でずっと毎日同じ人と顔を合わせること
・上司に気を使わなければならない職場で働く
などなど。
こうして書いてみると、私ってめっっちゃ社会不適合者じゃんって思います(爆)
それがわかったから
こうして自分でお店をやっているわけです。
人によっては、この項目を見て「塩川わがままじゃん!」って思うかもしれませんが、
我慢して心身を壊すことの方が私には耐えられないから。
自分を大切にする選択が上記の項目に繋がったのです。
勿論、これをやらない代わりに違う所で努力をするんですよ!
全てを楽をしよう!という意味で皆さんにご紹介するわけではありません。
やりたくないことをやらないからこそ、
やりたいことで一生懸命頑張るんですよ!!
やりたいことの為なら、面倒だと思うような過程も不思議と頑張れちゃうんです。
やりたいことがわからない方は、まずやりたくないことと向き合ってみてください☆
どなたかの参考になれば幸いです(*^^*)
本日もブログを読んでくださりありがとうございます💗
ご訪問いただき有難うございます(^O^)
サットヴァの塩川です☆
本日はお友達であるTさんがよもぎ蒸しとフラワーエッセンスでお越しくださいました🌼
写真はTさんが作ってくださったハーブの消臭剤🌿
とっても良い香りがします~(⋈◍>◡<◍)。✧♡
Tさんどうもありがとうございました(*^^*)
Tさんもラスボスの意味にすごく大きな気付をつかまれたので、
これからの人生が本当にガラリと変わると思います。
元気になった~(*^^*)と言っていただけて良かったです☆
さて、タイトルですが本日Tさんにお話しさせていただきましたけれど
私達はどこかで
「完璧でないとダメだ」と思っていませんか?
「自分には何かが足りない」
「もっと足りない部分をどうにかしなきゃ」
「わたしなんかがこんなことしたらダメだ。。。
もっとできる人がやるべきだ」
こんな風に思ったことはありませんか?
皆どこかしら欠如感を抱いているものです。
私もそう思ってしまうことがあります。
でもね。。。
じゃあ目の前にどこから見ても完璧な人がいたら
その人をあなたは愛することができるでしょうか?
完璧な仕事をする人は
仕事場では重宝されると思います。
あの人に任せておけば大丈夫!
周りからの社会的評価もいただけます。
しかし、
その人が真の愛されキャラか?というと
残念ながらそうではなかったりします。
あまりに完璧すぎると、あの人はいいなーと思うかもしれませんが
実際には近寄りがたかったり、自分が指摘されたり、批判されるのではないかと距離を置く人もいるでしょう。
そういう意味では完璧主義な人は損をしていますし、
人間関係におりての幸福を体験するのは難しいかなと思います。
私達が誰かに魅了される時とは、
予想外のギャップを持っていたり、その人の人間らしい姿を見た時です。
つまり、
私達は完璧ならば愛される、認められる
というのは違うのかもしれないということに早く気が付くことが必要だと思います。
「ありの~ままで~♪」という歌が多くの人の共感を得たのは
みんなが本来はありのままで生きたいと願っているからだと思います。
ありのままのあなたの存在を認めてほしいのです。
完璧である必要なんてないんです。
あなたのダメな所が、見たことのない誰かを救うこともあるんです。
本来私達一人一人が既に完全体であることを認めましょう。
欠けている所なんて本当はなくて、
必要のない思考を手放していくことの方がとても重要であることに気づくでしょう。
変えられるのは、あなたの思考と行動だけですわ(*^^*)v
ご訪問いただき、ありがとうございます(^O^)
サットヴァの塩川です☆
本日はよもぎ蒸し・フラワーエッセンスでお越しいただきましたHさん、
誠に有難うございました💗
Hさん、いらっしゃって早々に私の火傷のことを心配してくださって、
本当にありがとうございました(>_<)
火傷は初日は本当に痛かったですし、今もアザみたいになっていてるのですが、有難いことに普通に生活できていますので大丈夫ですよ~(^O^)
Hさんも少し前に足を怪我されてしまったので
私達ナカーマ(仲間)ね!と一緒に笑いました(⋈◍>◡<◍)
きっと同じようなメッセージがあったと思います。
Hさんはお会いする度に進化が止まらない!!
インスピレーションなどの直感やサインもキャッチするコツがつかめてきていると思うので、Hさんの今後がすごく楽しみにしている私です。
そんなHさんが、「アバンダンスプログラム」を雑誌で見たと教えてくださり、
興味を持ってくれたことが本当に嬉しかったーー!!(*^-^*)
アバンダンスプログラムは「やりたい!」と思った時がベストタイミング(^O^)
一人一人の体験が異なりますので、こうなるよ!とは言えないですけれど
間違いなくあなたに必要な「豊かさのギフト」を与えてくれるでしょう。
この素晴らしいプログラムが多くの人に行き渡るよう祈っている私です。
さて、タイトルもですが
最近の私自身にも言えることで書いてみようと思いました☆
私達は小さい頃、
何も考えずやりたいことや興味を持つことをやっていたと思います。
「損得」なんて言葉を知らない無邪気だったあの頃(笑)
大人になると、
やってみたい!ワクワクする!という気持ちと同じくらい
失敗したらどうしよう。。。
他の人にどう思われるかな。自分にできるわけないよな。
このような思考がワクワクと一緒に出てきてしまうようになります。
するとどうでしょう!
「行動」が出来なくなってしまいます。
または、行動するまでの時間が非常にかかります。
だってこわいんだもん(´ー`)
わざわざそんなコワイ思いをしなくてもいいじゃん(´ー`)
今までそれで失敗して傷ついてきたんだよ(´ー`)
ってなるからです(;^ω^)
最近、私は「成功した人」の習慣について調べてみました。
(成功した人とは、自分の願望をかなえた人ということで定義させていただきます)
すると皆言うことが一緒だったんですね!
それは
「決断すること」
「行動すること」
でした。
それしかない!と誰もが口をそろえたように仰います。
こうも同じことしか言われないと説得力はありますね~(>_<)
「決断と行動を!!」
といっても、コワイ~がクセになってしまっている私達です。
そもそも、何を決断したらいいのか。。。
ワクワクが想像できないという方もいらっしゃると思います。
そんな皆さんにおススメしたいのは
「身近なちょっとしたワクワク」を探してみましょう♪
「思わずニヤニヤしてしまうようなイメージ」をしてましょう(^O^)
とりあえず、どうしたらいいのかというプロセスはいったん置いといて、
まずはイメージする力を養っていきます。
イメージできる=現実化できることだからです
周りを気にせずに思いっきりニヤニヤしてほしいので
できればニヤニヤしている所は人に見られないようにした方が良いですね(爆)
お風呂場やトイレなどでイメージするのはオススメです(*^-^*)
インスピレーションが降りてきやすい場所でもあるので☆
お客さんの中で「宝くじで7億円当たったら、、、」と考えてくれている方もいらっしいますが、それは誰でもニヤニヤして考えられると思いますのでおススメですね!
大事なのは、
ワクワクのイメージの中で「そんなわけない」とか、「できるわけない」というような否定的な思考は必要ないので、ただただご機嫌に妄想を楽しむことがコツです♪
あなただけのマイストーリーを作ってみましょう♡
こんな楽しいイメージをしたよ!
ワクワクしたよ♪
というものがありましたら是非教えてくださいね(^_-)-☆
皆さんにシェアしていけたら幸いです💗
私もぶっ飛んだワクワクを探してみます~(^^)/~~~