完全予約制のプライベートサロン
営業時間 10:00~18:00
定休日 : 水曜日
※現在お電話でのご予約・お問合せは承っておりません恐れ入りますが、HPの【ご予約】【問い合わせ】よりお願いいたしますまた当日のご予約は承っておりませんので、早めのご予約をお願いいたします
ご訪問いただき、有難うございます(^O^)
サットヴァの塩川です☆
今日は気持ちの良い天気ですね~°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
散歩コースの道端のコスモスが元気に咲いていて癒されました🌼
昨日いらしてくださったMさん。
アバンダンスプログラム3回目を実施中です。
今月お誕生日を迎えるということで、前世を見てほしいとご要望いただきましたので
彼女の過去世を視てみることに。。。
許可をいただいてなにので詳しい内容は言えないのですが、
話している途中、
私は鳥肌すごいし、彼女は「なんで涙が出てくるの~」といって泣き出すし、
なんだか不思議な日でした。
過去視をして、わかったのは彼女の「今の悩み」は過去生から引き継いできたもの。
過去生での体験が本当の彼女の望みをブロックしてしまう1つの要因となっていることがわかりました。
今の悩みとは、彼女にとってはとても辛く、どうして?と思う悩みだったと思いますが、だからこそ今世ではそこを課題として持ってきているし、
そこをクリアしたいから全力で悩むことになります。
でも最近心底思ったんです。
あなたの悩みって、解決できるから悩むんです
ちょっと考えてみてください。
「どうやったら大統領になれるか」と真剣に悩む人は私のクライアントさんにはおそらくいないでしょう。
そもそもそうなりたいって思っていないから。
自分に解決できない問題で悩むことは実はないんですよね。
出来そうだから悩む。
モニョモニョする。
おおーきな目で見ると、私達の悩みって「プレゼント」以外の何物でもないですよ。
そこに思い切ってチャレンジしてみる!
そこを頑張ってみるといいよ!
そこを叶えてあげると魂の成長につながるよ!
というサインでもあります。
そう思うと、あなたの今の悩みってなんでしょう?
その悩みが解決できるとしたら、
あなたは本当は何と言ってほしいのですか?
それを自分に言ってあげましょう(^O^)
まずはそこに気付くことです(*^^*)
「悩みの種」は視点を変えて大事にしてみると
「幸せの種」だったということがわかるようになります。
どなたかの参考になれば幸いでございます°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
それでは本日も豊かな1日をお過ごしくださいませ~💗
ご訪問いただき、有難うございます(^O^)
サットヴァの塩川です☆
本日から10月となりましたね!
10月のお誕生日の皆さん、おめでとうございます🎊✨
本日もよもぎ蒸しやヘナパックでお越しくださいましたお客様方、誠に有難うございました💗
だんたん寒くなってきまして、汗がかきづらくなってきていますが、
芯から温まってポカポカにお過ごしいただきたいです(^_-)-☆
私事ですが、アバンダンスプログラムの4回目を終え、
瞑想していたらインドの神様「クリシュナ」とご縁をいただきクリシュナから大切な教えとメッセージをいただきました。
これはいつかまた公開できたらと思いますが、今ではないようなのでまたの機会に。
かわりにと言ってはなんですが、
クリシュナの教えでもあるバカヴァッドギータ―(インドの聖典)よりお話をしようと思います。
はるか昔のお話ですが、
何年経っても色あせることなく、むしろ今の時代に必要な知恵だと想っています。
私はカードを持っているので今日引いた一枚をご紹介しますね(^O^)
わかりやすくてとても気に入っています☆
〇欲望【カーマ】
欲望は人間だけに与えられた力です。
動物や虫は望み、願い、叶えることはできません。
その能力がないのです。
人間は純度の高い<サットヴァ(純質)>な知性を与えられているから、
欲望を持つことができます。
もし望みを叶えることができれば、欲望は「祝福された力」です。
しかし、欲望にはもう一つ、人間を破壊に導くという裏の顔があるのです。
私達は心地の良いもの、感覚が引きつけれれるキレイな色やおいしいものが好きです。
「心地いいな~。おいしいな~。すきだな~」と思うだけなら何の罪もありません。
物に触れた時にそう思うのは健康の証。
でも、もし「いいな、好きだな。欲しいな」から
「どうしても手に入れたい」と思いが変わったら?
その想いに心を盗られてしまったら?
罪なき思いは「欲望」へ変化していきます。
やがて欲望は「何としても手に入れたい。手に入れないと気が済まない」という「貪欲さ」に変わります。
叶えることが出来なかった貪欲な願いは「自分が受けいられなかった」という思いになり、悲しみとなります。
悲しみはやがて「なぜ私は認めれないんだ」という怒りに変わります。
怒りは強力で私達の理性を奪い、理性を奪われた人はまともな考え方を失い、人は自由意志を働かせることが出来なくなってしまいます。
・・・・・・
なるほどなるほど~。
そのあとはヨガのポーズなどがかかれているのですが、
このような欲望に陥らないためには、人間らしさを失わないように、欲望から破壊までの第一歩である感覚を引きつけるものに夢中にならないようにすることが大切だと述べられています。
何事もブレーキとアクセルって大事ですよね。
どちらも踏みすぎると上手く行きません。
舵取り、運転をするのは私達。
欲を持つことが悪いことではないと思いますが、貪欲になってしまうと私達の心がここにあらずになってしまいます。
欲望さえも上手に乗りこなせる人生を送りたいものですね。
ではでは、本日はこの辺で。
ご訪問いただき、有難うございます(^O^)
サットヴァの塩川です☆
本日も私はとっても豊かです°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
今日はお休みですので、私の近況を書いてみたいと想います(*^^*)
最近の私は、、、
実は感動して毎日泣いてます(笑)
自分が浄化される瞬間、神さまからメッセージをいただく時、
マントラを聴いている時。
自分に必要なメッセージを誰かが話してくれる時。
大切な人からのテレパシーを感じる時。
フラワーエッセンスを飲んだ時。
心の中がじわじわ~と暖かくなって、上の方からは気持ちが良い光が自分に注がれていることがわかります。
また、日常生活でも美味しいものや美しい音楽を聴いた時、
心が喜びで満たされ涙が出るのです。
そんな体験が毎日起こります。
いちいち感動してますが、いちいち幸せで豊かです(*^^*)
以前の私はそれに気がつけなかっただけ。
先日、テレビ番組で「みやぞん」がバイオリンに挑戦していました。
あの方の集中力と、器用さはすごいですよね♪
その時、葉加瀬太郎が指導をしてくれていたのですが、
やっぱり葉加瀬太郎ってものすごい人だなと改めて感じたのです。
あの人の奏でる「音」には
ただただ「キレイ」なだけではなく、「情熱」が宿っている感じがすごく好きです。
情熱は伝染するんです。
だから聴いている人の魂を揺さぶる。
ハートがすごくあたたかくなるのを感じ、ハートフルになります💗
久々に葉加瀬太郎の演奏を聴いて「エトピリカ」をYouTubeで聴いてみたのですが、
もう感動してしまって号泣ものでした(´;ω;`)
こんな音楽ってある?
なんて素晴らしいのだろう。。。
そう想っていたら、小さい頃の自分の夢を思い出しました。
私は習い事を沢山させてもらっていた方だと思います。
幼稚園からピアノに通ったり、小学生の頃は塾に通い、子供ながらに遊ぶ暇が全然ありませんでした。
勉強は好きでしたが、勉強ができると両親に褒めてもらえるかもしれないという理由で頑張っていただけというのが、本心です。
私が本当にやりたかったものが実はバイオリンでした。
当時はバイオリンってものすごく習うのにお金がかかりましたので、
ピアノをやっていた私はバイオリンをやりたいと言えませんでした。
お友達がバイオリンをやっていて、とても羨ましく思ったのを覚えています。
大人になってそんなことをすっかり忘れてしまっていましたが、
葉加瀬太郎の音楽が私にそのことを思い出させてくれました。
そして、みやぞんからは大人になって挑戦することの意味を教えてもらえた気がします。
「そっか!本当はやっぱりバイオリンがやりたかったんだね!!
じゃあやってみよう!」
と自分の魂に話しかけると、もう嬉しくてしょうがないみたいで、
涙があふれてくれるんです。
こんなに自分の魂が求めていたなんてビックリしましたけど(;^ω^)
それからバイオリンを習える場所を探して、体験入学を申し込みました。
心の声を受け容れてからわずか1時間ですべてを決めました
しかも面白いことに
ちゃんとご縁のある方の所に行くようになっているなと思ったのは
教えてもらう予定の先生のお名前に私と同じ「花」が付いていまして。
遠方にはなりますが、料金が本当に良心的なお値段。
なんて有難いのでしょうか(∩´∀`)∩
神さま!ありがとうございます°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
もう、そうとしか言えません(笑)
先生とのやり取りも、ビックリするぐらい、とってもスムーズに日にちが決まりましたわ。
私が心の声に従い、行動できるようになったのは
日々訓練しているからです。
「本当はどうしたいのか」
人ではなく、「自分」の気持ちを本当に大事にして過ごしています。
真面目に徹底してます。
結果、それが自分も人も幸せになると知っていますし、体験しているからです。
どうしようかなと思うこともありますが、
ピン!ときたら即行動をとる習慣をつけると、面白いくらいにことがスムーズに運びます。
「お金が、、、」
「子供が、、、」
「旦那が、、、」
「いまちょっと時間が、、、」
「コロナだから、、、」
これをしていると自分の本当の気持ちと遠ざかってしまうことがわかりますよね。
主体が「自分」ではないからです。
「ワクワク」と「コワイ」はセットです。
でもよく考えてみてください。挑戦することに、体験することに価値がある!
そこを本来私達は望んでいるということを認めてくださいまし!
「えぇぇい!!!やったろ(∩´∀`)∩」と踏み切る勇気を身に着けると、
人生が本当に豊かになります。
本当はやりたいことがあるのに、後回しにしているという方は
思い切ってやってみましょうよ(*^^*)
私の場合、バイオリンを習うことに「結果」って求めてないんです。
ただやりたいからやってみる。
実にシンプルな動機です(笑)
でも目標はありますよ!エトピリカを弾けるようになるまでは絶対頑張る(*^^*)
自分がバイオリンでエトピリカを演奏するイメージをする。。。
めっちゃ幸せ(⋈◍>◡<◍)。✧♡
=誰が何と言おうとやってみる価値があるんです
私の事例をとってお話してみましたが、何か悩んでいる方の参考になれば幸いです。
是非、あたなの心を大事にしてください。
あなたの人生の代役はいません。
あなたの人生を愛してください(^_-)-☆
最後に「エトピリカ」貼っておきますので良かったら聴いてみてくださいね♪
波動上がりますよん⤴⤴