完全予約制のプライベートサロン
営業時間 10:00~18:00
定休日 : 水曜日
※現在お電話でのご予約・お問合せは承っておりません恐れ入りますが、HPの【ご予約】【問い合わせ】よりお願いいたしますまた当日のご予約は承っておりませんので、早めのご予約をお願いいたします
ご訪問いただき、ありがとうございます(*^^*)
サットヴァの塩川です☆
今日は久しぶりに雪!!!って感じの雪が降りまして
一日に何回雪かきしたか、、、(^^;)
途中で疲れてきまして、雪だるまを作りました(笑)
そしたら童心に返ったような気分で、気がつけば楽しい時間となりました💗
はははっ🥰
今日は雪の降る中
よもぎ蒸しでお越しくださったHさんがこんなに可愛いチョコレートをくださいましたよ~🌹
私が好きそうだって想ってくださったそうで。。。
何で皆さん、私が好きそうなものわかっちゃうんですか?(;´∀`)汗
Hさんから毎年バレンタインチョコをいただいてます(>_<)
お気持ちが本当に嬉しいですし、有難いですよ(⋈◍>◡<◍)。✧♡
Hさん、ご馳走様です💗
大事にいただきますね~(*^^*)
皆さんからお気持ちのこもったバレンタインチョコをいただきまして、
なんだかクラスで人気者の男子のような気分です💗笑
Hさんは以前来てくださった時にパンを作ってきてくださって
ブログでもご紹介させていただいたのですが、、、
私の感想云々より、
皆さんに直接食べていただいた方が絶対イイッ(・∀・)!!
って想ってしまって。。。
Hさんはいずれパン工房を作って
パンを売ったり、パン作りの講座をしたいとお話を伺っています。
とにかく
「自分の作ったパンの感想を聞いてみたい!!」
そんなHさんを少しでも応援したく
「パン試食会🍞✨」
やります!!!!
こちらの試食会は3月に予定しています。
今の所、500円で4種類のパンの試食会です。
コロナも配慮し、イベント自体はごく少人数での集まりになりますが、
テイクアウトのみも可ですので、皆さんの貴重なご感想を頂けたら嬉しいです。
目標10人!!の方のご感想を募集したいと想いますので、
また詳細につきましては3月になりましたらご案内させていただきますね(*^^*)
皆さんの感想がHさんの今後の活動の閃きや自信になると想いますので、
パンを食べてみたい~✨という方は是非チェックしてくださいね💗
よろしくお願いいたします💛
ご訪問いただき、ありがとうございます(≧▽≦)
サットヴァの塩川です☆
皆さんのお話を聞いていてよく感じるのが
多くの人が今の自分の人生に満足していないということです。
私自身もまだまだだなって思うことはありますが、、、
常に不満や愚痴が絶えない皆さんには、
ブログを通してこの言葉を考えていただきたいと想います。
「本気で人生を変える覚悟があるかい?」
私達は変えたい変えたいと思っていても
実は変化することを最も嫌う傾向にあります。
なんでか?
その答えに
「メンドクサイ」というものがありますね。
実際に私もお客様に言われたことがありますし、
これは皆の本音だと思っています。
そう、「変わる」ことは「面倒なこと」です。
今までの自分の思考や考え方を変えなくちゃいけませんから。。。
そのくせ、
人には変わってほしいと切に願うのが私達人間ですね。
ああしてほしい、こうしてほしい、もっと愛してほしい。。。
皆さんの心の声がたまに聴こえてきます(;^ω^)
でもよく考えてみてください。
自分は変わりたくないのに、人に変わってほしいなんて
それはおこがましいことでは?
自分は幸せだと想っていないのに、
人の幸せを本気で想うことができるの?
外に目を向けすぎるのは、いい加減卒業しましょうよ(*^^*)
まず本気で変わりたかったら、
自分の一番いる場所をキレイにすることです°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°✨
必要のない物を捨てることです。
現実的にできることからまず始めましょう。
変わりたいのに変われない方の特徴として、
物が捨てられない、掃除が出来ないという方が多いです。
沢山の悩み事を持ってくる方は
透視なんかしなくてもお家が汚れてるのがわかります。
私にお家掃除してくださいと言われた方もいますよね?
キレイになってますか?
部屋がキレイになると、直感も冴えますし、何より気持ちが良いです。
色んなパワースポットに行くのも良いですけど、
まずはあなたのいる場所を気持ちがいいパワースポットにしてください💗
家族のことを想うなら
まず自分の環境を整えることからです。
そして何度も言いますが、
何でもすぐには結果は出ませんよ。
継続していくことで、わかる「実体験」があるんです。
日々淡々と継続していくことを楽しんでください🎵
忘れたころに、素敵なギフトが必ず届きますから🎁✨
ご訪問いただき、ありがとうございます(´▽`)
サットヴァの塩川です☆
本日コラボセッションにお越しくださいましたHさんで折り返しとなりまして、
お受けいただきました皆さん誠に有難うございました🥰
毎回私も山口さんもドキドキというか、
全く何が起こるかわからないのですが、
そんな状況も山口さんと一緒なので楽しかったりします(⋈◍>◡<◍)。✧♡
今日はZOOMがなぜか繋がらず、
てんやわんや(^▽^;)
いつもはサックっと繋がるのに。。。
今年に入って、普段は滅多にないのですが
電気系統が壊れたり、車のカギが開かなくなったり。。。
結構色々あります(^^;)
でも、負けないぞ!!!(^_^)/おー
写真はHさんからいただきましたリンゴジュース🍎✨
Hさん、いつもありがとうございます💗
タイトルですが、最近改めて自分のマヤ暦を見直したんですよ(^O^)
気がついたことがあって。
今の自分、
わりとマヤ暦の紋章通りに生きられてるんじゃないかって(*^^*)
あと銀河の音というのがあるのですが、
私は音が「9」なんですね。
で、ででで!!!
音9の説明を読んでいたら「応援団長」ということがありました。
↓↓以下一部転記です↓↓
皆の応援団長
音響9の人は、明るくパワフルで、何事にもくよくよしないタイプです。
さらに自分の事は置いといて、人を励ましたくなる性分の人も多いです。
人を励ます行為が、自分の悩みを忘れさせてくれるのです。
時には優しく、時には厳しく、飴と鞭を使い分けアドバイスします。
皆から頼られて、相談を受けることも多いでしょう。
音響9の人にとっては人を励ましたり、応援することが人生において必要な行動です。
人を励ますことは、徳を積む行為でもありますし、どんどん応援していきましょう☺
↑↑終了↑↑
私がBFBとか言ってるのって、まさにこれで。
みんなの応援がしたくて考えたことなんですが、
これって本来の私にめっちゃあってるやん!ってね(^^♪
そして、ビックボスこと新庄監督も実は音が「9」なんですよ。
で、私がいいなって思うティモンディーの「やれば出来る!」の方の人←
この人も調べたら音が「9」だったんですね!!
私も同じ音を持っているので、
やっぱりこの人達の言葉が勝手に響いちゃうんですよ☆
私これでいいんだーー!!!って心底思えたのが嬉しかったんです(*^^*)
皆の応援することが本当に好きなんですよ💗
人を鼓舞することが単純に好きなんですね(^O^)
これからは自信もって皆さんの応援団長になります(≧▽≦)
マヤ暦もとっても面白くてね~!
見直すといつも発見があります✨
無料で簡単に調べられるものが沢山あるのですが、
見方がわからない人とかは、プチ講座作ろうかなって思っています。
自分のことを知るって大切ですよ☆
またご興味あれば是非~(≧▽≦)