完全予約制のプライベートサロン
営業時間 10:00~18:00
定休日 : 水曜日
※現在お電話でのご予約・お問合せは承っておりません恐れ入りますが、HPの【ご予約】【問い合わせ】よりお願いいたしますまた当日のご予約は承っておりませんので、早めのご予約をお願いいたします
ご訪問いただき、ありがとうございます(*^^*)
サットヴァの塩川です☆
最近はその後のご報告のメールや
フラワーエッセンスのセッション後、気づきなどを送ってくださる方もいらっしゃり、とっても嬉しいですね~(*´▽`*)
お仕事を辞めて自分の道を進もうと決断された方や、
お引越しをされた方。
自分のやりたいことを模索している方。
ご夫婦でフラワーエッセンスを摂ってくださっている方々。
皆さんの素敵な楽しんでいるご報告をいただけることが、このお志事をさせていただく中で私の最大の喜びとなっております。
心より感謝申し上げますm(__)m
ご縁ある皆様がどんどん楽に♪
本来生まれてきた目的を十分に果たせますよう、わずかならがも関わらせていただけたら嬉しい限りでございます(*^^*)
さて!
タイトルですが、皆さんのお話を聴いていてと、私自身の気づきとしてシェア出来たらと想います。
皆さんには、仲良くしたい人はいますか?
憧れの○○さん
いつも楽しそうな○○さん
キラキラしている○○さん
優しくしてくれる○○さん
褒めてくれる○○さん
私の気持ちを理解してくれる○○さん
などなど、あるかもしれません。
でも、私達が一番仲良くした方がいいのは、、、、
「自分」です。
自分と仲良しな人は、人に褒められたいと想いません。
人に認められたいと想いません。
人に機嫌をとってほしいと想いません。
人に良い意味で何かを求めません。
誰かの悪口も愚痴も言わなくなります。
自分が満たされているからです(*^^*)
そして、自分と仲良しな人は
人間関係が劇的に良くなっていきます(*^^*)
自分の感情を上手にコントロールできるからです。
「今」という瞬時に、自分の機嫌をとれる人です。
相手も自分の一部ということが、
ふかーーーいレベルで理解できるようになると、
ますます「自分」と仲良くなることを優先するようになります。
もし、人間関係で何かお悩みの方は
もっと自分と仲良くなることを優先してみてはいかがでしょうか?
もう一つ。
「自分をご機嫌に」ということをブログでも言っていますが
皆さんのお話を聴いていて私の中であれ~?と感じることがあったので私自身向き合ってみました。
自分をご機嫌にする方法として「ご褒美」というものがあるかもしれませんが
自分へのご褒美って、、、
何か苦痛や大変なことがない限りあげちゃいけないんですか?
大変な仕事が終わったからとか、モチベーションとして自分にご褒美という考えを否定するつもりではなくて、、、これもとっても大切なことだと想います(*^^*)
でもなんだかご褒美の前提が「我慢」「忍耐」「苦痛」というような気がして
今回私の中で何だか引っかかったので、改めて考えてみたんです。
そしたら、、、
別に特別なことを成し遂げていなくても自分にご褒美をあげてもいいんじゃないかって。
辛いことを頑張ったからご褒美って、
子どもの頃の洗脳だな~って気づいたんです。
親が頑張ったら何か買ってあげるとか、
テストで100点とったら欲しいものを買ってあげるとか、
「頑張る」「成果」が前提があっての「ご褒美」という観念は、なんか違うんじゃないかな?って想っちゃったんですよね。
極端に言うと、
「頑張らなかったらご褒美はなし」「成果を出さなれば認められない」ということになりますよね。
結果的にこういう環境だと、社会に出て挫折します(;^ω^)
なんか、、、、そういうのって、、、、
もう時代的にちがくね?\(^o^)/
私の中にも入っていた「頑張らなかったらご褒美はもらえない」という観念はいらないなっと想ったのでした( `ー´)ノポイ
そんな風に考えたら、
今自分にすっごく優しい言葉をかけてあげるようになっています。
ご褒美ってなにも好きなだけ食べるとか、高級ホテルに泊まるとか、贅沢することだけじゃないんですよ。
言葉のプレゼントでもいいわけで、
言葉って、身体や細胞レベルで聴いてるんですよ。
本当に今日生きられただけで、自分に祝福ですし
朝目覚めると祝福(笑)
そんなことをしていたら、存在しているだけで自分を愛おしく想えたんですよね(≧▽≦)
自分を愛おしいと想えると、他者も同じように想えます。
一日のスタートをご機嫌にできると、
一日の終わりもご機嫌で終わりにすることが出来ます☆
人生はいきなり楽しくなるんじゃなくて、
楽しもうとしているから楽しくなってくるんです(^_^)v
是非自分ともっと仲良くしてみてくださいね~💗
写真は最近ハマったツルヤさんのブルーベリーベーグルです☆
これ、めっちゃ美味しいねん(^O^)
ご訪問いただき、ありがとうございます(*^^*)
サットヴァの塩川です☆
昨日は行ってきましたよ!!
ええ、、
アフタヌーンティーに☕✨
伺ったのは軽井沢にある
「チェルシーズガーデンカフェ」さん🐇
個人的な趣味で、レポート書きたいと想います(笑)
こちらのお店はアフタヌーンティーで調べていたところ、発見したお店☕
通常アフタヌーンティーは2人からの予約受付が多い中、
こちらのお店では一人でも行くことが出来ます(*^^*)
<CHELSEA’S GARDEN>
🚘サットヴァから約40分
☕完全予約制のアフタヌーンティーカフェ
事前電話予約が必要【8時~11時までの間】
予約は3日前から。年に4回の季節ごとのテーマでアフタヌーンティーが楽しめます
🅿無料あり。約8台分停められます
💰一人5500円(税込)
詳しくはインスタで調べて見てくださいね(^_-)-☆
写真はいただいたアフタヌーンティー☕
春のイースターをテーマにしているそうで、
ウサギのクッキーや卵型のチョコレートが乗っかっていたり、可愛かったです(*´ω`*)
気分アゲアゲ~\(^o^)/⤴⤴⤴
初めての場所に一人で行くって、
久しぶりの出来事でドキドキしました~(笑)
お腹を空かせて来てくださいね!とのことだったので
めっちゃお腹を空かせていきましたが、流石に全部は食べられず(*ノωノ)
お持ち帰りしてよいものはお持ち帰りしてきました☆
事前に説明もしてくれます(*^^*)
こちらのお店はご夫婦でやっているようで、
とっても仲良しなご夫婦でティー中も帰りがけも沢山話しかけてくださいました。
ここで、私が一番皆さんに想い出してほしいのは、、
そう!
私、歯が1本ないままなのさ!
話したくても、歯がねえのさ
これまでにないくらい口もとに手を置く乙女的しぐさですべてを乗り越えました(爆)
他にもお一人で来ている方も沢山いまして、安心しましたし、
森の中でいただくティーはとてもリフレッシュできました(*^^*)
本でも読もうと持っていたのですが、、、
あまりにも食べるものが多かったので、1時間半ひたすらモグモグ食べてました(笑)
スコーンがあったかくて美味しかったな~(*´▽`*)
夏はビクトリア女王のお祝いをテーマとするとのことでしたよ(^O^)
気になる方は是非行ってみてくださーい(∩´∀`)∩
そして、本日朝一番で歯が元に戻りました☆
めでたしめでたし(*´▽`*)🌻
ご訪問いただき、ありがとうございます(^O^)
サットヴァの塩川です☆
本日はマヤ暦の暦では、KIN1という新しい年を迎えまして
新しいスタート日となりました(*^^*)
皆さんにとっても
新しいことを始めたり、新たに決意をしたり、宣言したりするのに良い日ということで、
まさに「スタート!!」の日でございました(*^^*)
そんな良き日に本日もいらしてくださった素敵な3名のお客様方、
誠に有難うございました☆
いらしてくださったお一人のYさん。
本日お誕生日をお迎えになられました(*´▽`*)
Yさん、お誕生日おめでとうございます🎊✨
お誕生日という大切な日に、私のお店に来てくださって本当に嬉しいです🌻
Yさんの今後がますます豊かで幸せなものとなりますよう
心より応援しております💗
今日は私も「スタート」を意識する中、
本日いらしてくださった3人のお客様それぞれとお話したことが
素晴らしいギフトとなりました🎁✨
どんなお店で在りたいか、何を大切にしていくことが自分にとって心地よいのか、楽しいのかを再度考えることが出来ました。
皆さんとお話できた時間と、この宇宙の流れに心より感謝ですm(__)m
そしてそして、
本日はお店にいらしてくださったHさんと、
ご連絡をいただいたMさんがアーユルヴェーダ&ヨガ講座のお申込みをしてくださいまして、なんとまあ嬉しい限りです(≧▽≦)
募集人数を超えましたので、
ここで講座募集を締め切らせていただきたいと想います。
お申込みくださった皆様、
本当にありがとうございます(≧▽≦)
皆さんが楽しい!!って想っていただけるよう、そんな講座を目指していきたいと想いますので、どうぞ楽しみにしていただけると嬉しいです💗
新しいスタートの始まりですぞ~(∩´∀`)∩☆