ブログ

Blog

魂の決断

ご訪問いただき、ありがとうございます(^^)
サットヴァの塩川です☆


突然ですが皆さん。

私達の「」と呼ばれる部分が宿る時期って知っています?

科学的な考え方をすると「受精した瞬間」=「魂が宿る」

と考えがちですが、実はどうやら違うみたいです。


なんでかわかりませんが私もそう想っています。


何の根拠も証明も出来ませんが、
これは自らも体験してきていることだから、魂レベルで知っているのかもしれません。


私は両親も、自分の名前も、生まれる日も
全て自分で選んだと想っています。


信じる信じないは、お読みになる皆さんにお任せしますね(^_-)-☆



ブッシュフラワーエッセンスの創始者「イアンホワイト」さんによると、

出産までにかかる日数は大体十月十日と言われていますが、

魂が宿る期間はこの十月十日+1ヶ月

つまり、11ヶ月の間に「魂」というものが宿るそうです。

そうなると最も遅いギリギリ入った人は、出産後の可能性もあるということです(;´Д`)

「肉体」と「魂」と「意識」って備わるタイミングがやっぱり違うんですよね。


私の持っていた疑問がだんだんと確信になってきています。


とても興味深いのは、
子供の魂は生誕後、12年の間に自分の身に起きることを知っているということです。


つまり、子供は生まれる前から魂レベルで何が起きるのかを知っているそうです。
例えば、出産の数年後の母親に健康問題が起きることや、両親が離婚することなど。


生まれてくる魂はこれらのことをすべて知っていて、
その上で今回の生を選択してきているということ。


人はみんな、必ず「目的」をもって生まれてきます。

ただ、その目的が叶いそうもない状況や環境であったりすると、
やっぱり今回はやめよ~っと心変わりすることもあるようです。


このような話を以前にもブログで書いたのですが、
1年前にチャネリングスクールで一緒だった方がお話してくれたことをもう一度書いてみたいと想います。

その方の娘さんは中々妊娠できず、
体外受精を何度かされていたようですが、娘さんの体内に魂が入ろうかどうか迷っているのをみたそうで、「お願いだから入ってあげて」とその魂にお願いしたそう。

しばらくして、その魂が入った瞬間の時刻が秒単位でわかったそうですが、その後娘さんは見事に妊娠されたそうです。

そして、その方に赤ちゃんから「海の名前で来るよ」というメッセージをいただいたそうで、
娘さんにどんな名前を考えているのか聞いたら「海人」という名前だったそうです。

何も根拠も証明も出来ないんですけど、私の中ではなるほど~って思ってしまったんですよね。


あと、生後8週間は超えたけれど13歳になる前に子供がなくなった場合、その魂にとっては最後の受肉であることが多く、彼らが地上にやってきたのは「奉仕」のためだそうです。

人間の意識レベルでは、そのような体験は悲劇でしかありませんが、
その魂の人生にとってはとても貴重な体験をする機会となっているそうです。


私もカウンセリングをさせていただく中で、
流産された方やお子さんを不慮の事故で亡くされた方、やむを得ない理由で堕胎された方のお話を多々聴かせていただくことがあります。

皆さんとても深い悲しみと、
十字架を背負うような自分を責めるような気持ちをずっと持っていらっしゃいます。

皆さんの心の傷を考えると、痛ましいくらい心が苦しくなりますが、
私達は「全て自分」で決めてきています。

一人一人の選択を受け容れ、尊重してほしいのです。

あなたがそうして生まれてきたように。


魂がいつ宿るのか、
なぜ私達は悲しい体験をしなければならないのか
亡くなった後はどうなるのか


このような説明をしてくれるお医者さんはあんまりいません。


魂の勉強って本当は必要なんじゃないかな。
ここに私たちが知りたい答えがあるんじゃないかって私はずっと想っています。


妊娠をご希望される方に少し考えてみてほしいのは、

やってこようとする「魂」にあなたがどんなことが出来るのかアピールしているのも良いのではないかなと想います。

私の所に来てくれたら、こんなことを教えてあげるよ!
こんな楽しいことが出来るよ!


私だったら
あなたの生まれる前からフラワーエッセンスを使ってあげるよ~✿
自然療法のこと教えてあげられるよ~かな(*^^*)

魂が宿る前から、赤ちゃんとコンタクトをとることはより良い関係性を築くことが出来るのではないかと感じます。


結果論ですが、
私達は魂レベルで物事を見られるようになったとき、
解決できない・乗り越えられない問題はきっとないのだと想います。


どなたかにとってもヒントになればと書いてみましたが、
色々とセンシティブな内容でしたので、お気を悪くされた方がいらっしゃいましたら心より謝罪いたしますm(__)m

ご判断は各々でとらえていただけたら幸いです。



さて!

写真ですが、本日よもぎ蒸しとフラワーエッセンスでお越しくださいましたMさんからいただきました☆

Mさん、いつもありがとうございます(^^)

現在、柑橘の良い香り~が部屋中に広がっております🍊
幸せ🤤

久しぶりにマシュマロ食べました💗
マシュマロって無限に食べれますね\(^o^)/
うま~です(^O^)♪



イラストはお名前書いてありますが、先日来てくださったHさん(*^^*)
玄関入ってすぐプレゼントしてくれました🎁✨

嬉しいですね~(^^)
色使いがとってもキレイでアートです♪

「好き」と書いてもらえるなんてありがたや~ですね(⋈◍>◡<◍)
こんな風に好きといってもらえるのは過去にあっただろうか~(笑)

今自分のことを更に好きになろうとしているので、素敵なギフトいただいた気分です。

あ!!
もっと自分のことを好きと想えたら、だれか「大好き」て言ってくれるかも~(≧▽≦)
皆さんからの「大好き」待ってます\(^o^)/爆

Hさんの純粋な気持ちが伝わってきますね。
本当にありがとう💗

感謝(*^人^*)✨
2022/5/31

今日は長いよ!私の推しとアバンダンス☆笑【本日20時30~新月です】

ご訪問いただき、ありがとうございます(*^^*)
サットヴァの塩川です☆


今日は20時30分~新月を迎えます(^O^)
毎月新しい気持ちで新月をスタートし、定期な良い習慣を身に着けていきたいですね♪


私は新月を最高の気分で迎えたいので
今回は新しいパジャマと下着を買いました☆

そして、家族にちょっとしたプレゼントを買いました(^_^)v


自分が整っていて気分が良ければ、人におすそ分けしたくなります(*^^*)


自分をグラスに例えると、、、

自分が満たされている状態とは、グラスの中がいっぱいの状態で
更に注ぐと、自然に溢れてきますよね。

その溢れた分を周りの人におすそ分けすると、無理をしてあげているわけではありませんのでとても自然です。

例えそれが喜ばれなくても、余った分をシェアしただけので気にしないですし、
ノーダメージです(笑)

でも不思議ですが、案外すごく喜ばれます☆


まずは自分のグラスを満たしてあげること


これはとても大事なことだと想います💗




さて!
私の最高の気分⤴⤴の状態を更に上げるために
私の「推し」について紹介しましょう(^^)/


またかよ!と想ったそこのあなた!

大丈夫です(^_-)-☆ ←

ホントに誰得?のブログですが、自分がめっちゃ楽しいから書いてます(笑)




今回紹介する私の「推し」は、、、、


ゴールドシップ🐴」というお馬さんです



え?今日は京本大我じゃないの?
てか人じゃないの!?(*´Д`)


ええ、私の推しは人とは限らないのですよ( `ー´)ノ



もう名前だけで好きっ!!(笑)


黄金船」やで( `ー´)ノ


乗ってみたいわ( *´艸`)



この馬のどこが良いかっていうと「全部!!」です(笑)


まず

・顔がカワイイ←
・性格がヤバい(気分屋・破天荒)
・勝ち方が最高にカッコイイ
・頭がいい
・本気出すとめっちゃ強いけど、やる気がないとビックリするぐらいやる気がない
・エンターテイナー、スター性がある。そのことを自分でわかっている
・気分が良いとお客さんに愛嬌を振りまく
・欽ちゃん走りとステップが踏める
・120億円を紙屑にした
・伝説的な面白いエピソードが沢山ある
・引退してからもどこまでも魅力的




このゴールドシップは競走馬でしたが、現在は引退しています。

これだけ魅せられる馬だったので、現役時代はものすごく人気がありました。

現役だったら、今頃私は間違いなく馬券を握りしめて(買い方すら知りませんが)
おじ様たちと一緒に「ごるしいぃぃぃぃ~~~( `ー´)ノ」と叫びながら応援していたでしょうよ(笑)


競馬というものに今まで縁のなかった私が、なぜこの馬を知ることになったのか?


実は面白い経緯がありました!
私ワールド全開で書いてみますね~(笑)


ちょうど1ヶ月前のことです。

夢で「白い馬」が出てきました。
とても幸せな気持ちになりました(⋈◍>◡<◍)


あまりにリアルだったので朝まで覚えていてノートに書き留めたくらいです。

白い馬の夢で検索したら、「宝くじが当たる」ということが書いてあったので
とりあえず喜んでおきました(爆)


それから、しばらくして
どんな体験をしてみたいのかとリストノートに書きだした時に

もう一度馬に乗りたい」ということを書きました。


自分でもびっくりしました。
あ~そうなの~へえ~。。。みたいな(*´ω`*)


そうしたらもう早いんよ!
YouTubeにバーンっと「ゴールドシップ」が出てきちゃったんです~(笑)

見だしたら止まらなくなって、ゴルシの魅力にすっかりファンです☆



ご存知の方もいらっしゃると想いますが、
私、モンゴルに乗馬しに行ったことがあるんですよ(^_^)v

何でって、その時に受講していたアーユルヴェーダの先生にこう言われたんです。


「あなたの前世は冒険者です。
モンゴル、北インド、チベット、ブータンあたりに縁があります。
モンゴルで馬に乗れば、前世の記憶が戻るでしょう」


当時は「え~!?ほんとかよ(-"-)」って想ってました(笑)


だから、自分で確かめたくて行ったのかもしれません。


インド占星術でみる私のホロスコープは、月星座が「射手座」です。


前世を見る時は月星座をみることが多いみたいですが、
「射手座」の人は、冒険者か宗教家だって書いてありました。

そのどちらも経験していることが多いそうです。


月星座「射手座」の人が最も大切にするのは「自由」です。

なんだかわかる気がします(笑)


「馬に乗ればわかる」と言われたのは、
「自由」である「心」を取り戻すためだったのではないかと、今では感じてます。



皆さんは、馬に乗ったことがありますか?

馬ってね、ものすごいエンパス能力が高いんですよ。

頭も良いし、すごく敏感です。

こちらの心を全て読まれてしまうんですね。



モンゴルで最初に馬に乗ったとき、全然走ってくれなくて、、、
こちらの言うこと聞いてくれないんですよ(;^_^A


突然走ってくれたかと思えば、自分の仲間の所に帰ろうとするし、周りの人はどんどん進んでいってしまうから焦ってました。

何日かして、馬に乗って走れるようになったとき、
馬の体温や呼吸を感じられるようになり、自分と馬が一体化している感覚を味わいました。

その時ってもう最高に気分が良くって。
嬉しくって、涙が出てきちゃったことを思い出します。


数日前にたまたま馬のことを調べていたら
馬はどんな人が好きなのかということが書いてありました。

それは「自分のことが好きな人」ですって。


やっぱりそうだよね。。。
最近自分が感じていたことにお墨付きをいただいた気分になりました。

馬に好かれる人で在りたいので、もっと自分のこと好きになりたいな(^O^)


さて、肝心なモンゴルで馬に乗れば前世を思い出すという話ですが、
これはモンゴルから帰る飛行機の中で突然あることを思い出したのでした。

私にはすっごく大切にしていた「白い馬」がいたこと。


帰りの飛行機の中で頭の中に映像として白い馬が出てきたので
涙が止まらなくなってしまって大変でした(笑)

私はその馬の毛で馬頭琴を弾いていたと想います。
なんだか、スーホと白い馬という物語とリンクしますが、そんな感じだったのかもしれませんね。


きっと弦楽器に惹かれてしまう、今バイオリンを習っているのは、
その名残りなんだと想います(*^^*)


話をもとに戻しまして、
ゴールドシップはその時の馬にちょっと似ているんです。

夢に出てきた白い馬は、私が大事にしていた馬でした。


ゴルシのお陰で、
また点と点が繋がり、あ~そういうこと!(´Д`)という謎解きを楽しめました。

そして、純粋にゴルシに会いに行ってみたい☆という新しい目標が出来ました。
北海道って行ったことないかワクワクしますね~♪
沢山のギフトをいただいたので、直接ありがとうって言いたいです(*^^*)

これを今日から始まる豊かさに付け加えようと想います💗

皆さんのアバンダンス体験はどんなものになるでしょうか?
今日からまた始まり始まり~でございますよ!(^_-)-☆
楽しみですねー♪皆さんのご報告をお待ちしています✿


それでは、皆様よい新月をお迎えください(^O^)
長々とお付き合いいただき有難うございましたm(__)m

カワイイ~(*ノωノ)
2022/5/30

ブラックムーン【5月30日新月】

ご訪問いただきい、ありがとうございます(^O^)
サットヴァの塩川です☆


明日、5月30日は20時30分に新月を迎えますが

5月は月に2回の新月が訪れるということで、
2回目の新月を「ブラックムーン」と呼ぶそうです。


このブラックムーンが起こるのは3年ぶりになるそうで、
今回のアバンダンスプログラムの参加者も最も多い人数でのご参加となっております。

新月が2回あるということで、より現実化するパワーが高まるチャンスだそうです。
なんだか面白いですね~(*^^*)


ということで、明日アバンダンスプログラムを開始される方は
20時30分以降に開始してみてくださいね(*´▽`*)


今回はプログラムにご参加いただいた方達の中で
許可をいただいた方のみLINEでグループを作成してみようと想います!

現在準備中ですので、こちらも楽しみにしていてくださいね(^_-)-☆


アバンダンスプログラムにご参加されない皆様も
新月は新しい事始めの期間ですので、どんな体験をしてみたいのか、どんなことを自分が望んでいるのかをノートに書きだすのがおススメです(^O^)

楽しんでやってみてくださいね!



中々自分のやりたいことが出てこない人には、おススメの方法があります(*^^*)


もし、明日死ぬとしたら?


そう考えると、本当にやってみたいことが色々出てくると想いますよ!
まずは本気になって自分と向き合ってください。


ちなみに私はリストを作っています。


✿体験したいリスト
✿食べたいものリスト
✿チャレンジしてみたいリスト
✿勉強したいリスト
✿どんな自分になりたいかリスト


などなど。


まずは小さなことから叶えていきます。
すると、どんどん面白くなっていて、躊躇していたチャレンジにも重い腰が上がるようになってきますよ(*^^*)


中々変われない人の特徴の一つとして、
圧倒的に「成功体験」と言われるものが少ないということが言えます。

「上手くいかなかった」という事実だけが深く残っちゃっているんですよね。


大きなものでなくていいんです。

まずは小さな夢から叶えてあげていくことが、自信になり、
変わることが楽しくなっていきます(*^^*)

今日は○○を食べる!とか、
○○に行く!とか、○○を買う!○○を捨てる!とか。

実行出来たら一々喜ぶ(*´ω`*)
自分を褒めてたり、「やったねー!」とかポジティブな言葉を発してみる。

その積み重ねがいつの間にか「自分を大切にする」「自分を愛する」「本当の自分で生きる」ということに繋がるのだと考えています(^_^)v


さて!明日はどんなリストを作ろうかな!
ワクワクします(*^^*)♪

とある日のブレックファースト(笑)
2022/5/29