完全予約制のプライベートサロン
営業時間 10:00~18:00
定休日 : 水曜日
※現在お電話でのご予約・お問合せは承っておりません恐れ入りますが、HPの【ご予約】【問い合わせ】よりお願いいたしますまた当日のご予約は承っておりませんので、早めのご予約をお願いいたします
ご訪問いただき、ありがとうございます(*^^*)
サットヴァの塩川です☆
今年も立派なセージが育ちました~🌿✨
皆さんは「セージ」というハーブはご存知でしょうか?
実はとても親しみやすいハーブでありまして
私たちが食べる「ソーセージ」とは、この「セージ」が入っているんですよ(^O^)
セージはお肉や魚の臭みをとってくれて
素材の味をワンランクアップさせてくれます。
ちょっと入れるだけで、家庭料理がぐっとお店のようなお味に°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
香りもすごく良い香りで、食欲をそそります✨
その他の使用方法としては、ネイティブアメリカンとかは「浄化」に使ってきた歴史がありますね。
セージといっても沢山の種類があり、
有名どころは「ホワイトセージ」と「コモンセージ」というセージです🌿
浄化には「ホワイトセージ」
お料理には「コモンセージ」がおススメですよ(^O^)
今年は隣の畑でセージが出来ていましたので収穫しまして乾燥させました☆
乾燥するとこんなに小さくなってしまう(;・∀・)
こちらは「コモンセージ」ですが、乾燥したら細かくして「ハーブソルト」を作ります💗
あとは、浄化にも使用できるので
セージを焚いてお店の浄化や、今月のカカオセレモニーでも使用する予定です☆
植物の最も有効な勉強方法は、実際に触って、嗅いで、使ってみる。
これに尽きますね。
ハーブや香辛料は日本人は中々扱いづらい代物ですが、
一度使い方を覚えると簡単ですよ🌈
ハーブを収穫して季節を感じながら
植物と向き合う時間はとっておきの癒しの時間ですね🌿✨
ブログを書いている最中も、部屋中にセージの良い香りが漂ってます(*^^*)
こういう時間が好きだな~(⋈◍>◡<◍)。✧♡
セージは扱いやすく、育てやすい植物です。
春になるとホームセンターなどにも出回っていますよ~
「ハーブ」と呼ばれる植物には薬効成分が多く含まれていますので
普通のお野菜とかよりは薬に近いものですね(*^^*)
お茶にして飲んでみてもいいですよ~🌿
ということで、本日は「セージ」をご紹介いたしました✨
使ってみたい方は手持ちにあれば差し上げますので仰ってくださいね(^_-)-☆
ではでは、本日もお読みいただきましてありがとうございました(^^)/~~~
ご訪問いただき、ありがとうございます(^O^)
サットヴァの塩川です☆
デルフメディテーション🐬をお申込みいただきました4名様の方。
本日を持ちまして無事に終了致しました🌈✨
お申込みいただきましたHさん、Nさん、Oさん、Kさん
誠に有難うございましたm(__)m
今回は皆さんそれぞれの「イルカちゃん」の意識と繋がっていただきましたが、
皆さんと楽しく瞑想していく中で私もとても勉強になったことも沢山あります🐬✨
そして、目に見えないものとのチャンネルを合わせるにあたって
基本の基本となることは
①リラックスすること
②場の浄化をしてからチャネリングをすること
③チャンネルするものを意図すること
④自分が受け取れると信じること
だということです。
最も大切なことは「練習すること」かもしれません。
ラジオのチューニングと一緒で、
周波数が合わないと、雑音が大きくて聴こえないですよね。
チューニングするには「コツ」を掴むことが必要です。
ラジオだと「ツマミ」の調節をするということですね。
また、雑音とは、私達の雑念だったり、
私達の状態が良くなければ自分より次元の高いものに合わせることって難しいんですよ。
例えばわかりやすくイライラしていたとします。
そうすると、繋がれる物って「イライラ」の周波数のものになってしまうんですね。
これがチャネリングをする上では最も気を付けなければならないことで、
要はイライラした状態だと低級の物に繋がってしまう可能性があり、余計イライラしてしまうんです(;^ω^)
なので、やっぱりいつも自分をご機嫌にしておくことはとても大切ですね🌈
私はいくつかのチャネリング講座を受けたことがありますが、
ここまでの注意事項をちゃんと伝えてくれるところは正直あんまりなかったです。
危険性というものもちゃんとお伝えしていきたいと私は想っています。
物事には両極が存在しますので、
どちらも知っておくことが重要かなと。
最終的には「練習」ですが、それを個々で継続する難しさもわかります。
これを安全な場で皆で楽しく出来るものを作っていけたらと考えるようになりました。
本当に少人数でね。
マンツーマンでやらないメリットとしては、他の人の意見や体感を聴くことはすごく参考になったり、質問をしていただけると皆の学びになります。
あとは、皆さんと当てっこゲームみたいなことが出来るようになります(*^^*)
過去生とか、未来視とかね(^_-)-☆
こわくはないですよ~🎵
楽しいよ(*^^*)
自分のハイヤーセルフと繋がれるようになると、
実は自分より他者のハイヤーに繋がることの方が簡単だったりします。
スピリチュアルって
より人生を楽しむために勉強するものだと私は考えています。
チャネリングの講座は安くても40万以上するところがほとんどですが、正直そんなに高額にする必要があるのか私にはちょっとよくわかりません。
皆が当たり前にそういう感覚を磨いたり、取り戻すためのお手伝いが出来たらいいなって以前から想っていたのですが、やっと行動に移そうと想えるようになってきました。
興味あるなしはあるかと想いますが、
皆さんが自分のことをもっとよく知る為に、今後はこういった講座も増やしていこうかなと想う次第です。
また準備ができ次第、こちらもご案内を出したいと想います(*^^*)
デルフメディテーションをしてくださった皆さんは
また是非イルカちゃんに逢いに行ってみてくださいね🐬✨
それでは
本日もお読みいただきましてありがとうございました(^^)/
ご訪問いただき、ありがとうございます(*^^*)
サットヴァの塩川です☆
秋の桜🌸
コスモスが満開ですね~☆
コスモスってコスモ?、、、🌌
宇宙なんだな~とマジマジ観察してしまいました。
花の形が小さなパラボラアンテナのような形をしていますよね。
こういうアンテナの形って宇宙と受信しやすいんだな~
アンテナとか考えた人はどうやって見つけ出したのかな?
あー、じゃあエリマキトカゲとかも宇宙と交信してるのかな~(*´ω`)?
そんなことに想いを馳せた今日この頃です(笑)
写真は本日よもぎ蒸しでお越しくださったTさんよりいただきました(⋈◍>◡<◍)。✧♡
Tさん、いつもありがとうございます💗
こんなにたくさん、嬉しいわ~°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
ご馳走様ですm(__)m
Tさんの新車の素敵なナンバープレート見せていただきましたよ~🌼
今はオシャレな可愛いプレートが沢山あるんですね~(^O^)
よもぎ蒸しも一番心地よい季節となりました。
急にやってくる冬に備えて皆さん個々に冷え性対策をしていきましょう🍀✨
足首には冷え症のツボがあります。
足首を冷やさないようにするだけでも効果的ですよ(*^^*)
さて、タイトルですが、
有難いことに告知して間もなくでございますが、
カカオセレモニーのご参加を5名様よりいただきました!!
お申込みいただきました皆様、誠にありがとうございますm(__)m
皆さん日にちがバラバラですので、
こちらの募集はまだ続けております。
今回のセレモニーで使用するのは、シャーマンによる特別なカカオになるのと、
日本の裏側から海外輸入になりますので、早々は手に入りません。
今後私も手に入れられるかわからぬ代物です。
植物にも意志があって
植物も人を選びます。
既に誰とご縁があるのかも植物は知っているのかもしれませんね。
皆に、、、というのは難しいのかもしれませんが、
ご縁のある方にお届け出来たら幸いです。
古代の人達がなぜこのようなセレモニーをしていたのかなって想像した時に、
「意図する」というワードが入ってきました。
エネルギーは「意図する方向」に流れていきます。
皆さん無意識かもしれませんが、
私達の人生は自分が意図した方向に忠実に向かっていきます。
カカオセレモニーのキーワードが「覚醒」「ハートを開く」「新しい自分に生まれかわる」ということだとしたら、
「どうしたいか」「どういう風になりたいか」という「意図の確認」をするための儀式だったのではないのかな~と考えてみました。
マヤ暦では13年というサイクルがありますが、
私たちの転機とされている歳が皆さん共通にあります。
それは「26歳」と「52歳」
この年周りに皆さんにとっての転機となる年だったと想うのですが、
どうでしょうか?(^O^)
特に52歳という年齢は自分のマヤバースデーのエネルギーに戻る年なので、
第二の人生、もう一度生まれ変わると言われています。
ちなみに私の場合、
26歳で勤めていた大学病院を辞め、地元である長野に帰ってきた年でした~\(^o^)/
オモロ~~\(^o^)/笑
あ、今自分の52歳を想像したら、
バリバリのシャーマンになってそうだな(笑)
ワハハ(^O^)
52歳を過ぎました!という方も安心してください。
あなたが「意図」すれば、人生は何回でもやり直せる。
新しいスタートです☆
今までの重い思いを脱ぎ捨て、
もっと軽く、かる~く°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
皆さんの「意図」をこめるカカオセレモニー☆
遠い大地の恵み
「カカオ」とご縁のある方をお待ちしております🌙
ではでは、本日もお読みいただきましてありがとうございました(^^)/