完全予約制のプライベートサロン
営業時間 10:00~18:00
定休日 : 水曜日
※現在お電話でのご予約・お問合せは承っておりません恐れ入りますが、HPの【ご予約】【問い合わせ】よりお願いいたしますまた当日のご予約は承っておりませんので、早めのご予約をお願いいたします
ご訪問いただき、ありがとうございます(*^^*)
サットヴァの塩川です☆
本日は昨日いらしてくださったKさんのご紹介で
KさんのおばさまであるYさんが初めてよもぎ蒸しにてお越しくださいました🍀
よもぎ蒸しサロンは今ものすごく増えてきていると想うのですが、
「初めて」が私のお店というのはとっても有難いことですね~✨
皆さん「初めて」のことには「緊張」したり、「勇気」もいると想うのです。
きっかけはそれぞれ異なると想いますが、こうして私のお店にいらしていただけることに本当に感謝しています(*^^*)
ありがたや~°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°でございます。
さて、最近は石鹸づくりにハマり、
合計5種類の石鹸を作ってみました。
かつ、石鹸の本を読み漁り、自分で使ってみて改めて感じたことが!!
「手作り石鹸」の良さ💗
市販の石鹸とは全然違うな~ということです(*^^*)
オイルも5種類以上入っていますし、
手持ちの高級アロマも入っていて贅沢な石鹸です。
言わずもがな、使い勝手は最高です(`・ω・´)b
先日初めての試作品をMさんにプレゼントさせていただいたのですが、
後日泡立ちも良いし、洗い上がりも良いし、カワイイから気分も上がると言ってもらえてめっちゃ嬉しか~°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
わたしは最近髪も石鹸で洗ってみたのですが、
これがまた良いのよ~(笑)
今まで石鹸シャンプーみたいなのにもチャレンジしたことがある私ですが、
どうも髪がキシキシしちゃうし、なんかベトベトする感じが否めなくて挫折してしまいました。
しかし!!
この手作り石鹸だと全然キシキシしないし、
泡立ちも良いし、保湿力もあって、カワイイ!!!
添加物などは勿論入っていませんし、
身体にも地球にも優しい石鹸💗
最高(⋈◍>◡<◍)。✧♡
お風呂時間がますます楽しみになった私でありました🛀
手作り石鹸はデザイン性も多様で無限です。
自分の創造性が楽しめますし、日々使うものなので日常が豊かになります✨
香りも好みで付けられますし、
こんなに気分が上がるのならもっと早くやっときゃよかったな~と。
すっかり手作り石鹸のトリコです(笑)
ということで石鹸に関するお勉強も進めながら
皆さんと楽しい石鹸づくりができたらな~と考えています(*^^*)
そしてなんといっても私が石鹸に入れてみたいものは
「フラワーエッセンス🌼」
他では買えない、作れない石鹸がやっぱり良いよね~✌✨
フラワーエッセンス入りの石鹸なんてこれまた優雅だわ🌹
作って楽しい
使って楽しい🎵
企画倒れにならないように、がんばりまーす(^^)/~~~
それでは本日も最後までお読みいただきましてありがとうございました🍀✨
ご訪問いただき有難うございます(*^^*)
サットヴァの塩川です☆
本日はよもぎ蒸しでお越しくださいましたOさん
Kさん、誠に有難うございました🍀
写真は昨日お越しくださったOさんにいただきましたお菓子をお供に
ティータイムしながらブログを書いていきたいと想いまっす\(^o^)/
Oさん、沢山のお菓子ご馳走様です💛
いつもありがとうございます(^^)/🌟
最近の皆さんのお話や私自身の話も含めて
「誰かが気になってしまうモヤモヤ」について書いてみますね~(^^)/
以前もブログに書いてみましたが「モヤモヤ」してしまう時
皆さんはどのような対策を自分にしてあげていますか?
このブログを読んでくださっているのに、、、
まさかほったらかしにしてはいないでしょうね?( `ー´)ノ笑
たとえば「誰かに嫉妬してしまうモヤモヤ」
これについて深堀りしていくと、
「うらやましい」というものが根底に隠れていたりします。
たまに私に対しても「嫉妬」のエネルギーを飛ばしてくれる方もいます(笑)
本人は無意識かもしれませんが、
私からすると、「なんで私に?」「どこに嫉妬要素あんのよ!」と想ったりします(;^_^A
という私もどこかでやっぱり「うらやましい」と想う人がいたりするもの。
やっぱり人って「隣の畑」が良く見えるもの。
そして昔は「嫉妬」のエネルギーが怖くて隠れていた私ですが。
今は「蚊に刺されただけ」って想う様にしてます\(^o^)/
で、この「うらやましい!キイ~( `ー´)ノ」
という自分の中に発生した気持ちを私は放っておかないようにしています(笑)
なんでそう想うのかな?
どこがそう想わせているのかな?
じゃあどうやったら自分もそんな風になれるかな?
これを深堀りしていくと
実は「その人」がうらやましいわけではなかったということに気がつきます。
「その人」を通して見た「投影」に私達は「うらやましい」と想うのだと。
「誰かが気になるモヤモヤ」は私が輝けるヒント🌈でもあると想うようになってから、
気持ちの切り替えも早くなりました。
前にも書きましたが「うらやましい」と想うのは
「あなたもそのレベルにいけるよ」というお知らせでもあります。
私たちは想像できないことは「創造」できないんです。
総理大臣になりたいと想ってない人が、
あの人総理大臣になったよって言われても「フーン」じゃないですか。
でも自分が総理大臣になりたいと思っていたら
「こんちくちょー( `ー´)ノ私の方ができるのにっ( `ー´)ノ」って思うじゃないですか(笑)
そういうことだと想っています(^O^)
「嫉妬」という気持ちは「本当の自分の願望」に気づくチャンスです🌈✨
是非放っておかないで、自分の中を見てあげてくださいね(^_-)-☆
お次は「あいつが気に入らない!」という気持ち
誰にだってあると想いますよ~
こちらは「嫉妬」というよりは「批判」の方として取り扱ってみます。
こちらを深堀りしていくと、
自分に対して厳しい傾向にあることがあるような気がします。
つまり、「だれか」を通して「自分に対して批判」している状態です。
これはどのうように対策していくと良いか
「自分を労う」「自分を褒める」ということをしていってください(*^^*)
そうすると、あら不思議!!
他者への「気に入らない」がどうでもよくなります🌈✨
ここまで読まれてもしピンと来られない方は、
私の書いたことが本当かどうかご自身で精査してみてください(*^^*)
色々気づかれた方は「すべて自分の投影」という所でビックリするでしょう\(◎o◎)/!
やっぱり私の世界は「わたし」が創っている
だとしたら、どんな世界にするのか「わたし」が決められるですよね💗
ちょっとした「モヤモヤ」について深堀りしてみる価値は十分にあると想いますよ。
逆にどう考えたらいいの?というモヤモヤがあったら一緒に考えてみますので
是非シェアしてください(*^^*)
ではでは、本日も最後までお読みいただき有難うございました(^^)/~~~
ご訪問いただき、ありがとうございます(*^^*)
サットヴァの塩川です☆
今月の1月22日はみずがめ座の新月
そして旧正月、春節ということで、1月の中でも意識すると良い日かなって想っています。
実はこの日に意図的にカカオセレモニーとアバンダンスプログラムを計画しているんですね🌈
「22」という数字は「現実化」です。
アバンダンスプログラムの「22」と「1月22日」という日が大きな後押しとなることでしょう🌟
みずがめ座の意味するキーワードは「自由」
もっともっと自由になっていきたいという方も増えてきているように思います(*^^*)
1月22日が旧正月だと理解してお申込みいただいた方もいらっしゃいまして、
ないす~(`・ω・´)b
「意識する」「意図する」
とっても大切なことなんですよ(*^^*)
私自身も「22日」はカカオとアバンダンスのダブルパワーで
ますますパワフルになっていく気がしています🌈✨
次の日の23日もカカオセレモニー☕
私、どうなっちゃうの\(◎o◎)/(笑)
どんなことが待っているのかな~(^O^)
今からとっても楽しみです🎵
22日のアバンダンス、カカオセレモニーに尽きましては18日までのお申込みで〆切とさせていただきたいと想います☕
タイミングが合いましたら是非ご参加お待ちしております(*^^*)🌸
さて、今日は私がなぜ植物やフラワーエッセンスを使用するのかということを
改めて書いてみようと想います。
私たちはそれぞれ色んな「悩み」や「問題」があったりしますよね。
それを解決していくために「何が必要」だと皆さんは想いますか?
私は、解決するために必要なことは「今の自分」より「高い視点」だと考えいます。
「今の自分」だから「解決できない」ですね。
だから悩むんです。
つまり、「今の自分」より「レベルの高い人」が「解決策」を知っています。
そこで私は「植物」や「花」から教わるんですね(*^^*)
私たちの人生の大先輩です。
私たちより「地球」に住む彼らから、「知恵」を与えてもらう。
そうすると、何かしらの「解決策」がわかるようになる🌼
植物やお花の波動はとても高く、精神性も高いです✨
エッセンスとして自分の体内に入れるわけですから、変容がとっても
「速い」です。
体感と気づきとしては過程があるので、
そう想えないかもしれませんが。。。
私たちの何十年という蓄積された感情や固定観念をたった数年で変えることができるというのはものすごい「速さ」だと私は想います(*^^*)
他にもツールは色々ありますよ。
自分より精神性の高い人の話を聴くとか。
でも見る目がないと、変な人に依存してしまう可能性もある。
所謂世間的な「宗教」の落とし穴はそこだと想いますね~(;´Д`)
「すごい!!」って人に「期待」しちゃうじゃないですか。
この人なら私を救ってくれる!!って。
その点、植物は「人」ではないので
私的に絶対的安心感と信頼があります🌼
「縁」というのは「人とのご縁」ということをイメージしやすいですが、
「人」だけではないですよね。
「植物」や「動物」、「物」とも「ご縁」なのだと想います。
私にとって「植物」や「花」からいただく「ご縁」は最も嬉しい「ギフト🎁」です☆
ということで、なぜ私がツールとして
「フラワーエッセンス」などの「植物」や「お花」を選択するのかという理由でした(*^^*)
今日はブログを早めに書きまして、
これから本日のお客様をお迎えしたいと想います(^^)
あ!写真はここ数年毎年買っている星座別のホロスコープです🌈
流れをつかむのに参考にしています☆
1冊約700円くらいですので、皆さんも本屋さんなどで発見しましたら是非見てみてくださいね~(^O^)
ではでは、本日も最後までお読みいただき有難うございました(^^)/~~~