完全予約制のプライベートサロン
営業時間 10:00~18:00
定休日 : 水曜日
※現在お電話でのご予約・お問合せは承っておりません恐れ入りますが、HPの【ご予約】【問い合わせ】よりお願いいたしますまた当日のご予約は承っておりませんので、早めのご予約をお願いいたします
ご訪問いただき、ありがとうございます(*^^*)
フェアリーベルのさくらです🌸✨
今日も暑かったですね~💦
皆さんお疲れ様です☆
今年は猛暑とのことですが、
毎年猛暑更新してますね(;´Д`)
皆さん、体調に気をつけましょう☆
暑いですが内臓を元気にしておくことが大事です。
そのためには体を冷やし過ぎない。
冷たいものを摂取し過ぎないように、適度に消化の良いものやあたたかい飲み物などを摂るようにしましょうね(^_-)-☆
地球環境も目まぐるしく変わっていきます。
今年はまだ大丈夫だと想いますが、夏は暑さと水害に注意ですね。
個人の感覚です。
現代マヤでは7月9日~赤い地球が廻ってきますが、地震も少し注意かな☆
そんな私は講習を受けに9,10は東京に行ってくる予定です。
何事もなく帰ってきたい(∩´∀`)∩🌈
今回はオーストラリアンブッシュエッセンスの創り手であるイアンさんの「数秘とフラワーエッセンスの講座」を受けてきますよ~🌼
新しくセッションにも取り入れていけたらと考えています。
最近、改めて「数秘」の本を読んでいたら、
誕生日だけでなく、名前からも数秘を出す方法がいくつかあって。
私って数秘「3」の人間なんですが、
名前から数秘を出すと「3」「22」「33」がありました。
数秘ご存知ない方もいらっしゃるかと想いますが、
「11」「22」「33」はマスターナンバーと呼ばれていてます。
あら~!
私はマスターナンバーとは関係ないぜ~と想っていたら
本名の名前にマスターナンバーが入っていたんだな~とビックリ\(^o^)/
名前でみる数秘なら
誕生日が正確にわからない方にとっても有効に使える。
いいかも!!\(^o^)/
そして、フラワーエッセンスとこの数秘を組み合わせて
なにか私ワールドの独自のセッションが提供できたらいいなぁ~なんて想ってます🌼✨
なので、今回の講座
一生懸命勉強してきますよー!!
私、今「さくら」って名乗ってますでしょ?
これを数秘で見てみると「8」になるんですよ。
数秘⑧でみると、ビジネスネームとしてはめっちゃ良いんです☆
で、「かぐら」にすると数秘が「9」になるんですね。
数秘⑨は「1~8」すべての要素が入るそうで(笑)
最終的に「かぐら」にするのもやっぱり良いんだな。
こういうふうにも使えるのは面白い!!\(^o^)/
名前を変えたくなるというのも意味があるというか、
エネルギーが変わるんですよね。
やっぱりハイヤーセルフのアドバイスはすごいな~🌈と想ったです。
またフラワーエッセンスのセッションもヴァージョン🆙していきますよー(*^^*)
さて、本日は7月7日ということで「七夕」ですね✨
夜のお天気はどうかな~?🌟
七夕といえばお願い事をする日という認識がありますが、
是非お願い事というより「宣言する日」にしていただきたいですね🎋✨
皆さん一人一人、自分の夢を叶える力をもっていますから
自分の願いは頼むのではなく、宣言するだけ。
で、いいと想います(*^^*)
さて、皆さんは何を宣言しますか?
では、今日はこのあたりで🌈
本日も最後までお読みいただきありがとうございました(^^)/~~~
ご訪問いただき、ありがとうございます(*^^*)
フェアリーベルのさくら🌸です✨
あ!!なんとなんと!
実はお店を開いてから今月で6周年となりました~🎊✨
6年目となる私のお店。
お店の名前も変わり、6年と言う歳月の中
沢山の人達との出逢いと別れもありました🌈
私と出逢ってくださったすべての方へ感謝をささげたいと想います。
そして改めて日頃よりご愛顧いただきましている皆様へ
感謝の気持ちをお伝えしたく想います💗
皆さん、いつもありがとうございます(*^^*)
私を取り戻していく過程に
私という人を信じてくださってありがとうございます。
ありのままの私を応援してくださる皆様へ心より感謝申し上げますm(__)m
直接会えなくてもね、
ブログを読んでくださっている皆さんも本当にありがとうございます☆
ますますね!
私もお店も一緒にパワーアップ🆙
バージョンアップしていきたいと想いますので、今後ともどうぞよろしくお願いいたします(*^^*)
さて、タイトルですが
㊗!!カカオセレモニーが30杯を達成いたしました~
カカオセレモニーにご参加くださった
皆様のおかげでございます☕💗
私のカカオセレモニーの意図・目標は100杯のカカオを皆さんにお届けすることなので、まだまだ必要な方にお届けしますよー!!
そして、
最近さらにパワーアップする方法を想いつきまして💡✨
カカオセレモニーをバージョンアップしていく予定です。
マジカルカカオに更なるマジカルが加わります💗
キャー楽しみ(≧▽≦)🎵
と、自分が一番楽しみにしています(笑)
色んなヒントを妖精や精霊達が運んできてくれます。
有難いな~
皆さんのハートが開かれて
どんどん夢を叶えていくお手伝いがすこーし出来たら嬉しいです☕
現在カカオセレモニーは個別での受付になっていますが、
バージョンアップに伴い、また改めてご案内をさせていただく予定でいます(*^^*)
お楽しみに~🌈
裏のお地蔵さんのお祭りについて
22日or23日に開催予定です
またわかり次第お伝えしますね~☆
お時間は16時くらいから19時くらいまでやっていると想います!
ひょんなことから、
庭の草むしりをしていたら、ご近所のピムちゃんにつかまり(笑)
説明しよう!
ピムちゃんとは、ご近所に住むとってもパワフルなタイの姉ちゃんである(笑)
何度か私のトリートメントを受けに来てくれたこともあります(*^^*)
愛嬌があって誰でも話せるピムちゃんは
私よりご近所の方を知っている(笑)
ファーストインプレッションは
ずっと母が「ピーちゃん」と言っていたので、
「ピーちゃん」と呼んだら
「私はピムちゃんダヨ!!( `ー´)ノ」と怒られたのであーる(爆)
ピムちゃんは、お料理が上手でずっと西友でお惣菜やお弁当を作るお仕事をしていたのだが、最近やめてしまったらしい。
今は車の免許をとって
御代田にあるリサイクルセンターでキッチン用品を手に入れるのがピムちゃんの夢だそうだ🌈
前も自分のお店をしたいと言っていた。
そのため、日本語の猛勉強をしたながら教習所に通って頑張っている。
ピムちゃんはすごいパワフルなので一緒に話していると、元気になる☆
話が面白いから笑っちゃう(*^^*)
日本語ってすごい難しいと想うから、
母国を離れて日本で暮らす彼女のたくましさは、本当にスゴイと想う。
彼女の頑張りを本当に尊敬しています。
そうそう、草をムシっていたら
「ピム、料理出すから手伝って―!!」と言われ
なんかわからんけど、私手伝うことになってた\(^o^)/(笑)
ということで、もしかしたら。。。。
もしかしたらお地蔵さんのお祭りで
私はピムちゃんのタイ料理を売っているかもしれない(笑)
ピムちゃんに何作るの?って聞いたらね、
「ナンコツ!ぶたのかわ!!」
「え?ガパオライスとか、タイカレーじゃないの?」
「それはめんどくさい」
だいじょうぶかな\(^o^)/爆
「ブタのかわ食べたことアル?
美味しんだヨ!ピムのやつはレモングラス使うヨ!」
「私は食べれると想うけど。。。。
日本人はどうなのかな?鳥皮もダメな人なるからなあ~ 」
「ピム沢山作ってくるからお姉ちゃん売ってネ!!」
マジかぁ~\(^o^)/
自分で言うのもなんだけど、
きっと私がタイ料理売ってても何の違和感もないな(笑)
むしろタイ人だって想われそうだもん(;^_^Aトホホ
ということで、
皆さん、買いに来てなブタの皮(∩´∀`)∩笑
よろしくね!ナンコツ☆
あはは(^○^)
ピムちゃんは良い人間なので皆さんにご紹介したい人物です。
応援してあげたくなる純粋な人です。
また詳細わかったらお知らせしますね~🌈
では!本日も最後までお読みいただきありがとうございました(^^)/~~~
ご訪問いただきありがとうございます💗
フェアリーベルのさくらです🌸✨
お知らせ
今月のアーユルヴェーダトリートメント空き1名様となっています!
もしよろしかったら夏のお体のメンテナンスにいらしてくださいね(^_-)-☆
今月の月末付近の土日当たりで
サロン裏のお地蔵さんのお祭りがあります☆
コロナで久しぶりの開催となりますが、小原の地域の住民でお饅頭を売ったり、焼き鳥とかスイカとか、些細なお祭りですがよかったら皆さんのぞいてみてくださいね(^_-)-☆
私のお客さまであればサロンの駐車場🅿をお貸ししますので~🌈
また詳細わかりましたらブログに書いてみます(*^^*)
お饅頭はうちの母が地域の人に作り方を教えに行きます。
よかったら買いにきてね(^^)/~~~
さて!本日も暑い中お越しくださいましたお客様
誠にありがとうございました(^O^)
今日は初めてお越しくださったご新規のお客様もいらしてくださり、
ありがとうございました💗
暑くなってきましたので、よもぎ蒸しは暑かったと想いますが
すっきりしたといっていただけれ良かったです🍀
Tさん、とってもお話しやすい素敵な方で、
お越しいただきまして本当にありがとうございました!
またよかったらお体温めにいらしてくださいね(^_-)-☆
暑くはなってまいりますが、
体の芯を温めると、気持ちいいですし、暑い時こそ体にこもった熱を出すのに良いんですよ~♨
皆さん冷たいものばかり食べてないかい??
私も最近はついつい冷たい飲み物のんじゃいますが、
本格的な夏に向けて内臓を温めて整えておきましょう!
今日はマヤ暦講座をうけてくださったいたMさん
ご受講終了となりました~🌈
Mさん、どうもお疲れ様でございました\(^o^)/
食べちゃったから写真に撮れずでしたが
Mさんに可愛い七夕デザートを買ってきてくださり🎋✨
とっても美味しかったです💗
そうだ!もうすぐ七夕ですね~🎋
Mさん、カワイイデザートご馳走様でした(*^-^*)
古代マヤ暦は決まりもないし、
こうしなきゃいけないもない。
私も教わった事をベースにお話しさせていただきましたが、
Mさんの素晴らしい感性と感覚で「自分のもの」として使っていただけましたら幸いです(*^^*)
Mさん、古代マヤ暦をご受講いただきありがとうございました💗
今日は満月🌕ということで、
自分の最近の気づきを書いてみたいと想います!
以下余談なので、お時間ある方はお付き合いください(笑)
お祭りと言うシーズンでもあり、
「神輿」というもので私の気づきを例えていたいと想います。
自分の人生を生きていない時って
「他人と言う名の神輿を担いでいるようなもの」だと想ったんですね。
本来の神輿とは神さまを担いでいるものでもあるんですが、
そもそも神さま?でさえ、担ぐ必要も本当はないな~って私は想っちゃうです。
話を戻しまして、
誰かを敬ったり、尊敬したり、その気持ちは大切だと想います。
でもその人を必要以上に持ち上げたり、担ぐ必要はないですよ。
私の自己流論理ですが
自分以外の「だれか」という神輿を担いでいる暇なんて本当はないよ~!
自分という神輿を人に担がせる暇もないよ~!
自分の神輿は自分で担ぐ。
それが「自分の人生に責任を持つ」ってことなんじゃないでしょうか。
人に背負わせたり、
人を背負ったり。
人はその繰り返しだと想うんです。
それで何かのバランスを取ろうとする。
でもそういう点において
私っていう人間はもしかしたら「強い」のかもしれない。
本当の「自立」を目指しているから。
自分のことを強いって想ったことなかったけど、
確固たる信念を貫く強さは、ひょっとしたら誰より「強い」のかもしれない。
この「強さ」はなんのためにあるのかな。
皆が皆、強くなる必要はないのかもしれない。
それぞれの目的が在るからね。
じゃあこの強さってやっぱりなんなのかな?
「私が私らしく生きるための信念
ただそれを必要な人に見てもらえればいい」
と、私のココロから返ってきました。
そうか~私は私らしく生きることを強く願って生まれてきたんだな。
「自分」という一人の人間に
沢山の「星」が影響を与えてくれる。
この日に生まれたのは自分が決めたこと。
今生の私には「芯を貫く強さ」が必要だったから(*^^*)
そんな満月の気づきでした🌕
満月の日は妖精が輪になって踊るのよ🎵
皆さんも良き満月の日をお過ごしくださいね~(^^)/
では!
本日も最後までお読みいただきありがとうございまいした(^^)/~~~