ブログ

Blog

来年やってみたいこと🌈

ご訪問いただき、ありがとうございます(*^^*)
フェアリーベルのさくらです🌸✨

本日もお越しくださいましたお客様
誠にありがとうございました🍀

光の周期も降臨し(笑)、
私の中でやってみたいことインスピレーションもやってきました(*^^*)


リトリートという名の
自然と一緒に遊ぶということ🌈


遠くに行くのも楽しいけれど、
身近な場所でリトリートをしてもいいんじゃないかって感じることができたので(^O^)

身近といえば、私のお店でもできることはある!



最近、改めて考えてみたんです。

私たちの暮らしは昔に比べて
はるかに便利になったし、贅沢ができるようになっています。


でも明らかに「幸福度」が落ちている気がするのはなんででしょう?


本当に心から笑っていて
何だかわからないけど幸せそうな人って
あなたを含め周りにどのくらいいますか?


昔の人は貧しくとも幸せそうだったという人がいます。


私もインドに行って、
貧しくとも目が輝いている人達を沢山見ました。

衝撃でした。。。

私たちはいつの間にか「ココロ」が貧しくなってたんだ。。。と


理由の一つに
感じる時間」「自然と触れ合う時間」というのが圧倒的に少なくなったからだと想います。


そして人と人の繋がりというものが
なんだか機械的でハートフルでないこと。


とにかく「大人」が楽しそうでない(;^ω^)


大人が楽しそうでないと、
子どもは未来を楽しむイメージができません。

まずは私たちが「遊ぶ」という習慣を持ってみる必要があるんじゃないかな?


子どもの時、
誰と遊ぶのに損得なんて考えなかった。

時間に対する罪悪感もなかった。

ただ夢中になって気がつくと日が暮れている。


そんな時を大人になってから
皆さんは味わっているでしょうか?


年齢関係なく
「子どもの頃に戻る」をテーマに

そんなリトリートを来年は企画していきたいですね(*^^*)


とりあえず「私」が遊びたいからやります(笑)


遊ぶようにして志事をするというのが私の理想です☆


以前の私だったら色んなブロックが邪魔してできなかったこと。

だからこそ私も挑戦してみたい(^O^)/


参加してくださる方が
喜んでくれる楽しいリトリートを考えますね(*^^*)

ご興味持ってくださる方はご意見などいただけますと幸いです🍀

では!
本日も最後までお読みいただきありがとうございました(^^)/~~~

2023/12/19

【ココロ】を取り戻す方法💗

ご訪問いただき、ありがとうございます(*^^*)
フェアリーベルのさくらです🌸

今日はやけに暖かく、部屋の温度は10℃を超え
お掃除してたら半袖で十分な日でした(^▽^;)

本日もお越しくださいましたお客様
誠にありがとうございました🍀


写真はいらしてくださったOさんよりいただきました°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
Oさん手作りのリンゴの米粉パン🍎

嬉しいな~✨
有難いな~(*^^*)

Oさん、いつもありがとうございます&ご馳走様です(≧▽≦)


さて!タイトルなのですが

昨日「今日、誰のために生きる?」を読み終えました☆


途中、涙しながら😢

そうだよな~そうだよな~と
私のココロが感動しっぱなしでした(笑)


本当に大切なものって何なのか

私自身もう一度思い出す必要がありました。


そして私がこれからやっていきたいことは
やっぱり「ココロ」を取り戻す方法をいらしてくださる皆さんにお伝えしていくことだと想ったんです。


そのための「方法」をこの本から私も学ばせていただき、
自分自身も振り返ってみました。


私自身、段々楽になってきたのは
フラワーエセンスは勿論のこと、
「ココロ」を取り戻す練習をしてきたからです。


今まで自分に植え込まれてきた常識や固定観念
あらゆる「プログラミング」をキレイにしていくことが
自分のココロを取り戻すための近道であります🌈


そして、自分自身と対話することです。


今、悲しいの?
怒ってるの?
どんな気持ち?
嬉しいの?


私たちは自分の「ココロ」を置き去りにして
目の前のことや物、人を優先する「クセ」があります。


【忙しいとそんなことは許されません】


本当にそうなのかな?

「忙しい」という字は「心」を「亡くす」という字だと本でも書かれていました。


色んな物、事が豊かになっても尚、
私達はどこか「喪失感」と「不足」を感じています。

そして、そんな自分に価値を見出させずに縮こまってしまうのです。


まずはニュートラルに、
白紙に戻していくことがこれからの時代に必要なことだと私は感じています。


心身ともに、キレイにキレイにしていくと
「ココロ」に「余裕」ができるようになる。

余裕ができた時、初めて「感謝」できるようになる。
すでに「ある」ことに気がつく。


最後のページのブンジュ村の村長さんの言葉が
ガツンと響きました。

YouTubeのコメントで誰かが
ブンジュって「文殊」のことじゃないかと書かれていましたが、
何だか妙に納得してしまいました。

「文殊」とは、三人集まれば文殊の智慧という言葉があるように智慧の菩薩です。

偶然にしろ、
私にとって「智慧」を与えてもらえた気がします(*^^*)

皆さんはどう感じますか?


とうことで!
本日はここまでにいたしまして、お読みいただきありがとうございます☆

ではでは~(^^)/~~~

💗感謝💗
2023/12/16

【古代マヤ】光の周期🌈

ご訪問いただき、ありがとうございます(*^^*)
フェアリーベルのさくらです🌸✨

書きたいことはいつも沢山ありますが、
ブログを書けなかった期間にお越しくださいましたお客様
誠にありがとうございます🍀

連日、皆さんから美味しいお菓子をいただきまして
毎日味わって食べてます💗

「おいしいな~」
「嬉しいな~」
「ありがとう」



って言いながら食べると、
いただいた方のエネルギーも感じますし、
自分の体も心も喜んでいることを感じます。

愛を自家発ですることができますが、
皆さんからいただいた愛をしっかりと受け取って
そしてまた還元していきたいと想います💗✨


さて!
タイトルですが、
今月の10日~私自身の【光の周期】がやってきて、
今年のマヤバースディーは12月24日🎄✨

光の周期は来年まで続きます🌟


【古代マヤ】の鑑定を受けてくださった方には
来年の光の周期をお知らせしたいと想います☆
しばしお待ちくださいね(*^^*)

ちなみに、、、
光の周期とは、「人間ドック期間」みたいなものと言われているそうですが、この期間は宇宙からのインスピレーションや気づき、見直し期間と捉えていただいても良いかと(*^^*)


光の周期を知りたい方はぜひ一度
古代マヤ暦をお受けください☆


光の周期に入って間もなくですが
私自身も様々な「ヒント」を得ています☆


今の自分にとって必要な情報も入ってきやすいこの時期

早速10日から必要な情報が入ってきました🌈


一つは以前にもご紹介した、ペンキ画家のショーゲンさんについて

とっても嬉しかったのは
このブログでご紹介した後、お客様の中でショーゲンさんのティンガティンガの絵を購入したよ!と教えてくれたこと。

とっても素敵なその方は
私がブログで紹介してくれたことに感謝の気持ちを伝えてくれました💗

こちらこそ!うれしいな~☆

自分のココロがとっても温かくなるのを感じ(⋈◍>◡<◍)。✧♡
自分も「ありがとう」を伝えたい人について考えてみました。


そして、ショーゲンさんの本が欲しいなって心からそう想ったので
いつもはAmazonとかで購入することが多いのですが、

今回は「自分の足と手」を使って買いに行きたい!と
何故か想いまして、、、


自分のハイヤーセルフに
今すぐ本が欲しいのだけれど、どこに行けば手に入る?」と聞いてみました。

すると佐久のTSUTAYAがイメージで来たので行ってみました☆

私は新しくできたTSUTAYAに行くのは2回目で、
果たしてこの広いお店から無事に本を見つけ出すことができるのだろうか?(;^_^A


ということで、
またハイヤーセルフにお願いしてみます(*^^*)

本当に私がこの本を手に取ることが必要ならば
わかりやすくどこにあるのかを教えてほしい



そしてふらーっと吸い寄せらせるように
今日、誰のために生きる?」という本を手に出来ました☆


ハイヤーセルフってこういう時本当に有り難いのよ(笑)
教えてくれてありがとうね!


そして「本当に私に必要ならば」と意図しておくと
自分により必要な情報も得やすくなります。

是非皆さんも遊びながら試してみてね☆



それでまだ本の内容はすべて読んでいないのですが、、、

手に取った瞬間に「ビリビリ」と強いエネルギーを感じましてね✨

こんなにわかりやすくビリビリ感じたのは久しぶり。


この「今日、誰のために生きる?」という本は
ショーゲンさんとひすいこたろうさんの名前が書かれていますが、
勿論お二人のエネルギーも入っている。

でもこのビリビリって
ショーゲンさんのいうブンジュ村の「村長さん」のエネルギーが、
魂が入っているものだと私は感じました。

この本を発売する5カ月前に村長さんは亡くなられたそうですが、
すっごいバックアップしてくれている。

うわー!!
すごいなーーーーー°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°


としか、言語化できないのですが
ショーゲンさんって村長からとっても愛されているのを感じて
涙がでます😢

めちゃくちゃ応援してる村長の姿を感じます。。。


亡くなるって、
肉体から魂が卒業するだけのことで、
ただ肉眼では見えないだけのことで、

エネルギーはちゃんと存在する✨


だから本当にいなくなってしまうわけではないんだよ☆

皆さんも大切な人が肉体を卒業しても、
あんまり悲しがらないでね(*^^*)💗


おそらく
この後に本を全部読んだら、
私が光の周期で知るメッセージがドンピシャである✨


楽しみ過ぎて逆に読めないでいる私でした(笑)


私は皆さんに読んでほしい本は貸したりしていますが、
この本だけは貸せません。

何故か?
自分の意志で手に取って読んでほしいからです💗


というわけで、私に訪れている光の周期
これからまた「何があるのか」とっても楽しみ🌈✨

皆さんにも楽しいご報告ができたらいいな~(^^)
ということで、最近の私でした☆

では!
本日も最後までお読みいただき、ありがとうございます(^^)/~~~

2023/12/14