完全予約制のプライベートサロン
営業時間 10:00~18:00
定休日 : 水曜日
※現在お電話でのご予約・お問合せは承っておりません恐れ入りますが、HPの【ご予約】【問い合わせ】よりお願いいたしますまた当日のご予約は承っておりませんので、早めのご予約をお願いいたします
ご訪問いただき、ありがとうございます(*^^*)
フェアリーベルのさくらです🌸✨
本日もお越しくださいましたお客様
誠にありがとうございました🍀
さて!今日は「ヘナ」特集です☆
私も毎月欠かさず「ヘナ」をしています(*^^*)
何度かブログでは書いてみたのですが、
日本ではヘナ=オーガニックな白髪染めという認識をされています🍀
もちろん!
ヘナはタンパク質と絡み合って発色することができますので「白髪染め」に使うことができます(*^^*)
ただ、それだけの認識だと
「白髪が上手く染まらなかった場合」
ガッカリするお客様もいらっしゃるかもしれません😞
お店でもヘナを提供し続けて5年以上
上手く染まらなかった場合に色々と学ばせていただいたことがありました。。。
過去にお一人だけですが
私の「塗り方」が悪いのではないかと仰る方がいて、トータル6時間かけて塗り直しさせていただいた方もいらっしゃいます。
正直言って、、、信頼されていない感じが悲しかったです😢
初対面でしたのでお互いの信頼関係の問題があったかもしれませんね。
そういう出来事があると、
いつも当たり前のようにヘナを塗らせていただいてみるお客様には本当に感謝ですm(__)m
ご理解とご協力をありがとうございます🍀
ヘナを「白髪染め」目的として第一優先に考えている人であれば
「白髪が染まらない」と私のお店に来た価値がないと思ってしまうこともわかります。
だからこそ、
私は定期的にヘナは白髪染めだけじゃないよ!ということを発信&説明していく必要を感じています。
ヘナってね、
【薬草】なのよ🌿✨
アーユルヴェーダは【医療】です。
日本では認めらませんが【治療】なんですね。
ヘナも治療で使われる。
【毒出し、打撲、虫刺され、女性モルモンを整える、血液や肝臓を綺麗にする】
薬草はとても奥が深い。
なんでキレイに染まらなかったのかは、
「あなたの身体に問題がある」ということを教えてくれます。
勿論、塗り方のテクニックや置き時間など
こちらの技術もあるかもしれませんが、
染まった染まらないだけでなく、
「目に見えるものだけで判断しないでほしいな~」というのが私の個人的な意見です✨
「ヘナ」に興味を持ってくれる方は
<ケミカルなものが嫌>でヘナを選んでくれたんだと想うんです。
せっかく体に良いものを選択してくださっているのに
「染まる染まらない」の根本的な問題をご存知ですか?
また、ヘナがあなたの健康問題や髪の悩みにどう寄り添ってくれる薬草なのかご存知でしょうか?
身体に良いものを選択してくれているなら、
あとは人任せじゃなくて「自分の身体をもっとよく知ってみない?」
/
髪の毛は血液のカスで出来ている
\
よくテレビでも麻薬検査などで最終的に毛髪の検査をしますよね?
なぜ「髪の毛」だと思いますか?
髪の毛が体の一番最後に造られるものだからです。
これをアーユルヴェーダでは5000年も前から知っていました。
麻薬などの成分は直近ですと「尿」などの検査をしますが
1ヶ月~3カ月前の使用となると「毛髪」を検査します。
血液成分に麻薬成分が残留しますので、髪の毛は血液のカスだと知ればその理由も明らかです(*^^*)
/
ヘナが染まりにくいのは「血流」が関係している
\
髪の毛は血液のカスで出来ているとしたら、
「血」というのが必然と関係してきます。
産後、髪の毛がごっそり抜けた経験がある方はいらっしゃるでしょうか?
それは出産で「血」を大量に使ったので、「血」が足りなくなったからです。
髪に行く栄養がなくなった結果、毛が抜けるという現象が起こります。
「血の巡りが悪い人」
「冷え性」だったり、何かしらの疾患がある人、薬を飲んでいる人は「染まりにくい」可能性があります。
髪のお悩みを持つ人も「血流」が悪い人がほとんどです。
髪をキレイに丈夫にするには「血」が鍵となってきます。
近年女性の薄毛の通販サイトも増えていますが、
根本的な解決は「見えないところ」つまり「血液」にあります。
それをメディアではなぜか言いません。
この商品を使えば!に踊らされていませんか?
ヘナを染まりやすくするためにも「血」の循環が大切になってきます☆
/
頭の毛穴の数っていくつある?
\
さて皆さん、突然ですが頭の毛穴の数ってわかりますか?
個人差はありますが約4万個と言われています。
4万個なんて想像しがたいですが
頭の毛穴は「一番大きい」毛穴になります。
大事なことはこの「毛穴」から
良いものも悪いものも「吸収」もするし、「排毒」もすることができるいうことです(*^^*)
ヘナを塗った後に、
ポタポタと水分とヘナが垂れてくることを経験したことはありますか?
これは頭皮のケアから、身体にたまった不必要な毒素を「排毒」している状態です✨
つまり、ヘナは「デトックス」も手伝ってくれます(*^^*)
/
頭の皮と顔は一枚の皮
\
頭皮をデトックスすると、
顔のトーンもワントーンあがります。
目の瞳もキレイな白目になったり、黒目が光が輝いてくる人もいます。
なぜこんなことが起きるかというと、
頭皮と顔の皮は大きく一枚の皮で繋がっているからです(*^^*)
頭の大きな毛穴からデトックスすれば
顔までスッキリしてきます✨
何より、頭の毛穴がスッキリすることで頭が軽く感じるようになる人もいるはずです☆
/
見た目で年齢を判断するとき
人は○○を観ている
\
最後に。
男性は女性の年齢を見た目で判断するとき、
「髪」と「肌」を観ているそうです👀
男性は私達女性が想っている以上に
女性の色々を観てます(笑)
ギャーコワイ!!\(^o^)/笑
髪と肌は「生命力」を表す場所になります。
なので無意識であれ、そこから判断しようとするのかもしれませんね。
ヘナは髪を根本からキレイにしたい女性にも強い味方です🍀
生命力が輝いていると「若く」見える💗
まとめ
ヘナには「白髪染め」以外にも沢山の産物があることがお分かりいただけたでしょうか?
例え、もしあなたが白髪染めとして使用した時に染まりづらかったとしてもガッカリしないでください。
続けることでしっかりと染まりやすくなりますし、なにより体質が変わってくる【血を綺麗にする】と変化が顕著です。
私がヘナとよもぎ蒸しをセットにしている理由は
温めながら効率よくデトックスができるからです✨
ヘナを使ったことがある人もない人も
「ヘナ」って実はすごい薬草なんだな~って感じてもらえたら嬉しいです💗
キレイな「髪」は「神」に好かれる✨
では!
本日も最後までお読みいただき、ありがとうございました(^^)
ご訪問いただき、ありがとうございます(*^^*)
フェアリーベルのさくらです🌸✨
今日は吹雪いてまして寒い日となりましたね~⛄
皆さん、車の運転など移動時はお気を付けくださいませ☆
さて!
前回ブログで「こんな人とは付き合わない方がいい?」という方をあげてみました。
「心配しすぎる人」というのをあげてみましたが皆さんの周りに思い当たる方はいらっしゃいましたでしょうか?
もしかしたら「自分自身」がそうだった~と想う方もいらっしゃる方もいるかもしれませんね。
最近はYouTubeなどの動画でも
「こんな人とは付き合わない方がいい」という動画も数多く見るのですが、本当のデメリットを教えてくれる人は少ない。
人付き合いにメリットデメリットを述べたくはありませんが、
私たちは本当にデメリットだと感じない限り、なかなか行動を変えられないという習性があるようです。
前回紹介しました
<心配し過ぎる人>の本質を読み解いていくと、
鏡の法則から言えることは
「自分のことが心配な人」とも言えます。
あなたのことが心配だと言いながら
実は本当は「自分のこと」が心配で仕方がないのです。
この言葉の真意が分かる人は目からウロコが出ましたね🐟笑
そして、
その人達が視えない部分で本当は何をしたがっているかというと
「あなたの自己肯定感を下げる」キャンペーンです🎁✨
ギャーーー\(^o^)/
「心配」というエネルギーを
ふかーく読んでいくと「できない」ということを応援するエネルギーです。
そこには支配とコントロールというエネルギーも混じります。
あなたに成功してもらったら「マズイ」というエネルギ―。
/
そんなことする人私の周りにはいないわ!
\
と想う方もいらっしゃると想いますが、
そういう方は「まだ見えていない」だけだと私は想います。
そして前回同様、身近な親子間でもよく「あるある」だからです☆
たとえば、学生時代など
私はこれがやりたい!と親に言った時
「そんなことはやめた方がいい」「上手くいかないよ」「お前は騙されている」「世間はそんなに甘くない」「それじゃあ食べていくことができないよ」「苦労して頑張らないと」「一人では稼げない」「簡単に上手くいくはずがない」
こんなことを言われた経験って、
親や親以外でも誰にでもありませんか?
実は心配してくれる人はこの言い方を変えただけなんですよね(^▽^;)
「大丈夫なの?」(やめた方がいいんじゃない?)
「あなたが心配」(あなたが成功するのは気に入らない)
「やめた方があなたの為よ」(私の言うことを聴きなさいよ)
とかね!
一見言葉は優しく聞こえますが
言葉と一緒にもれなく心の声が入ってしまうのが「エネルギー」なんですよ。
その人が無意識でもね、
エネルギーは嘘をつけない
そしてそれを私達はなぜだか知らんけど有難がって受け取っちゃっていることが最大の問題点
「私のために言ってくれたんだー!」
「やっぱりやめておいた方がいいんだね!そうだよな~」
自己肯定感を下げられているのにね(;´▽`A``
こうして私達は「自信」を失っていくし、
「やりたい!」「好き!」って想ったことを思い切りやることに踏み切れないマインドを知らず知らずのうちにせっせと築き上げていく。
やられてたわー!!\(^o^)/っていう人は
まずは自分の自己肯定感をあげることを優先してください💗
自分を取り戻す作業が必要です。
これは何度もブログでお伝えしていますよね?
「あいしてるよー」とか、「よくやって来たね」とか自分を労う&優しくする行為をひたすらやりましょう☆
フラワーエッセンスで自分の周波数を変えてしまうのも早い方法です🌼
周波数が上がると、ポロポロと色んなことが見え始めます。
「あれ?そうかも?」って想えたら一気にメッキが剝がれるかも~💗
そして!ここ大事です!!
自分も人に対して「呪い」をかけてないかチャックしてくださいね!
旦那さん、子ども、仕事仲間、友人
全ての人間関係において同じことが言えます。
自分も相手も「信頼する」エネルギーが一番心地が良いです。
あなたのことを信じているよ~!
私のことを信じているよ💗
個人的にこれ親に言われたら最高だな~っていう言葉がけは
「あなたのこと信じてるよ(*^^*)
失敗してもお父さんやお母さんがいるから自分が想うようにまずは思いっきりやってみな!大丈夫だからね☆」
です(笑)
お子さんがいる方は一度でもこういう言葉を言ってあげると
安心しますし、守られている気持ちになると想います。
そして例えなにがあっても自信をもって生きられる子になると想います💗
心配より、信じるエネルギーを与えてあげてね(*^^*)
身近に存在する
人の夢を奪うドリームキラー☆
ネガティブキャンペーンをしてくる人
愚痴、不満、不平を言っている人
少し距離を保つとあなたらしくいられるようになりますよ💗
そしてあなたも人に対して、
ドリームキラーになったり、ネガティブキャンペーンをしないように心がけましょう☆
私も自分がどんなエネルギーを出しているのか
自分自身気を付けています(*^^*)
良い人間関係を創りたいから🌈
まずは自分からです!
皆さんの人間関係に少しでもお役に立てたら幸いです🌼
では!
本日も最後までお読みいただきありがとうございました(^^)/~~~
ご訪問いただき、ありがとうございます(*^^*)
フェアリーベルのさくらです🌸✨
今日は良いお天気で気持ちが良いですね~☀
最近は栄養学の講座を受講しているのですが
「ミトコンドリア」「ATP」とか、懐かしい~~!!
看護師の勉強でも「栄養学」は習いますが、
やっぱり知識を日常に落としきれていないな~と自分自身も感じたのと、無理なダイエットをして心身のバランスを崩されているお客様もちらほら拝見する今日この頃。
この際改めて勉強し直そうと始めた次第です☆
先日も「ファスティング始めました!」というお客様がいらっしゃいましたが「気持ち悪くなっちゃって。。。ごはんを食べました」と。
そりゃ~そうなのよね。。。
いきなり自己流でファスティングを始めると体の代謝が酸性に傾き、
頭痛や吐き気、めまいなどの症状が出てきます。
個人的にはファスティングをしたいのなら、
ちゃんと血液データを見てくれるお医者さんの元でやった方がいいのではないかな~と。
ダイエット情報はそれこそSNS・YouTubeなどものすごい量が出回っていますが、、、
その情報の信憑性を私達は「見抜く力」をつけていく必要があると想います。
皆さんも一度は聴いたことがある【糖質制限】や【ファスティング】
私も経験ありますが一時的にはスッキリしたり、体重も確かに減る。
しかし、それを継続していくことにそもそも【無理】がある方法だと個人的には感じています。
何万円もする酵素ドリンクを一生買い続けるの?
ご家族やお友達と食事するのにどうする?
食欲のコントロールは【自分の意志】だと思い込んでいない?
こういった問題からリバウンドする人がほとんどです。
良かれと思ってやったことが、
逆に太りやすい身体つくりとなってしまていたりね。
女性ホルモンのバランスを崩してしまうことにも繋がるので
キレイになりたくて始めたのに「健康」と「美容」からほど遠い結果になってしまうわけです(;^ω^)
私も全部経験してるからこそ、この負のサイクルを知っています。
【本質】をしっかり見なければ、何も変わらないということが
どの分野にも共通することだと想うので今年は真面目に勉強中です☆笑
フラワーエッセンスもホルモンに作用したり、
甘いものを食べたくなくなるようなエッセンスや糖尿病の方に良いエッセンスなど、医療として使われている国もあります🌼
私の中での点と点がまたさらに増えていく感じで
最終的に真ん丸〇になっていく未来が楽しみで今は勉強に励んでいます(*^^*)
時々頭から湯気だしてね♨笑
目に見えないものを大切にしながら
目に見えるものも大切にしてく☆
それはとても楽しいし、
みなさんにきっと喜んでもらえることだと想っています💗
では!
本日も最後までお読みいただきありがとうございました(^^)/~~~